4月29日実習で挿し芽した後24日後、発根した苗
|
鉢上げ手順1: ゴロ土を大カップ1杯入れる
|
 |
 |
鉢上げ手順2:培養土を大カップ1杯入れる 鉢上端迄8p
|
鉢上げ手順実習3:乾燥肥料を大匙2杯
|
 |
 |
鉢上げ手順習4: 肥料と培養土を良く混ぜ、
少しの水を湿らせる程度加えて置く
この作業迄を、2週間前に終わらせて置く
|
鉢上げ手順5:培養土の中央部に大匙3倍の培養土で小山を作る
|
 |
 |
鉢上げ手順6:
福助苗の根を広げ小山に置きゼオライトを中匙1杯加える
|
鉢上げ手順7:培養土を大カップ1杯被せる 鉢上端迄4.5p
|
 |
 |
鉢上げ手順8:鉢の周りに乾燥肥料を大匙1.5杯加える
|
鉢上げ手順9:肥料の上に培養土を大匙2杯被せ、
水を加える、(鉢の下から流れ出る程度)、名札を立てる
|
 |
 |
実習1:苗を置き、ゼオライトを撒く
|
実習2:培養土を加える
|
 |
 |
実習3:乾燥肥料を与える
|
実習4:肥料の上に培養土を被せる
|
 |
 |
実習5:水遣り
|
実習6: 鉢の重さと培養土の濡れ具合で水回りの確認
|
 |
 |
ドーム菊苗: 6pジフィーポットに移植後2週間経過のもの
|
ドーム菊苗の高さはジフィーポット込みで10cm(ゲージで確認)
|
 |
 |
6cm(上部口径)ジフィーポットに移植して2週間経過の ドーム菊を5号鉢へ定植した状態図
(6月10日頃に定植する〜7月10日ピンチ・増し土・施肥〜8月10日ピンチ・増し土・施肥))
|
 |