TOP

                  

     

2014年度  中部地区定例会  12月20日


1部 健康講座+体力測定
         *場 所   静岡市 県男女共同企画センターあざれあ  13:30〜16:30
         *参加者  8名 (五十嵐、大須賀、加藤衞、小林、杉原、土本、深井、三浦)

 直前のドタキャン2名で8名の参加。雨の中三々五々集まった会員も人数の少なさに驚きの表情。
前段として、地区委員から中部地区会員の動静のお話があった。松愛会の活動に全く参加しない会員が6名、その内、顔も知らない会員が2名いること、参加が少ない会員10名、従って会員40名中24名の会員で定例会を担っていて、常時15、6名の参加である。
 県健康増進課稲葉技官を迎えて、「ふじ33で、健康長寿を目指そう!」の講演。スライドと資料で1時間強のお話。静岡県の健康寿命は日本一、緑茶を多く飲むほど長生き、運動・栄養・社会参加がキーワード、との紹介から、「ふじ33プログラム」の意味は、
「ふ」:普段の生活で
「じ」:実行可能な
「3」:「運動」「食生活」「社会参加」の3つの分野の行動メニューを
「3」:3人一組で、まずは3か月間実践することで望ましい生活習慣の獲得を目指すプログラムである。
 シニア世代で問題になっている低栄養、地域とのつながりと健康の関係、のお話があり、片足開眼立ちのトライがあった。次の体力測定の練習となった。専門が保健師とあって、テンポの良い講演で良かった。次に支部独自の体力測定。中部地区は、本年3月以来の2回目。人数が少ないので、ゆっくりと間をおいて 6種目をこなした。しかし、敏捷性の種目は皆さん息切れがして辛そう、前回から向上した者、そうでない者と 悲喜こもごもであった。
支援して戴いた支部役員4名に感謝・感謝。

2部:忘年会
                   *場   所   静岡市 「若の台所 静岡店」  17:00〜19:00
                   *参加者    16名 (五十嵐、伊藤、大石、大須賀、加藤衞、加藤進、小林、杉原、高木、土本、中島、
                     中村、平賀、深井、三浦、宮地)
                 4名(支部役員:佐藤一、乾、高木、松原)

 新たに8名の会員を加え、総勢20名で開催。
支部長の挨拶と乾杯から始まったが、飲み物のオーダーがグラスと交換という面倒な店のルールに戸惑い気味。しかし、すぐにワイワイガヤガヤ、箸も話も進んだ忘年会ではあるが、いつもの居酒屋での例会という雰囲気、金銭が少々高めで申し訳なさがよぎる。懇親会をみると、今日の健康寿命のキーワード「運動、栄養、社会参加」、我々松愛会はまさにそれを実践 している団体とつくづく感じます。会への参加も広い意味で社会参加であろう。積極的に会に参加し、大いに語り、飲み、ウオーキングやゴルフに興じ、仕事や地域社会の活動に参画する意義を改めて感じました。
名前だけの在席会員、機会あらば出でて大いに会話しようではないか!飲み放題のアルコール類がラストオーダーになり、纏め発注しながら会話のツマにする。集合写真の後、深井会員の三々七拍子で締めとなった。
今年もご支援ありがとうございました!みなさん、良いお年を!

                                                        (文責 大須賀)

      
大須賀地区委員より中部地区の動静報告              県健康増進課稲葉技官の紹介

   

  
  稲葉技官                      OHPで説明をして頂きました。
  
           真剣に聞く会員                         健康にお茶の勧め          

  
            簡単な健康体操              なかなか平均年齢?多く苦笑しました      
  
       稲葉技官 有難う御座いました!       

  

 体力測定の説明する高木会員         測定値から評価値を算出に苦労してます

  

敏捷性1の測定中の会員

  

測定結果に笑いで反省中!!


【2次会で参加者も増え大いに飲みました】

  

佐藤支部長の挨拶で始まりました

  

和やかに飲んでいます


  

一年分の思い出に話の花が咲きました

  

好きな飲み物を頼んでます

  

飲む元気がなくなりました

  

話に花が咲きました


ハイ!!チーズ(3回目で笑顔の写真が撮れました)




pre       TOP