10月定例行事「昭和記念公園(立川)」
< 拡大表示は 640×480 50KB/枚で作成しています >
注:以下の写真を拡大表示した写真から戻る場合は、写真をクリックすると戻ることが出来る様になりました
 |
まずは水鳥の池で目慣らしを
|
|
 |
水鳥の池ではのんびりと
カルガモが浮かんで
|
|
 |
くちばしの黄色はカルガモの特徴
|
|
 |
突然目の前のアシ原から飛び出した
ヨシゴイ
|
|
 |
ヨシゴイの特徴ある擬態
(わたしは枝です)
|
|
 |
橋の上からホオジロを見つけました
|
|
 |
水浴びを済ませたホオジロの雌
|
|
 |
トンボを捕まえたハクセキレイ
|
|
 |
ハクセキレイの若鳥はまだ顔が黄色い
|
|
 |
突然美女に変身!
|
|
 |
実はニコンの撮影会に遭遇したのです
|
|
 |
純和風のモデルさんもいて
|
|
 |
木陰を探して昼食、
話題は先程の撮影会
|
|
 |
コスモスの丘で細井世話役の解説を聞く
|
|
 |
コスモスの丘からの眺め
|
|
 |
日本庭園を行く、足元に気をつけて!
|
|
 |
庭園の池に突き出すように建つ清池軒
|
|
 |
原っぱ東花畑にはキバナコスモスが満開
|
|
 |
家族連れで賑わう
広大な原っぱを闊歩する
|
|
 |
原っぱ西花畑では
淡い色のコスモスの小道を行く
|
|
 |
立川口の銀杏並木には
もうギンナンが鈴なり
|
|
昭和記念公園(立川)