第56回 エ−ザイ製薬/川島工園

                         (薬草園併設)
        くすり博物館(エ−ザイ製薬創業者記念館)

                                 
2012年4月19日(木)

                  参加者  79名(高槻74名  茨木摂津2名  その他3名) 

    
 
昨年までは、夏を境に、前半の3月と4月と6月および後半の10月に例会を実施してきましたが、今年から前後2回づつの4月・6月・9月・11月に実施します。
そのような計画に沿って、今日が今年最初の例会となりました。
訪問しましたエ−ザイ製薬/川島工園は、二つに分流する木曽川に挟まれて島のようになっているらしい川島地区にあって、森の如く広い公内に場が建っているイメ−ジ通りに、川島工園と名づけたとのことでした。昨年訪れた航空自衛隊・岐阜基地が直ぐの隣町にあって、東日本大震災に伴う自衛隊訪問中止の際には替わって見学予定でもありました。
京滋バイパス・名神・東海北陸を乗り継いで、先ずはエ−ザイ製薬創業者の内藤豊次氏をを記念して創立された「くすり博物館」に入りました。
くすり博物館は「薬学・薬業」の発展を伝える貴重な史資料が失われ、後世に悔いを残すおそれがある・・・」と考え、多くの方の協力で開設された記念館ということでした
くすり博物館の映像ル−ム、館員によるエ−ザイ製薬グル−プの説明の後に「水・森・人」と題したエ−ザイ製薬鰍紹介するVTRを拝見しました。
「水」はもちろんのこと、近くを流れる木曽川。「森」はここ公園内にある広大な森。そして、この工場に集う「人」によって、多くの病める人達のための薬を製造する企業コンセプト。
見事なVTRでした。
映像ル−ムにてVTR観賞の参加者の皆さん
その後自由行動をしてもらい、博物館内の見学をする方と館外の薬草園を観賞するグル−プに分かれました。

館内見学組は
 医薬の歴史・文化にかかわる史資料および図書の収集・保存・調査研究・展示・普及活動を見て廻りました。
館内見学中です 休憩してウコン茶を頂きました
お土産に、「くろず飴」を購入した方が多数でしたが、唾液の分泌を促す健康食品とのことでした。
薬草園観賞組は
約600種類の薬草を育てている園内を、各自気軽に散策気分で、ドクダミ・ゲンノショウコ・ウコン・バニラ・カカオ等を見たことと思います。
説明員の話をカカオの前で聞くことが出来ました。
カカオの種子から、体温近くに融点を持つ成分が抽出され、座薬のコ−ティング剤に用いられるとの話でした。
カカオの実が生っている前で、談笑する会員
「この種子が体温で融けて欲しい座薬のコ−ティング剤に有効なんだ」と話し合っているのでしょうか?
昼食懇親会の始まりです。
社員レストランで「薬膳料理」を頂きました
薬膳料理はエ−ザイ製薬お勧めの健康食、文字通りの薬草タップリなメニュ−でした。
蟹と干貝柱の甘酢和え(干貝柱が貧血作用があるとのこと)、香草蒸し鯛のボウフウ入り和風サラダ(ボウフウの茎と葉が抗酸化の働き強く解熱、強壮作用)、ウナギとキャベツの炒め物白蓮添え(白蓮が鎮痛・胃腸虚弱に作用)、オキメ鯛の党参入り照焼(党参は疲労回復作用)、胡桃(くるみ)入り鶏の唐揚げ(胡桃は滋養強壮、便秘改善作用)、イカと鱧の竹輪の山葵マヨネ−ズ(山葵は食欲増進と殺菌作用)等々、黒米入りご飯と共にたくさん食べましたが、皆さん如何でしたでしょうか?
いかにも健康に良い、素晴らしい食事を有難う御座いました
午後は工場見学です。
我々の観光バスにエ−ザイ製薬の社員が乗り込んでくれて工場構内へ。
工場内はガラス越の見学通路からの見学となりましたが、工程検査員の真剣な勤務は、製品が薬ということで納得の出来ることでした。
錠剤の製法は、驚いたことに一個づつ、小型のプレス機の要領で押し固めて作っていました。
見学コ−スの陳列ケ−スに各種薬がありましたが、自分服用の薬を見つけて「これだ、これだ!」との声がありこちで上がっていました。
工場見学後、「「くすりと日本人」と題した日本における薬の歴史(海外からの薬導入も含めて)に関するVTR
を観賞し、続いて、平成24年度の総会を開催しました。
平成23年度は「松愛」に掲載された住友金属工業見学や航空自衛隊岐阜基地を訪問してのジェット戦闘機の離発着見学等、華々しい例会も有りましたが、定員を大幅に割り込み大赤字を出した例会も有りました。
やはり、参加者があっての社会見学クラブ活動、来年度はなんとか大幅な定員割れの例会を避けたいと思いますので、会員皆さんのご理解をお願いしたいものです。
また、十数年来に渡って世話役を続けて頂きました故古谷幹雄氏に感謝をこめて、全員で黙祷を捧げました。
更に、6年間の世話役活動の田中雪夫氏が退任、西村武氏と幸八朗氏が世話役に新任されましたこと及び平成24年度年間計画等の議題が全て承認されましたことを報告しておきます。
最後に、二組に分けての記念写真を撮りました。
くすり博物館前で、50音前半の方々
同じく、50音後半の方々

HP担当        佐藤隆重


今例会リ−ダ     佐藤隆重
  サブリ−ダ     谷本昭子  内田頼久  西村武