| ① 今回は、11名の参加者が集いました。 |
|
| ② 3室利用で、各室4名、4名、3名での開催となりました。 |
| |
③ カラオケルームには、選曲・送信のための電子機器や、マイクなどがあります。
|
| |
| ◇<電子機器>.次に唄う曲をスムーズに選曲するため、機器を上手に使えればと思います。 |
| この日、曲名を忘れてしまったのが原因で、試行錯誤の末、やっと見つけた曲があります。 |
| 歌の名は「島のブルース」で、歌手は「三沢あけみ・和田弘とマヒナスターズ」。 |
| 検索条件は、「三沢あけみ」でも「マヒナスターズ」でも駄目。結局、「和田弘」を入れてやっと歌手名に |
行き着くことができました。
|
| |
| ◇<マイク> スイッチの切り忘れに注意しようと思います。 |
| 特に、6月、12月の特別大会の時、歌唱者は自分の分が終わったことでほっとし、OFFにするのを |
| 忘れることがあります。周囲の人は、気を付けてあげる必要があります。 |
| (世話役の感想) |
| ④ 次回は、第3火曜日の11月18日に、月例会を行います。 |
|