『2013年度・第18回香川魚つり同好会活動報告』   
                                                記事・写真提供 世話役 高山会員 

2013年11月7日(木)に香川魚釣り同好会を実施した。
釣り場は、香川県高松市牟礼港の波止で、サヨリ釣りに挑戦した。
サヨリ釣りの仕掛けは、飛ばしウキにコマセカゴをつけ、針との間にシモリウキをかましハリス0.8号袖針5号の仕掛けで
エサはカゴに網エビ、針にサシアミをつけ遠投し、海面すれすれを狙った。
当日は潮が悪く、釣れるのはイワシばかり。2時間ばかり経過した後、やっと名人山田豊会員がサヨリを初ヒット。それから
ポツポツと当たりだしたが、本命サヨリの釣果はイマイチだった。小雨交じりの秋風を頬に受けながら、ちょっぴり残念な
釣行となった。釣果はイマイチだったが、久しぶりの釣行に笑顔の絶えない同好会となった。
納竿後、「道の駅 源平の里むれ」でランチバイキングを食べながら、和気あいあいと反省会を実施して解散した。

◆時間⇒6:30〜11:00
◆満潮⇒13:50(中潮)
◆干潮⇒6:48
◆気候⇒曇り
◆海水温(引田沖)⇒20.9℃
◆参加者⇒7名(大坪・工藤・下内・杓瀬・山田・吉田・高山)アイウエオ順・敬称略

 誰もが安全で楽しくをモットー
  活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
工藤会員釣りスタイル
no02
高山会員釣りスタイル
no03
杓瀬会員釣りスタイル
no04
大坪会員釣りスタイル
no05
吉田会員釣りスタイル
no06
山田会員釣りスタイル
no07
下内会員釣りスタイル
no08
工藤さん撮影、本日の参加者
no09
昼食懇談風景




『2013年度・第17回香川魚つり同好会活動報告』   
                                                  記事・写真提供 世話役 高山会員 

2013年7月17日(水)に香川魚釣り同好会を実施した。
釣り場は、香川県引田町汐越海岸で、キスとベラ釣りに挑戦した。
キスの釣りの仕掛けは、天ビンオモリの2本針仕掛けで、エサは赤ゴカイ、25〜30号のオモリで遠投し、海底を狙った。
当日は、潮の影響か喰いが悪く、竿を上げてみるとフグばかりでスタートした。しかしその後は、キスがポツポツとあがり
竿頭山田名人が12匹ゲットした。二番手杓瀬会員は9匹・20cmを超える特大キスもヒットした。
参加者全員がベラやコチ等をゲットすることができ、小さな満足感を味わうことが出来た。
納竿後、「三本町ロイヤルホテル」で豪華なランチバイキングを食べながら、和気藹々と反省会を実施して解散した。

◆時間⇒7:00〜11:00
◆満潮⇒4:37(長潮)
◆干潮⇒11:59(下げ潮)
◆気候⇒晴れ
◆参加者⇒7名(大坪・大野・島貫・杓瀬・山田・吉田・高山)アイウエオ順・敬称略

 誰もが安全で楽しくをモットー
  活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
本日の参加者
no02
大野会員釣りスタイル
no02
山田会員釣りスタイル
no01
大坪会員釣りスタイル
no02
島貫会員釣りスタイル
no02
吉田会員釣りスタイル
no01
杓瀬会員釣りスタイル
no02
高山会員釣りスタイル
no02
昼食懇談風景




『2012年度・第16回香川魚つり同好会活動報告』   
                                                  記事・写真提供 世話役 高山 

2012年10月26日(金)に香川魚釣り同好会を実施した。
釣り場は、香川県高松市牟礼港の波止で、サヨリ釣りに挑戦した。
サヨリ釣りの仕掛けは、飛ばしウキにコマセカゴをつけ、針との間にシモリウキをかまし、ハリス0.8号袖針5号の仕掛けで
エサはカゴに網エビ、針にサシアミをつけ遠投し、海面すれすれを狙った。
しばらく当りはなかったが、30分もするとシモウリウキが左右に激しく動き、思わず竿を上げると初ヒット!全員それぞれに
当りが出てきた。山田豊会員の20本を筆頭に、参加者ほとんどがサヨリをゲット!!。後半は、サヨリの釣果が悪いため
各自サビキ釣り等に変更。イワシ・アジ・グレ(20cm位)・チヌ等多彩の魚を釣り上げることが出来た。初参加の吉田会員
も、サヨリとチヌをゲット!!。
爽やかな秋風を頬に受けながら、大きな満足感を味わうことが出来た。
納竿後、「道の駅 源平の里むれ」でランチバイキングを食べながら、和気藹々と反省会を実施して解散した。

◆時間⇒6:30〜11:00
◆満潮⇒8:26頃(中潮)
◆気候⇒晴れ
◆海水温(引田沖))⇒23℃
◆参加者⇒9名(秋山・大坪・工藤・島貫・下内・峯重・山田・吉田・高山)アイウエオ順・敬称略

 誰もが安全で楽しくをモットー
  活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
本日の参加者
no02
初参加吉田会員
no02
昼食懇談風景




『2012年度・第15回香川魚つり同好会活動報告』   
                                                  記事・写真提供 世話役 高山 

2012年6月29日(金)に香川魚釣り同好会を実施した。
釣り場は、香川県大内町横内海岸で、キスとベラ釣りに挑戦した。
キス釣りの仕掛けは、天ビンオモリの2本針仕掛けで、エサは赤ゴカイ、25〜30号のオモリで遠投し、海底を狙った。
朝一番、名人山田豊会員がいきなりキスをゲット、みんな浮き足立った。しかしその後は昨年に比較して少ないものの
海草と藻に阻まれ苦戦した。
竿頭は杓瀬会員の9匹、20cmを超える特大キスをヒットした。参加者全員がべラやコチ等をゲットすることができ、
小さな満足感を味わうことが出来た。
納竿後、「ベッセルおおちの湯」レストランでランチバイキングを食べながら、和気藹々と反省会を実施して解散した。

◆時間⇒7:30〜11:00
◆満潮⇒5:49頃(長潮)
◆干潮⇒12:30頃(下げ潮)
◆気候⇒晴れ
◆参加者⇒7名(秋山・大坪・島貫・下内・杓瀬・山田・高山)アイウエオ順・敬称略

 誰もが安全で楽しくをモットー
  活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています(次回は9月予定)
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
本日の参加者
no02
釣り風景
no02
本日竿頭杓瀬会員
no03
初参加下内会員
no04
ランチ&反省会




『2011年度・第14回香川魚つり同好会活動報告』   
                                         写真提供 世話役 高山 

2011年10月26日(水)に朝よく冷えたが、昼間は好天に恵まれ香川魚釣り同好会を実施した。
釣り場は高松市牟礼港の波止場でサヨリ釣りに挑戦した。
サヨリ釣りの仕掛けは飛ばしウキにコマセ籠を付け、針との間にシモリウキをかまし、ハリス0.8号に
サヨリ針(4〜5号)を付けた仕掛けで、コマセ籠に網エビ(オキアミ)を入れ、針にはサシアミを付けて遠投。
海面すれすれに回遊するサヨリを狙った。 出来る限り遠投した方が釣果がよかった。
日の出の6:30過ぎから釣り始めたが最初は当たりがなかった。しかし、30分過ぎから撒き餌が利きはじめ
参加者、其々に当たりが出始め、ゲットができた。
サイズは小ぶりがほとんどだったが、中には刺身ができそうな大物も数尾釣り上げた。
数は30尾以上釣り上げた山田 豊会員から5尾しか釣れなかった会員と釣果にバラツキがあったが、11:00の
納竿までサヨリ釣りを楽しんだ。
納竿後、『道の駅・源平の里むれ』のレストランでランチバイキングを食べながら、和気藹々と反省会を行い解散した。

時間は7:30〜12:00  満潮は10:19時頃(大潮)
気候  晴れ  海水温 23.℃(引田沖)  
参加者は6名(秋山・大坪・杓瀬・山田(豊)・工藤・高山) 順位不同、敬称略 

 誰もが安全で楽しくをモットー
  活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています(次回は12月予定)
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
釣り場の地図(牟礼港波止場)
no02
参加者のみなさん
no03
世話役の高山会員
no04
ランチ&反省会




『2011年度・第13回香川魚つり同好会活動報告』   
                                         写真提供 世話役 高山 

2011年6月29日(水)に梅雨の中休みの中、今年度初めての香川魚釣り同好会を実施した。
釣り場は東かがわ横内の横内海岸でキス狙い、釣り場を変え、三本松港の波止場でベラ釣りに挑戦した。
キス釣りの仕掛けは天秤オモリの2本針でエサは赤ゴカイ・・・20〜30号のオモリで遠投し、海底を狙ったが、たくさんの海草と藻に阻まれ、潮のタイミングも悪く、本命のキスの釣果は得られなかった。
場所を三本松港の波止場に移し、参加者全員がキスは釣れなかったが、ベラを釣り上げることができ、小さな満足感を味わうことができた。
納竿後、『ベッセルおおちの湯』のレストランでランチバイキングを食べながら、和気藹々と反省会を行い解散した。

時間は7:30〜12:00  満潮は9:04時頃(中潮)
気候  晴れ  海水温 21.9℃(引田沖)  
参加者は7名(島貫・秋山・大坪・杓瀬・峯重・山田(豊)・高山) 順位不同、敬称略 

 誰もが安全で楽しくをモットー
  活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています(次回は10月予定)
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
参加者のみなさん(横内海岸)
no02
ランチ&反省会





『2010年度・第12回香川魚つり同好会活動報告』   
                                          写真提供 世話役 高山 

2010年7月25日(日)に猛暑の炎天下の中、今年度2回目の香川魚釣り同好会を実施した。
今回は始めて小豆島分会のオリーブ会活動との合同開催として企画した。
釣り場は瀬戸内海で淡路島に次ぐ大きさ、オリーブと坪井栄原作・映画『二十四の瞳』で有名な小豆島の三都半島・
地蔵埼燈台の下<白浜海岸>で白キス狙いで実施した。
仕掛けは投げ釣り用錘(10〜18号)と針(7号前後)は投げ釣り用2〜3本掛け、に餌は青虫(ゴカイ) 
9時前から釣り始めたが、ちょうど大潮の上がり潮で参加者全員がベラ(特に磯ベラが8割)が入れ喰い状態だった。
1時間30分位釣ったが、本命の白キスがほとんど釣れなかったので場所を車で15分程度移動して、漁港の近くの
砂浜で再度トライした。  そこで白キスがボツボツと釣れ始め、1時間程度のトライで10〜15尾程度釣った。
11時30分に納竿して、池田港近くのふるさと村の施設に行き風呂で汗を流した後、オリーブ会の懇親会・バーベーキューパーティに合流した。
施設で用意して貰った食材に今回釣り上げた白キス・ベラも食材に加えて貰った。
大いに食べ、大いに飲んで盛り上がった初の合同開催は15時に閉会した。
池田港発15時30分高松港行きのフェリーに乗り、船中での反省会でまた盛り上がり1時間の船旅が短く感じた。

時間は6:50〜16:30  満潮は11時頃(大潮)
気候  晴れ  最高気温 35℃  
参加者は9名(島貫・秋山・大野・工藤・高山) 小豆島分会から(高本・河田・大谷・八木田) 順位不同、敬称略 

 誰もが安全で楽しくをモットー
    活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています(次回は11月予定)
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
参加者のみなさん 1
no02
参加者のみなさん 2
no03
バーベーキューの食材になった魚
no04
小豆島分会会員と合流




『2010年度・第11回香川魚つり同好会活動報告』   
                                                (記)世話役 高山 

2010年5月26日(水)に本年度最初の香川魚釣り同好会を実施した
釣り場は鳴門市亀浦漁港から遊漁船『鳴門丸』で30分乗船した鳴門海峡で、前半は五目釣り・後半は真鯛釣りに
挑戦した
五目釣りの仕掛けは胴付き仕掛け3本針に餌はイカナゴで七三調子の胴付き竿で底を狙った。 激しい潮流の中、
各自奮闘してガシラ(カサゴ)を中心に一人10尾程度釣り上げた。 
後半は釣り場を移動して真鯛釣りに挑戦・・胴付き仕掛け2本針に餌は青虫一匹がけ、船中で10尾以上の真鯛を
釣り上げた。 一番の大物は43cmの真鯛だった。 二段引き、三段引きどころか最後まで抵抗する真鯛の引きの
強さを堪能した。 参加の会員全員が真鯛や沢山の魚を持ち帰ることが出来て大変良かった。
下船後は鳴門市内の『びんび家』で、 (*びんび・・・魚を意味する方言) 遅い昼食(びんびめし)を食べながら
反省会をして解散した。

時間は5:30〜13:00  満潮は9時15分頃(中潮)
気候  曇り  最高気温(引田沖)16℃  
参加者は6名(島貫・峯重・田中・秋山・大坪・高山) 順位不同、敬称略 

 誰もが安全で楽しくをモットー
    活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
参加者のみなさん 1
no02
亀浦漁港戻る船中で
no03
一番の大物を釣り上げた高山会員
no04
釣果
no05
参加者のみなさん 2
no06
昼食&反省会のみなさん





『2009年度・第10回香川魚つり同好会活動報告』   
                                             (記)世話役 高山 

2009年11月22日(日)に香川魚釣り同好会を実施した
今回は第10回の記念活動になり、釣り場は坂出市竹浦漁港から陽光丸(船頭・向井会員)に30分乗船した多度津沖で
イイダコ釣りに初めて挑戦した
仕掛けは市販のイイダコテンヤを購入した(ピンポン玉より一回り小さい球状の下に引っ掛け針が付いて色はパール
とパークピンクの2種類)
竿の穂先は敏感な当たりが判別出来るよう柔らかな方がよかった
最初は当たりや釣り上げるタイミングが分かり難かったが、底を取り1・2・3・4・・・と時間をとって、ゆっくり引き上げて
竿が撓り、重みを感じたら一気に引き上げると釣れ始めた
個人差は多少あったが、9名で150尾近く釣れた
天気が心配されたが、幸いにも風が殆どなく、納竿の13時頃までは雨も降らなかったので、参加の会員はイイダコ釣り
が堪能でき大変よかった

時間は7:00〜13:30  干潮は7時00分頃(小潮)
気候  薄曇りのち小雨・無風  最高気温12℃  
参加者は10名(峯重・大坪・田中・秋山・浦上・島貫・山本・向井・高山・工藤) 順位不同、敬称略 

 誰もが安全で楽しくをモットー
    活動していきますので、多くの会員のご参加をお待ちしています
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
参加者のみなさん 1
no02
参加者のみなさん 2
no03
仕掛けのテンヤ




『2009年度・第9回香川魚つり同好会活動報告』   
                                            (記)世話役 工藤・高山 

2009年10月16日(金)に2009年度最初の香川魚釣り同好会を実施した。
釣り場は東かがわ市三本松港の中防波堤で実施した。
時間は8:00〜12:00  満潮は8時00分頃(大潮)
気候  晴れ・無風  最高気温24℃  
参加者は7名(大坪・田中・秋山・浦上・山田(豊)・高山・工藤) 順位不同、敬称略 

今回は狙いはサヨリ(20cm前後の小型)・鰯・ハギ・グレの小など
仕掛けは
鯵の場合  
 サビキ(釣り針4号) 餌入れ籠に冷凍オキアミを入れ、堤防から竿を出す
サヨリの場合
 どんぐり型の通し浮きに小型の発砲丸浮きを2〜3ヶ付け、ハリス0.8号45cmにサヨリ針
 4〜3.5号を付ける  餌は刺しエビ(小)生が喰いがよい
 撒餌(冷凍オキアミ)すると堤防際までサヨリが群れて寄ってくる
ハギ(馬面ハギ・丸ハギ)の場合
 ギャング釣り仕掛け・・・オキアミを入れる籠(ネット)の下に5本の針がタコ足のように
 付いている・・・籠の餌を喰いにきたハギをひっかける

釣果
 天気は絶好だったが、潮が悪かったのかサヨリの群れが堤防岸に寄って来なかった
 サヨリは多い人で10尾程度 ギャング釣りも多い人でハギが4尾と悪かった。
 予定通り、12時に納竿をして近くの喫茶店で反省会を兼ねた昼食会を行った。

次回は、11月22日に沖釣りを予定をしています。(詳細は別途ご案内します)
 奮ってご参加ください。
  
 誰もが安全で楽しくをモットー
    活動していきますので、多くの会員様のご参加をお待ちしています。
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
参加者のみなさん 1
no02
参加者のみなさん 2
no03
反省会のみなさん
no04
反省会のみなさん




『2008年度・第8回香川魚つり同好会活動報告』   
                                              (記)世話役 工藤 

2008年9月25日(木)に香川魚釣り同好会を2ヶ月振りに実施しました。
釣り場は東かがわ市三本松港の西防波堤で釣りました。
時間は7:00〜12:00  満潮は7時30分頃
気候 曇天・無風   最高気温27℃  
参加者は4名(大坪・田中・秋山・工藤 順位不同、敬称略)でした。
当初の予定日は9月26日でしたが、天気予報が雨50%だったので、急遽日程を変更しました。
その影響もあり、参加者が少し減少しました。
今回は狙いはサヨリ(20cm前後の小型)と鰯&小鯵でした。
釣果は 鰯約100尾(ほとんど一人で釣り上げました) ・ グレイの子(10cm前後)25尾
サヨリ約80尾(一人は14時まで延長)でした。
仕掛けは
鯵の場合  サビキ(釣り針4〜5号) 餌入れ籠に冷凍オキアミを入れ、浮きを付けて堤防から
 3〜5m沖に投げると喰いは良い  釣り場は堤防より内側
サヨリの場合
 どんぐり型の通し浮きに小型の発砲丸浮きを2〜3ヶ付け、ハリス0.8号45cmにサヨリ4〜5号
 釣り針を付ける  餌は刺し餌ようのオキアミ(小)(生よりボイルの方が餌持ちがよい)
 撒餌(冷凍オキアミ)すると堤防際までサヨリが群れて寄ってくる
 今は日中であれば潮に関係なく、群れているので 入れ食い状態です
魚釣りに興味のある人は一度トライしてみてください。

次回は、11月に予定をしています。(詳細は別途ご案内します)
奮ってご参加ください。
  
 誰もが安全で楽しくをモットー
         に活動していきますので、出来る限り多くの会員様のご参加をお待ちしています。
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
参加者のみなさん 1
no02
参加者のみなさん 2
no03
釣果の鰯(約100尾)
no03
釣果のグレイの子




『2008年度・第7回香川魚つり同好会活動報告』   
                                             (記)世話役 工藤 

2008年7月26日(土)に香川魚釣り同好会を久々に実施しました。
釣り場は香川県坂出市瀬居島竹浦漁港から遊魚船・陽光丸(向井船長)に乗船し、
瀬居島沖で釣りました。
時間は10:00〜14:30 潮は小潮 
気候 晴れ・無風   最高気温35℃  
参加者は8名(峯重・大坪・田中・秋山・山田(豊)・山本・向井・工藤 順位不同、敬称略)でした。
今回は餌(ゴカイ)付けで10〜15号の錘を付けてキス・べら狙いでしたが、喰いが悪く
型は良かったが、1〜2尾/人と散々の釣果でした。
自然が相手なので、参加者全員、頑張ったのですが期待ほどの釣果が得られませんでした。
備考
今回、お世話になりました遊魚船は松愛会会員の向井さんの持ち船で、通常は底引き網漁船として
向井さんご夫婦が毎日 漁をされています。 この日に合わせて遊魚船資格を取得され、遊魚船としては
今回が初出航でした。

次回は、9月26日(金)東かがわ市近郊での堤防釣りを予定しています。(詳細日程は別途ご案内します)
奮ってご参加ください。
  
 誰もが安全で楽しくをモットー
         に活動していきますので、出来る限り多くの会員様のご参加をお待ちしています。
                                      

  
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
出港前の参加者のみなさん
no02
釣り風景(まだまだ余裕あり)
no03
釣り風景(少しお疲れ気味?)
no03
釣り場付近の風景





『2007年度・第6回香川魚つり同好会活動報告』   
                                           (記)世話役 工藤 

2007年10月24日(水)に香川魚釣り同好会を実施しました。
釣り場は徳島県鳴門市亀浦漁港から遊魚船(乗合)での釣り
時間は6:00〜14:00 潮は大潮 
気候 晴れ・無風   最高気温24℃  絶好の釣り日和でした。
参加者は4名(峯重・大坪・田中・国分 順位不同、敬称略)でした。
今回はサビキ仕掛けで丸鯵狙いでしたが、喰いが今ひとつで鯵に混じって
小鯛・ひらめ・きす・カサゴ・太刀魚などが釣れた程度でした。
自然が相手なので、参加者全員、頑張ったのですが期待ほどの釣果が得られませんでした。

次回は、11月18日(日)小豆島で堤防釣りを実施します。(詳細日程は別途ご案内します)
オリーブ会との合同活動です。 奮ってご参加ください。
  
 誰もが安全で楽しくをモットー
         に活動していきますので、出来る限り多くの会員様のご参加をお待ちしています。
                                      

   
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01

船から見た日の出
no02

釣り風景
no03

少し不本意な釣果




『2007年度・第5回香川魚つり同好会活動報告』
   
                                                         (記)世話役 工藤 

2007年9月28日(金)に2007年度最初の香川魚釣り同好会を実施しました。
釣り場は東かがわ市の三本松港波止場
時間は6:00〜11:00 (満潮は12:00頃 月齢は満月から1日経過) 
気候 晴れ・無風   気温は24℃〜30℃  水温 概略27度   絶好の釣り日和でした。
参加者は6名(峯重・大坪・田中・秋山・国分・工藤 順位不同、敬称略)でした。
今回は上級者はチヌ・グレ(30cm以上)狙い、中級者は手の平サイズのグレ狙い、初級者はサヨリ(20cm前後)狙いと
事前の調査で釣り人の実力に応じて釣りが楽しめることが分かり、参加予定者に案内しました。
結果は期待に反して、9時30分過ぎまではサヨリの喰いが悪るかったのですが、納竿時間の1時間前からやっと
釣りはじめました。
6人合計でサヨリ約60尾・さんばそう(石鯛の子20cm)4尾・グレ(手の平)1尾・青べら5尾・子はぎ数尾他の釣果でした。
次回は、10月24〜26日鳴門での船釣りを計画しております。 10月10日までに出欠のご返事をお願いします。
 誰もが安全で楽しく>をモットー
         に活動していきますので、出来る限り多くの会員様のご参加をお待ちしています。
                                      

   
写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01
三本松漁港の日の出

no02
そろってパチリ 1
田中 秋山 国分 大坪 峯重
no03
そろってパチリ 1
工藤 秋山 国分 大坪 峯重
no04
釣果の一部




『2006年度・第4回香川魚つり同好会活動報告』

                                             (記)世話役 工藤
2007年3月8日(木)4ケ月ぶりに第4回香川魚釣り同好会を実施しました。
今回は冬場の沖メバル(黒メバル)船釣りにチャレンジしました。
参加者は峯重・秋山・大坪・田中・国分・(順位不同・敬称略)の5名でした。
当日は風が少し強く、波もありこの時期にしては大変寒い一日でした。
亀浦漁港(鳴門)を6時過ぎに はら丸(定員8人)で出港しました。仕掛けはメバルさびき仕掛けで釣り始めましたが
喰いは今一つで、しかも型も15〜20cmと小さく、数も一人当たり約10尾程度でした。
例年であれば30cm級の大物も珍しくなく、暖冬の影響?で低調でした。午前中に早めの納竿し、全員無事寄港しました。
今回は多くのメンバーから冬場のメバル釣りをしたいとの要請で、当初計画していなかった冬場の船釣りを実施しましたが、
生憎の天候で参加者の評判は良くありませんでした。
しかし、自然を相手しているので、こういう日もあると、また貴重な体験をしました。
今年度の活動は今回で終了しますが、2007年度は6月頃再開を予定しています。
<誰もが安全で楽しく>をモットーに活動していきますので、新規会員様のご参加をお待ちしています。



『2006年度・第3回香川魚つり同好会活動報告』


                                          (記)世話役 工藤

 2006年10月27日(金)1ケ月ぶりに第3回香川魚釣り同好会を実施しました。
 今回は香川魚釣り同好会として始めて、船釣りにチャレンジしました。
 参加者は峯重・秋山・大坪・山本・田中・国分・工藤(順位不同・敬称略)の7名でした。
 当日は無風で朝方少し曇っていましたが10時頃には晴れてきて、絶好の釣り日和になりました。
 鳴門(福池港)を6:30分に鳴門丸(定員8人)で出港して約20分で丸鯵のポイントに着きました。仕掛けは3本針の鯵仕掛けで錘は50号、餌は生け小海老をつかいました。喰いは今一つでしたが40センチ超大物も含め型はよく、全部で約40尾釣り上げました。中には小鮫・ふぐの珍魚?それに型は小さかったが鳴門鯛3尾も釣れました。
 次に昼前から仕掛けを太刀魚用に変え、餌は冷凍鰯を丸ごと付け釣り始めましたが、最初のポイントでは当たりもなく釣れないと半分諦めていました。ポイントを次々と変えている内に釣れ出し大小含め、全部で30尾釣り上げました。
船酔いで全く釣らなかった人が一名いましたが、午後3時過ぎに納竿し、3時30分に全員無事寄港しました。
 今年度初めて香川魚釣り同好会を立上げ、今回3回目の活動になりましたが波止場釣り、船釣りを体験してそれぞれの良さを実感できました。
 大物がたくさん釣れるに越した事はありませんが、小物でもまた釣れなくても潮風にあたり、海を見るだけで精神的にも
肉体的にもリフレッシュできます。
 今年度の活動は今回で終了しますが、来春(4月ごろ)には再開予定をしています。 <誰もが安全で楽しく>をモットーに活動していきますので、新規会員様のご参加をお待ちしています。           

写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no00
出発前に
no09
鳴門大橋を望む釣り場
no01
今日の釣果
no02
秋山会員
no03
峯重会員
no04
国分会員
no07
大坪会員
no06
田中会員
no05
山本会員

      

『2006年度・第2回香川魚釣り同好会活動報告』


                                                                     (記)世話役 工藤
 2006年9月29日(金)ちょうど2ケ月ぶりに第2回香川魚釣り同好会を実施した。
今回の釣り場は前回同様、鳴門市碁の浦漁港の波止場で計画していたが、風と波の影響を受け易いので引田の安土池の外海でサヨリをターゲットに変更した。
釣り始めた朝7時頃から竿上げの12時過ぎまで天気は無風で晴天、絶好の釣り日和だったが肝心のサヨリの当りがなく、べら、コッパ(グレイの子供)釣りにターゲットを変更した。また約半分のメンバーは釣り場を三本松港波止場に移し、サヨリ釣りに再チャレンジした。
 当日の参加者は9名(秋山・大坪・田中・峯重・山本・西村・山田豊・国分(技術顧問)・工藤 順位不同、敬称略)でした。
釣果はサヨリ約40尾、べら80尾、コッパ70尾などだった。事前に下見をし、情報を入手して仕掛けを選んだが思い通りの釣りができなかった。
 そんな状況の中でも仕掛けを変えたり、釣り場を変えたりして釣果を上げることも釣りの面白さと実感できた一日だった。
今後の予定は11月初めに船釣りを計画しています。
<誰もが安全で楽しく>をモットーに活動していきますので、未だ参加登録をしていない会員様のご参加をお待ちしています。

写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no01 no02
後列   西村 山田 工藤 田中
前列   国分 秋山 大坪 峯重
本日の釣果(?)
国分 秋山 西村 山本


『2006年度・第1回香川魚釣り同好会活動報告』

 

2006年7月29日(土)に記念すべき、第1回香川魚釣り同好会を実施しました。
この同好会は本年度から新設した同好会で参加者は7月29日現在13名が登録しています。
今回の釣り場は鳴門市碁の浦漁港の波止場で、釣り始めた朝6時頃の天気は無風で晴 絶好の釣り日和と思っていましたが8時過ぎから風と波が出始めたので、予定より1時間短縮し9時前に竿を上げました。
当日の参加者は6名(大坪・田中・峯重・山本・山田豊・工藤 順位不同、敬称略)で釣果は20cm〜5cmのベラが中心に、
きす・あいなめ・がしらなど55尾
を釣り上げました。実質、約1時間30分の釣り時間としては納得の釣果でした。
今後の予定は9月末頃波止釣り、11月初めに船釣りを計画しております。
 誰もが安全で楽しく>をモットー
         に活動していきますので、未だ参加登録をしていない会員様のご参加をお待ちしています。
                                       (記)お世話役 工藤

写真はクリックすると拡大、再クリックで戻る
no02
碁の浦漁港の波止場


no01
そろってパチリ
大坪 山田 田中
峯重 山本

no03
反省会
工藤 大坪 田中 山田 峯重