Since 2003/03/28
東京都・首都圏支部
作成 塚田 啓一

2月度例会(本年度第1回)の活動報告
前線の影響によりあいにくの曇天となった2月24日(火)に本年度最初の2月例会を久し振りに
ホームグランドのシダックス国分寺・恋ヶ窪クラブにて開催しました。 

今回は常連の渡辺惺さんが直前に発症した腰痛のため欠席でしたが、久し振りの船津さんを
含めて10名の会員が参加し、和気藹々とした雰囲気で賑やかで楽しい会合となりました。

最初は小泉さんの音頭で乾杯し昼食懇談。まず世話役より下記の連絡と報告を行いました。
(1)次回開催日程(4/28)の連絡
(2)松愛会の支部行事予定等の連絡
  @みちくさ会「吉野梅の郷観梅」→3月14日(土)11:00 青梅線日向和田駅(改札集合)
  A年次支部総会→5月23日(土)、品川シーサイドパークタワー4階ホール
  B厳しい経営環境にある会社を応援するための“バイパナソニック運動”特にエコに繋がる
    省エネ家電製品の買い替えの協力要請
(3)体調不良の会員(中平さん、牧野さん)の近況報告

続いて下記の話題を中心にざっくばらんな懇談をしました。
(1)野党の猛反対でなかなか決まらない定額給付金について
   選挙目当てのバラ撒き・究極の愚策・他にもっと有効な使途がある・役所の事務が大変等
   不評ばかりが強調されるがこれを基に地元の商店で使える(期限付)商品券を発行する所も
   多くあり派遣社員・低所得者の生活支援や景気刺激策になるという効果もあるのではないか。
(2)昨年のサラリーマン川柳の入選作品について
  傑作なのは“バラ撒きを 批判しつつも 待ちわびる”と“マンガ好き 末は首相と 息子言う”
(3)麻生首相や中川元財務・金融相の国会での漢字読み間違い答弁について
  因みにお2人が読み間違えた漢字は会員は全員が正解をよくご存知でこの程度は簡単な
  レベルの範囲でまず通常は間違えることはないはずとの意見でした。
(4)第81回米アカデミー賞ので「おくりびと」が日本映画初の外国語映画賞受賞について
  納棺師という(立派な)職業があるとは知らなかった。
(5)年金(企業年金・厚生年金)に関する色々な疑問点についての質疑応答
(6)松愛会の行事(新春懇談会・支部総会・地区交流会等)に参加しない理由の1つに未だに
  現役時代の地位を鼻にかけた横柄な態度をとる人がいることがあげられる。

今回も昼食懇談で大いに盛り上がったため時間を30分延長して残りの2時間はカラオケタイム。
懐メロあり、新曲ありで1人平均3曲(詳細下記)を元気に唄い込み楽しい時間を過ごしました。
最後は恒例となった「星影のワルツ」を全員で大合唱しました。



渡部さん:「未練の風が吹く」「忍び傘」「うちの女房」
村儀さん:「長崎の鐘」
金木さん:「北国の春」「知りたくないの」「かくれんぼ」
近藤さん:「新潟ブルース」「傷だらけの人生」「おはん」
小泉さん:「夕焼け雲」「おゆき」「ついてくるかい」
長野さん:「豊後水道」「赤と黒のブルース」
船津さん:「雨に咲く花」
渡辺靖夫さん:「抱擁」「生命のブルース」「酒場にて」
松浦さん:「長良川艶歌」「昔の名前で出ています」「二輪草」
赤木さん:「剣山」「浪曲一代」「波瀾万丈」


                                    記事・写真提供 赤木 尚二




参加者全員

* このページは、画像解像度を押さえて作成しています。
   右の「スナップ写真コーナー」では、ここでご紹介出来なかった画像も含めて、少し解像度を上げた
   写真(拡大可)を掲げて、当日の雰囲気をお伝えしています。

スナップ写真コーナー