| 
    
    
      |    | 
    
    
      
      
        
          
            |  2013年12月 : 忘年会 | 
              会  場 : ビストロ新 ⇒ カラオケ ⇒ OSAKA光のルネサンス  | 
           
          
            |   参加者 : 会員 10名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      |    | 
    
    
      
      
        
          
            |  2013年11月 : 自由に | 
              会  場 : ふらっとねやがわ研修室A | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 9名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
        Windows XP 2014年4月8日にて 
        サポート終了への注意 
         
         ・サポート終了後は 
           Windows7・8へ移行 
         ・対象ソフト 
           マイクロソフト社 OSソフト XP 
            〃  〃  Ofice97〜’03 
         ・対処方法 
           Windows7・8のパソコン購入 
           OSソフトを7・8にバージョンアップ 
         ・サポート終了後パソコンは 
           インターネットに接続しないで 
           使用すれば使えます。 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 上に戻る | 
    
    
      
      
        
          
             2013年10月 : オリジナル年賀状を作ろう 
                            (講師:藤田常豊さん) | 
              会  場 : ふらっとねやがわ研修室A | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 11名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
        ラベルマイティ 
           年賀状の作成 
         
            ・文字の挿入 
            ・写真の挿入 
                 調整 
                 効果 
         | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      |     | 
    
    
      
      
        
          
             2013年9月 : Excel入門 
                            (講師:上田暢一さん) | 
              会  場 : ふらっとねやがわ研修室A | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 11名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
        Excel入門 
           書式設定 
         
          表示形式・配置・フォント・ 
          罫線、 何回も習っているん 
          ですけどねぇ 
          何回やってもなかなかうまくは 
          いきません (笑) 
         | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 上に戻る | 
    
    
      
      
        
          
            |  2013年8月 : 自由に | 
              会  場 : ふらっとねやがわ研修室A | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 10名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
        自由に 
          お互い教えることにも慣れて 
        こられたようです。 
        また 各自持ち寄った課題に 
        取り組んでいますので いちばん 
        楽しい時間かもしれません。 
         
        ただ常に気を付けていることは 
         ・教える者は相手のマウスを 
          操作して教えない。 
         ・教わる者はマウス操作は 
          必ず自分で操作して教わる。 
        この2点を注視しております。 
         | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      |    | 
    
    
      
      
        
          
             2013年7月 : Excel入門 
                            (講師:上田暢一さん) | 
              会  場 : ふらっとねやがわ研修室A | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 11名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
        Excel入門 
           文字の編集 
          セルを右クリックして”セルの 
          書式設定”の勉強です。 
          簡単なようで奥深いものが 
          あります。 
          ワードアート文字の挿入、 
          計算式の挿入、そして関数の 
          挿入、 関数の挿入になりま 
          すと一筋縄ではいきません。 
         | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 上に戻る | 
    
    
      
      
        
          
            |  2013年6月 : 自由に | 
              会  場 : ふらっとねやがわ研修室A | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 10名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
        自由に 
          初回は戸惑いもみられました 
        が、3回目となりますと皆さん 
        慣れてこられ、各自でテーマを 
        持ち寄り問題解決に取り組んで 
        おられました。 
         
        お互いにとんでもない質問を 
        したり・されたり(笑)、あわてて 
        調べることがあります。 
         
          To teach is to learn 
          「 教えることは学ぶこと 」 
           まさに実践の場です。 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      |      | 
    
    
      
      
        
          
             2013年5月 : Excel入門 
                          (講師:上田暢一さん) | 
              会  場 : ふらっとねやがわ研修室A | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 11名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
      Excel入門 
         Officeも2010から2013と 
        新しいものが出てきます。 
        いつでも自由に操作ができる 
        ようにと初心に戻って再度 
        入門コースから勉強です。 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      上に戻る
      
        
          
            |  2013年4月 : 自由に | 
              会  場 : ふらっとねやがわ会議室 | 
            内 容 | 
           
          
            |   参加者 : 会員 8名 ・ 見学者 1名 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
             
        自由に 
           普段わからないままにして 
          いた懸案事項を持ち寄り 
          自主的に問題解決に取り 
          組みました。 
           一見好き放題のように見え 
          ますが普段の例会とは違った 
          真剣さが伺えました。 
            成果ありです \(^o^)/ 
         
          見学者の方もこられました、 
          良き雰囲気を感じ取っていた 
          だけたと思います。 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       |