北東部 地区懇談会 (高の原東部〜月ヶ瀬〜都祁) |
開催日 : 2014年11月29日(土) 11:30〜14:00 |
会場 : 和食一条 東向通店 出席者 21名(支部長1名含む) |
 |
|
■ まず遠藤副支部長から開会あいさつで、ご出席のお礼と、地区の現状をご報告。 |
■ 川勝支部長ご挨拶で、松愛会の取り組みや、地域懇談会への思いをお話しいただ
いた後、健康への取り組みの重要性や健康マイチャレンジへの参加のお願いなど。 |
|
|
■会食懇談後、会員の皆様から近況をご報告いただきました。 |
・仕事では、退職後も同じ仕事で延長の方や、 |
自営業を約13年した後、共栄会社の顧問の方など。 |
・自然教室校長として杉千本を間伐の方や、 |
農業大学校で1年間学んだ後、300坪の果樹園を借り受けて果樹栽培の方。 |
・健康面では、胆のうを摘出した方や、前立腺摘出の方がおられる他、 |
「東京オリンピックを孫と観戦」を目標に健康づくりされている方も。 |
・自治会役員や民生委員の経験者が多数。 |
・近況として孫の世話が中心という方も多数。 |
 |
|
★皆さんそれぞれ健康で充実した生き方を工夫されており、お互いに参考になりました。 |
★2時間半、とても楽しく懇談できました。また来年もよろしくお願いいたします。 |
|