◆第75回 滋賀パソコンクラブ

・日  時 : 2014年 1月10日(金)   13時~16時30分

・場  所 : 草津市 市民交流プラザ(フェリエ)
・参加者 : 15名

 2014年1月度 第75回 滋賀パソコンクラブ活動を実施しました。
1.連絡事項
     事務局より本日の講義テーマの紹介及び松愛会から25日に開催される新春懇親会の案内があった。  
2.本日のテーマ 
 講義(1) 「オンラインソフトのダウンロード」について  才野会員
 
  ① 「オンラインソフト」はインターネット上から入手する。名前がわかっている場合は、検索サイトから、名前
    が不明な場合はダウンロードサイトからダウンロードする。

  ②代表的なオンラインソフトのダウンロードサイトしては「窓の杜」と「 Vector(ベクター)」の二つがある。

  ③ オンラインソフトの種類
       ・シェアウェア→料金を支払うとフル機能が使える製品となり、継続的に使用できるようになるもの。
       ・フリーソフト→入手から継続使用まで全く料金が発生しないもの。
       ・カンパウェア →ソフト料支払いは強制されないが、お礼の意味でカンパを希望されるもの。

  ④事例演習として「窓の杜」で「 Print Album」というアルバム編集ソフト、また「Vevter」で「 Pdf as」という
   PDFファイルの結合、追加、分割などが出来るソフトをダウンロードして簡単にソフトの内容を解説した。 

   ⑤補足として、「オンラインソフト」は通常圧縮されているのでダウンロードの際解凍する必要があり、解凍
       ソフトを備えておくこと、また同一目的のソフトを何種類かダウンロードして、試したうえで決めるのが
      良い等の説明があった。

  講義(2)マイクロソフト社の「Sky Drive」の紹介と実習      松浦会員
   ①インターネット上のストレージ(外部)サーバにユーザーがファイルを保存できる「オンライン・ストレージ・
      サービス」が増えているが、一定量の範囲で無料サービスを行うサイトのひとつがマイクロソフトの
     「Sky Drive」である。(同様の無料サービスには「Dropbox」と「Googleドライブ」があるが、Sky Driveは
      料金が安価という特徴がある。)

   ② 「松愛会パソコンクラブ」ではSkyDrive上に共用フォルダを設けている。この共用フォルダに各メンバー
    がアクセスできる ようにするために以下の実習を行った。

        ・「Sky Drive」のソフトをダウンロード。
        ・ソフトを開いた後の画面で「アカウント」と「パスワード」を設定・入力しサインインする。
        ・SkyDriveフォルダーの設定画面で同期を「SkyDrive上のファイルとフォルダ」にする。
        ・以上で設定完了。エクスプローラの「SkyDrive」を開くと既にフォルダ上にアップしたデータが現れる。
        ・通常のフォルダと同じように自分のパソコンにデータをコピー、移動等ができるが若干時間を要する
         場合もある。
   ③「Sky Drive」の活用方法としては、パソコンクラブのメンバー内に公開してもよい資料・書類・写真などを
      共有することが考えられ具体的には以下の案の提案がされた。

       ・事務局からの開催案内のアップロード。
      ・担当講師が次回の講義資料をアップロード。
      ・メンバーの誰かが旅行中に感動を覚えた景色などを写真に収めアップロード。
     ・Q&A、技術サポートなどの情報交換。
      ・過去の教材を全てアップロードしておき、必要な人が必要な資料をダウンロードする。

◇ 次回は2014年2月14日(金) 13:00~ 草津市 市民交流プラザ(フェリエ)
       ・第76回 テーマ:タブレットの内容と活用術紹介(パソコンは持参不要)  木村 会員

 
 

事務局から本日の講義テーマの紹介



インターネットに接続しての
演習があるためルーターで配線



「オンラインソフトのダウンロード」について
説明する才野会員

「オンラインソフト」の説明画面

演習に取り組む会員の皆さん


Vecterサイトのトップ画面



休憩時間に談笑する会員の皆さん



「Sky Drive」について説明する
松浦会員

SkyDriveの設定画面

.終了後帰り支度や不明点の
質問をする会員の皆さん