◇第67回◇
赤穂化成株式会社/赤穂市立海洋科学館・塩の国


開催日:2014年11月12日(水)

出席者:54名 (大型観光バス1台、小型観光バス1台)

 
    
 今年4回目の第67回例会は、忠臣蔵で名高い赤穂市にあります『赤穂化成株式会社』を訪問しました。食塩や苦汁を中心とした無機ミネラル商品(天塩・海洋深層水・熱中症対策水など)の総合メーカーです。会社の概要や商品説明を受けて、工場見学では「天塩」の包装・検査・梱包など、製塩法の移り変わりについて説明を受けました。また、体験コーナーでは、工場責任者ご指導の下で「こだわりの豆乳」「天海のにがり」から作る「豆腐づくり」にチャレンジ 皆さん大いに盛り上がり楽しく体験され、出来たて・熱々のお豆腐を美味しく頂きました。 ご馳走さまでした (^O^)/

 

『赤穂化成株式会社』 品質責任者・工場責任者から会社の概要や商品説明を受けました

真剣な表情で豆腐づくりにチャレンジする参加者の皆さん

工場見学では「天塩」が出来るまでの説明を受けました
 
”美味しくなぁ~れ” おまじないです 💛

工場見学の後、お土産を買い求める長い列ができました
 
 
   
昼食は、瀬戸内海の眺望をみながら 『レストラン銀波荘』 で ”大石御膳” 直径30cm、高さ18cmの真紅の大名椀に和食の彩が盛り込まれ、温かい小鍋うどんと一緒に美味しく頂きました。 
 

昼食風景 (1)

 昼食風景 (2)
昼食後は、『兵庫県立赤穂海浜公園』を訪れました。総面積71.7ha なんと甲子園球場17個分の広大な敷地にはオートキャンプエリア・わんぱくキッズエリアなどが整備されています。 今回は公園内の『赤穂市立海洋科学館・塩の国』を訪れ、塩づくりの歴史と世界各地の分布や製塩法を学び、人間の体の中での塩の働きや塩の用途、塩と海洋について学習しました。 また体験コーナーでは、流下式塩田で塩分を濃くした”かん水”を煮つめて、塩づくりを体験しました。 塩分濃度は、”海水”約3%に対し”かん水”は約19%です。


製塩法、塩づくりの説明を受けました

皆さんの頑張りできれいなお塩(お土産)が出来ました
  また、帰路の途中に 「赤穂城跡・史蹟大石良雄宅阯・大石神社など」を見学し、今回も充実した一日を過ごすことができました。 皆さんお疲れさまでした。

「赤穂城跡」を見学しました

「史蹟大石良雄宅阯」 前で 説明を受けました

 今回の訪問先は、体験コーナーなどの受入れ人数の関係から当初、大型観光バス (45名×2台) 2チームに分かれての行程を企画していましたが、参加者が54名となり、訪問先との再三の調整をおこないご理解を得るなかで参加者全員 (大型観光バス1台、小型観光バス1台に分乗) が同一行動できました。

 来年は、より多くの会員の皆さんに参加して頂けるように、世話役一丸となって 練りに練った 例会を企画して参ります。  多数のご参加よろしくお願いします。






  今回の世話役 : 谷本 昭子、大都 百合子、板垣 優子、西村 武
  写 真 担 当 : 西村 武
  文 責 ・ HP担当 : 西村 武