第19回 香川歩こう会実施


1)行き先   堂山周辺 (高松市・西山崎町)(写真1)
2)日 時    平成20年4月8日(火) 曇のち晴
3)参加者   8名
4)概要     コトデン岡本駅10:30分に会員の奥様1名を含め総勢8名が参加しました。(写真2)
          前日は雨が降り天候が心配されましたが、午前中こそ雲が多かったものの頂上に着く頃は
          好天に恵まれ、春らしい清々しい『歩こう会』になりました。
          集合場所の岡本駅前からは今回の目的地・堂山(標高304m)(写真3)が目前に見え、
          参加者全員 元気に歩き始めました。(写真4)
          歩き始めて直ぐに登山道(地元の方は遊歩道と言っていましたが・・)に入り、急な坂道
          を登りました。(写真5) 途中、山桜・山ツツジ・足元には山イチゴなどの花が咲いていました。
          歩き始めて約1時間で堂山・南嶺(274m)に到着しました。 360度の素晴しい景観が観られ、
          高松の新旧市内が一望できました。(写真6・7・8)
          南嶺の山頂で昼食を摂った後、登った道を一度下って、再度 20分位で最高峰の北嶺(304m)
          の山頂に着きました。(写真9)
          その後、北側のルートで帰路につきましたが、途中には満開の桜並木(写真10)を通り、
          散った花びらで雪化粧のようになった綱敷公園(写真11)で小休憩して、仁和年間に
          讃岐の国司だった菅原道真を御祭神とした山崎綱敷天満宮(写真12)と 重要文化財の
          聖観音菩薩立像がある正花寺(写真13)を経て、樹齢1000年以上と言われている大石さんの
          ムクノキを見学しました。ムクノキの根元には御社があり、何とも言えぬ生命力の凄さと神秘さを
          感じてきました。(写真14)
          この土地は久利長門守が城主の北岡城があった所で、近くには綱敷八幡宮(御祭神は応神天皇)
          もあり、昔の栄華が偲ばれました。
          次に桃源郷のような満開の桃畑(写真15)を見ながら、14時30分頃に出発地のコトデン岡本駅
          に着き、解散しました。
          次回は5月20日(火)・丸亀・瀬戸内の島(さぬき広島)を予定しています。

                                                          記事 工藤

スナップ         写真をクリックすると拡大、再クリックで戻ります。
no01
写真@地図
no02
写真A今から出発
no03
写真B堂山を望む
no04
写真Cまだまだ全員元気!
no05
写真D山道を登る
no06
写真E堂山・南嶺頂上
no07
写真F南嶺頂上で休憩
no08
写真G南嶺頂上からの景色
no09
写真H北嶺頂上で
no10
写真12 満開の桜並木
no11
写真11 綱敷公園
no12
写真12 山崎綱敷天満宮
no13
写真13 正花寺
no14
写真14 大石さんのムクノキ
no15
写真15 満開の桃の木