みちくさ会 「岩槻街道を往く」
<拡大表示は 640×480 50KB/枚で作成しています>
|
王子駅で円陣
|
|
|
王子神社 七五三の参拝で華やか
|
|
|
髪の毛の神様 もっと早く来れば・・・・
|
|
|
王子稲荷は関東総社です
|
|
|
先ずはお賽銭
|
|
|
抱えて願をかける 「お石さま」
|
|
|
無理して腰痛をおこさないでね
|
|
|
名主畑野孫八が私費を投じ造営した庭園
|
|
|
現在の滝は女滝、独鈷の滝、涌玉の滝、男滝
|
|
|
これが男滝です
|
|
|
回遊式庭園は北区が管理しています
|
|
|
ご飯だご飯。お腹空いたー。
|
|
|
地福寺 王子三地蔵尊
|
|
|
ビルマの竪琴の慰霊碑がありました
|
|
|
巡礼母娘 四国88ケ所巡りが出来ます
|
|
|
6Mの十条富士塚
|
|
|
普門院
|
|
|
ブッダガヤの仏塔を模した納骨堂
|
|
|
静勝寺 1655年建立
|
|
|
今日は急な階段の昇り降りが多い日でした
|
|
|
今年は沢山の方に参加頂き有難うございました
|
|