第27回 香川歩こう会実施


1)行き先   さぬき広島 (丸亀市)
          
2)日 時    平成21年5月15日(金) 9:00〜17:00 晴

3)参加者   16名(内 女性は2名)

4)概要    好天の中、JR高松駅集合7:50分また丸亀駅からは10:00分に集合して、フェリー乗り場の
          丸亀港に徒歩で移動・・・9:25分発さぬき広島行きの船に乗船した。
          船のデッキからは丸亀港の大手造船所や瀬戸大橋が望め、また五月の爽やかな潮風が頬に
          当たり大変気持が良かった。
          40分の船旅で、さぬき広島の江の浦港に到着し、ちょうど1年前に歩いた東コースとは反対の
          西コースを右回りで歩いた。 左手には瀬戸内海また遠くに四国の山々が望め、右手には青木
          石の採石場と切り裂かれて岩が露出した山が迫った県道258号線を歩いた。
          青木石は島の西部地区(釜の越・甲路・青木)で採石され、島の主産業になっている。大阪城の
          築城の際、牟礼石ともに石垣に使われたことでも有名 しかし、最近は採石業も衰退・・大勢の
          島民で賑わっていた島も年々島民の数が減少して、現在は400人を割っている。 また小学校
          は昔の繁栄を偲ばせる立派な校舎が建っているが生徒数は1名しかいない。
          そんな島の現状なので、島民は余り見受けないが、道で会った皆さんは大変親切で、それぞれ
          声をかけてくれる。 島民の皆さんが日頃、お互いに助け合って生活していることが推測できた。
          青木地区にあるコミニティーセンターや広西運動場また島の歴史資料展示場として再活用した
          小学校の廃校跡で昼食をとった。 その後、海岸沿って歩いて島北部の市井地区や茂浦地区
          を通ったが、そこからは備讃瀬戸や岡山県水島の石油コンビナートなどが望めた。
          茂浦から島中央部を江の浦港に向かってアップダウンの県道を歩いた。途中、神の山展望駅で
          茂浦港を眼下にみながら、小休憩を取った。 そこからは帰りのフェリーが出港する16:40まで
          1時間30分程時間があるため、最高峰312mの王頭山にチャレンジする組と途中、自販機の
          前でのミーチィング組そして江の浦港直行組の3組に分かれて、行動した。
          暑くもなく、新緑と爽やかな風を感じて17時に丸亀港に着き、そこで解散した。
          徒歩距離 約14km 所要時間 約5時間
        
          次回は6月9日(金)に開催します。  
                                                写真は秋山世話役提供
                             

スナップ         写真をクリックすると拡大、再クリックで戻ります。
no01
讃岐広島の地図
no02
今回のコース(赤色線)
no03
丸亀港のフェリー前で全員揃って
no04
江の浦港のいろは石柱前で
no05
スタート前のミーティング
no06
讃岐平野が望める海岸
no07
青木石の採石場
no08
廃校になった小学校に歴史資料が
no09
西広運動場(小学校跡再活用)
no10
瀬戸大橋
no11
さぬき広島・王頭島
no12
帰りの船に乗る参加者の皆さん