第291回ぶらり会

鶴見市場駅より  「 鶴見七福神めぐり 」 紀行記

2013年の初歩きは、初春恒例の七福神めぐりです。今年は平成24年に創設された「鶴見七福神めぐり」を快晴の1月4日(金)霜柱が立つ寒い日、新会員4名を迎えて57名の参加で実施しました。
京浜急行線鶴見市場駅改札前に午前10時集合。受付を済ませてから最初の「熊野神社(福禄寿)」に移動し、お参りの後に世話役の挨拶。コース説明に続き、新会員4名の自己紹介を聞いてスタート。熊野神社裏の通りを歩き光明山金剛寺前から旧東海道に出て、鶴見川橋を渡り、寺尾稲荷道の道標前を通り「鶴見神社(寿老人)」をお参りした。鶴見駅の東西自由橋を渡り西口バスターミナル前を通過して「総持寺(大黒天)」をお参りした。三松幼稚園脇の坂道を上り「東福寺(金毘羅天)」をお参り。京急線花月園駅の前を通り、沢山のカモメが舞う鶴見川の土手を歩き「正泉寺(恵比寿」をお参りした。次に「道念稲荷の蛇も蚊も」の標識を通り過ぎ「生麦貝ノ浜緑地公園」で昼の休憩。新年恒例の「年初めのお神酒」を全員で美味しく頂きました。昼食の後に記念写真を撮り出発。京急線生麦駅入口の商店街を通り、二つ目の「蛇も蚊も」標識を見て「安養寺(弁財天)」をお参りした。ここで記念写真を撮り、高台の尾根道路を歩き「松蔭寺(布袋導)」をお参りした。坂道を下り入江川公園を経て終着地のJR横浜線大口駅に到着。駅前で世話役より次回のコース説明を聞いて14時40分に解散。無事終了しました。

◎参加者57名(女性8名) 天候 快晴  気温7℃  徒歩11km 1万8千歩
 (紀行文 村田秀夫さん  写真・地図・HP 堂本耕造さん )


【地図をクリックすると大きくなります】
今回の徒歩ルートです
■「ルートラボ」所要時間を確認できます
航空写真

【写真をクリックすると大きくなります】  
鶴見市場駅  改札前で受付 集合は駅前が狭いので熊野神社まで移動 徒歩5分ほどにある熊野神社の入口
 
熊野神社 福禄寿 七福神の像
鶴見歴史の会が盛り上げます 世話役さんの新春挨拶 今回は57名の参加です

新会員4名の自己紹介 10:20 出発します つるみかわはしを渡ります 朝の空気が冷たい

約20分で鶴見神社(寿老人)に到着 鳥居と礎石の富士山溶岩 鶴見神社の社殿 財布を投げ入れた?
 

今回は写真が多いので3ページに分けています


次のページに進む

掲載  2013.1.7  HP委員会 (堂本耕造)