大山街道を歩くシリーズとして第二回のぶらり会です。 今回は大山道(矢倉往還)沿いの下宿、長津田宿、下鶴間宿に点在している神寺・道祖神・地蔵尊をめぐる「青葉台〜さがみ野」のコースを梅雨明けの快晴・猛暑のなか26名の参加で実施しました。 7/9(土)田園都市線青葉台駅に集合。改札前を避けて移動、世話役の挨拶、コース説明、猛暑に対応する注意等を聞いてスタートした。 青葉台商店街から旧大山街道に入り国道246号線沿いの道祖神前を通り、恩田大橋を渡り、下宿石造物、長津田宿・常夜灯二基、長津田宿の十景標識前を通り、平成23年3月に新設された「長津田宿 旧大山街道の標識」を確認しながら梅雨明けの日差しの中を進んだ。長津田小学校付近にある旧大山街道のなごり、美しい竹林脇を通り抜け、246号線にかかる「つくし野歩道橋」を渡り、旧道の尾根道を歩きながら遮る物のない広い展望を楽しみ「すずかけ台駅」上を通り抜けて緩やかな下り道を歩き、246号線脇にある「こうま公園」前の歩道橋を渡り、町田市辻交差点(246号と16号バイパス)を横断した。猛暑が一段と強くなる中、目黒交差点付近の五貫目道祖神前から下鶴間観音寺まで行き、お参りと小休止を行う。水分補給後に阿夫利神社御分霊社にお参り「下鶴間ふるさと館」で休憩と昼食、記念撮影を行った。 休息後に下鶴間不動尊、日枝神社を経て鶴間駅前を通り「泉の森」入り口前の公園で小休止。泉の森自然公園内を通り、大和斎場入口、西鶴寺、相模向陽高校前を経て、今回の終着地点「相鉄線さがみ野駅」までを無事に歩いた。 駅前で世話役から次回の案内を聞いて14時40分に解散した。 ◎参加者26名(女性2名) 天候 快晴 気温32℃ 14km 2万2千歩のコース (紀行文 村田秀夫さん 写真・徒歩ルート図 山本満さん、堂本耕造さん) |
今回の徒歩ルートです |
青葉台駅東急スクエアーに集合 | 駅前で世話役から説明を聞く | 青葉台の市街地を進む1 |
青葉台の市街地を進む2 | しらとり台 宝筐印塔下を通過 | 246号線三宅坂から29kmポストを通過 |
長津田宿旧大山街道に入る | 長津田下宿石造物横を進む | 長津田 懐かしい様式の家 |
長津田宿 常夜灯を見物 | 長津田宿 旧大山街道を進む1 | 長津田宿 旧大山街道を進む2 |
長津田宿 旧大山街道を進む3 | 旧大山街道 竹林が美しい | 竹林脇の木陰で小休止 |
節の間隔が広く細身の竹 | 夾竹桃の前を汗拭きながら歩く | みごとな夾竹桃です |
つくし野フィールドアスレチック場 | 246号線つくし野歩道橋を渡る | すずかけ台の高台に向かう |
すずかけ台駅傍 こうま公園横を進む | 暑い暑い246号と16号バイパス交差点 | 下鶴間観音寺門前で小休止 |
下鶴間 大山阿夫利神社にお参り | 下鶴間 ふるさと館に到着・昼食 |
ふるさと館 旧小倉家母屋前で記念撮影 |
滝山街道口を通過 | 小田急鶴間駅踏切を進む | 泉の森公園でトイレ休憩 |
海老名市東柏ヶ谷付近 残り400mです | さがみ野駅で次回の案内を聞いて解散 |
ノウゼンカズラ(凌霄花) | 白色のキョウチクトウ(夾竹桃) |
掲載 2011.07.12 HP委員会 (堂本耕造)