第101回 叡山僧の京道と四明岳

◆実 施 日 : 2008年10月16日(木)

◆参加人員: 26名(内地区委員 3名)

◆コース  : 叡山電鉄出町柳駅/10:00集合(叡山電鉄10:07発八瀬行乗車)
         八瀬ケーブル=比叡駅〜四明岳〜雲母坂〜狸谷不動尊〜叡山電鉄一乗寺駅
◆リーダー : 田村 淳美氏   歩行3時間 6Km     ハイキングコース

◆経  過  :

@10:00 叡山電鉄・出町柳駅へ集合し、叡山電車で八瀬叡山口へ、ここから叡山ケーブルとロープウエイを乗継ぎ11:15分比叡山山頂着。
  本日のコースの説明とストレッチを行い、四明岳頂上へ。しばし眺望を楽しむ。
  11:50分これより本日の下りの難コースを出発。まずは腹ごしらえの為、ビューポイントへ向かう。

Aロープウエイを頭上に眺めながらビューポイント12:15分着。昼食をとる、京都北部の眺望が綺麗だ。

B12:45分叡山僧の京道キララ坂を下る。足もとも悪く少しきつい下りが続く。ゆっくり歩いているが後方から「早い!」と声が上がる。
 ペースを落として歩くこと30分「千種忠顕の碑」の分岐点に到着。碑の説明をしてくれる予定の担当者が風邪のため欠席、
 見学だけに終わり、ここでキララ坂と別れて東山トレイルに入る。
 ここからのコースは展望も良くない、少々の上りはあるがきつい下りが続く。天気は良いが木々が日をさえぎり、木漏れ日が差し込み心地よい風が疲れを癒してくれる。

       
 

C15:00瓜生山到着、これより宮本武蔵が修行した修験道を下る。鎖道もあり足もとが悪くて急な下りが曲がりくねって続く。
 一人ひとりが足もとに気をつけて下る。

D15:35分修験道大本山一乗寺狸谷山不動尊に到着。(京都ではタヌキダニのお不動さんで有名)
  狸谷不動尊を参拝・休憩・記念写真を撮り、本日の歩行コースを終える。

E帰り道、一乗寺下り松で有名な古木のある八大神社に参拝。一乗寺電停〜出町柳到着。
 次月の連絡と帰宅後ストレッチをしっかりすることを促して解散。16:60分 くしくも更なる100回に向けて初歩の101回を好天に恵まれて無事終えたことを感謝します。参加者の皆さんご協力有難うございました。
<写真をクリックすると大きく表示されます>

戻る