愛媛の皆様へ 愛媛の皆様へ 平成18年度 歩こう会
愛媛の皆様へ 愛媛の皆様へ
Last updated : 01/06/2006

第15回 愛媛地区 歩こう会のご報告

第15回 歩こう会『大川峰と笠取山ウォーク』が実施されました。


日   時 : 2006年5月29日(月)
   第一次集合 砥部町 陶芸館駐車場  9:00 〜 解散 15:00
   第二次集合 美川スキー場  駐車場  10:30
参加人員 : 総勢 8名&犬1匹
天   候 : 薄曇/風は微風だが高地だけに気温は低目。
徒歩距離 : 約 6km程度
感   想 :
松山市街地から国道33号線を久万高原町へ、そこで国道440号線に出て美川スキー場駐車場に集合。
ここで簡単なミーティングの後、さらに車で大川峰入り口まで移動、そこを起点にウォーク開始。
大川峰一帯は県立自然公園に指定されており、石鎚山や明神山、四国カルスト「五段高原」を展望する 景勝地で大川峰は「四国100名山」にも数えられています。
峰の南側は放牧地になっており、北側の斜面は一面のクマザサとツツジを中心とする潅木が覆いつくします。
この時期のウォークは満開のツルギミツバツツジを訪ねるのが目的で、今回は当初の計画より約10日遅れでしたが、このところ低温気味の天候が続いており、見頃という状態で幸いでした。
この時期、笠取山の山頂だけに咲く「名前確認中」 は開花が遅れまだ蕾でした。
昼食・休憩の場所は、登頂を終えた笠取山と大川峰の中間地点で、眼下には放牧地、その先には、ツツジの群生地、右に目を転じるとブナ林の若葉の森が広がる 美しい光景でした。
また、背面の大川峰から笠取山の稜線には、多くの登山者列を連ねて、通過して行きました。
今回のウォークは、天候の加減で2回の延期の後の実施ではありましたが、次回の四国第二位の高峰「剣山」登山へと繋げるらにふさわしいコース設定で、快適なウォークでした。
今回参加した全員が、次回のウォークへの期待を抱き、今回の歩こう会を 無事終了しました 。

↑笠取山・大川峰ウォークに参加した仲間(大川峰登山口にて)
左より北沢、北風、西本、菊池、菊池夫人、西本さんの愛犬ボギー、金子、山田、樋田、曽根



【ポイント説明】
写真の最終集合地点の美川スキー場駐車場のゲートを、宇和島から参加の菊池夫妻の車が通過したのは、所定の時刻より30分早い、10時丁度でした。

昭和33年に開かれた、四国最大の美川スキー場もシーズンオフのこの時期、無人の世界で、遠くにゲレンデを整備する雪上車があるだけでした。

この写真は、一行が大川峰を目指して登っているところです。

一面、クマザサに覆われた山肌ですが、ツルギミツバツツジの潅木が群生しており、この時期満開でした。

このように稜線を登ったり降ったりが繰り返します。

時折、威勢の良いうぐいすの泣き声が とどきます。
笠取山
笠取山山頂(標高1,562m)です。

時刻は11:30分でした。

山頂には、下の欄で紹介する白い可憐な花をつける潅木がありますが、正式な名前は確認中 です。
一部には〇〇サクラという説もありますが、面河山岳博物館に照会しましたが認知されませんでした。
笠取山から大川峰の中間点で昼食・休憩を取りました。

昼食を取り終えた頃、一人のご夫人が「大川峰は何処ですか?」と声をかけて来ました。

「尋ねる人によって答えが違うんです!」ということですが、私たちは自信をもって「あの峰です!」と。

この方、四国百名山の登頂の最後に選んだのが「大川峰」と言うことで、真剣でした。
このご夫人は、四国百名山どころか、日本の百名山もすでに99の明峰を征服したという話でした。

この8月には、日本百名山の最後のひとつ、北海道・利尻岳にアタックするとか。

一昨年、挑戦したが大雪で断念、昨年は足骨折でまた断念、今年こそ!

年齢は、そう若くはないようですが、健脚は、わがグループの金子氏の足といい勝負でしょうか。

昼食と休憩を取った後、下山の予定時刻まで余裕がありましたので、ツツジの群生している峰まで足を延ばしました。

移動の途中、何組かのパーティーに「ツツジは何処に咲いていますか?」と質問されました。

歩道は、全部峰の南側に敷設されており、「ツツジは峰の北側にしかありませんので…」と説明をする と納得されたのでした。
美川スキー場まで下山し、休憩をしました。

このとき、ツツジの季節には、毎年、仕事をサボって訪れているという人と話をする中で、 その人も聞いた話とことわった上で、放牧地として開墾する前は、峰の南側も一面、ツツジが群生していたとか。


 笠取山・大川峰スケッチ ベスト3 

名前確認中の花
↑ツルギミヤマツツジ ↑名前確認中の花  ↑峰に群生するツツジ

この欄は参加者から世話人宛に寄せられたお礼のメール紹介です。  

有難うございました。今回に限ったことではありませんが、周到な準備と、的確なリーダーシップにより楽しい 一日を過ごさせてもらったことを、お礼い申し上げます。

わが家の愛犬ボギーは今までに、『こんな楽しい一日をすごしたことはない!』『大満足』 と申しております。

そういえば、ボギーは車を降りた時から、嬉しさ一杯で、駆け回るというより、飛び回るという表現が ぴったりで、よほど嬉しかったようでした。

印をクリックすると拡大画像、再クリックで元画像になります。


← 戻る