三重支部トップへ戻る |
2018年 新春懇親会が開催されました |
H30年1月13日(土)
名張市・青蓮寺レークホテルにて |
伊賀地方は、三日連続の夜半からの雪、心配をしましたが、当日は晴天に恵まれ名張の青蓮寺レークホテルで平成30年度、松愛会三重支部、新春懇親会を開催しました。今年は参加人数が48名と少ない反面、新会員や女性会員の参加を頂き、今後も新会員、女性会員の参加の増員に繋げていきたい。第一部・講演会では、日本お笑い学会理事・矢野宗宏氏による、テーマ「お笑いと健康」&古典落語(とき、うどん)を一席楽しんでいただき、会場は笑いの渦に、皆さん満足顔でした。第二部・飲食、懇親会では、会員それぞれ話も弾み、また時間を忘れカラオケで楽しみ、叉、ビンゴゲームで景品をゲットする人も多数おられ楽しい時間を過ごせました。最後は万歳三唱の後、全員で肩を組み、輪になって「ワン」の掛け声の連鎖で会員の絆を深めました。 |
参加者:51名
(松阪地区:18名:中南勢地区:3名、津・北勢地区:2名、伊賀地区:25名、来賓3名) |

参加者集合です。(拡大します) |

青蓮寺湖雪模様 |

講演会看板 |

日本お笑い学会理事・矢野宗宏氏 |

講演会① |

テーマ「笑いと健康」の講演会風景 |

落語の看板 |

演目「ときうどん」 |

高座の矢野宗宏氏 |

うどんをすする仕草で「笑い」 |

会場は笑いの渦 |

参加者も両手をあげて笑いの練習 |

稲垣支部長の挨拶「今年は戌年、わん、ダフルな素晴らしい一年に・・・・」 |

パナホーム三重支社長渡邉さん挨拶 |

挨拶を聞く皆さん |

三重支部恒例の名張の銘酒鏡割り |

樽酒の銘酒で乾杯 |

宴会開始です |

料理に舌鼓 |

久し振りです・・・ |

マー飲みなはれとビールを・・ |

一杯いかが・・・ |

何時もお世話になります。 |

顔は赤く「よってます」 |

チョット・ポーズ |

まだまだ、飲み足りません |

ビール・焼酎足りません |

話に花が咲きます。 |

楽しく飲んでます・・・ピース |

三人で飲み比べですか??? |

総合司会は地区委員の玉置さん |

お酒も料理も楽しい会話も御馳走です。 |

(クイズ)右側の男性はだれでしょう。 |

女性はモテます。 |

カラオケスタート |

クイズの男性はこの方でした。 |

酒より話が大事です。 |

素敵な唄を聞かせます。 |

乾杯の音頭「ありがとうございました」 |

チョット一杯頂きます?? |

綠の募金お願いします。 |

協力ありがとうございます。 |

募金金額17132円でした。 |

カラオケ部会で鍛えた咽を披露?? |

下山さんの音頭で万歳参照 |

お開きかな、お待ちください |

三重支部名物の全員が輪になり |

声かけで会員の絆を確認 |

Hテーブルの皆さん |

Eテーブルの皆さん |

Fテーブルの皆さん |

Gテーブルの皆さん |

Dテーブルの皆さん |

来賓と女性参加者のBテーブルの皆さん |

Cテーブルの皆さん |

お世話になった名張地区委員の皆さんとテーブル |
|
三重支部トップへ戻る |