三重支部トップへ戻る |
2016年 新春懇親会が開催されました |
H28年1月16日(土)
青蓮寺レークホテルにて |
参加者:57名
(松阪地区:21名:中南勢地区:2名、津・北勢地区:5名、伊賀地区:29名) |
恒例の支部行事、新春懇親会を名張市の青蓮寺レークホテルで開催し、57名の皆さんに参加いただき親しく懇談しました。 荻原支部長の挨拶の後、年男や女性会員らによる名張の銘酒「天下錦」の鏡割りが行われ、一気に華やかな雰囲気に。樽酒を味わいながら食事懇談に入り、盛り上がったところで、伊賀地区で活動する市民バンド「ブルーエコー」が登場し、軽やかな演奏とプロ歌手・鳳城朋美さんによる歌謡ショーが披露されました。また生演奏をバックに会員7名が自慢のどを披露し、喝さいを浴びました。ビンゴゲームでは、地元特産品の獲得を目指し盛り上がり、最年長の秋山圭庸さんの万歳三唱でお互いの健勝を誓い合いお開きとなりました。
|

荻原支部長の挨拶でスタート |

参加者全員で⇒大きくなります |

名張の銘酒「天下錦」鏡割り |

大園さんの音頭で「乾杯」 |

樽酒を片手に乾杯 |

食事・懇談始まる |

先輩飲んでますか・・・・ |

市民バンド・「ブルーエコー」登場 |
プロ歌手・「鳳城朋美歌謡ショー」 |

軽やかに「コーヒールンバ」を熱唱 |

プロの歌声に「聞き惚れてます」?? |

歌いながら各テーブルを |

宴は最高に・・・・ |

朋美さんと握手で??? |

自慢の咽を披露する高石さん「勘太郎月夜」 |

「ラストダンスは私に」熱唱の中小原さん |

名司会を発揮された勝田さん |

「細雪」を歌う大園さん |

途中でダンスも飛び出す |

西尾さんは「ガラス坂」を披露 |

石田さん、朋美さんで「二人の大阪」 |

会報担当の山田さん「奥飛騨慕情」を披露 |

飛び入り参加「銀座の恋の物語」夏秋さん |

ダンスも飛出し、二人の呼吸もピッタリ |

最後は全員で合唱「上を向いて歩こう」 |

アンコール曲「コーヒールンバ」で盛上り |

「緑の募金お願いします」と鈴木さん |

秋山圭庸さんの万歳三唱 |

Gテーブルの皆さん |

Hテーブルの皆さん |

Bテーブルの皆さん |

Dテーブルの皆さん |

Fテーブルの皆さん |

Eテーブルの皆さん |

Aテーブルの皆さん |

Cテーブルの皆さん |
|
2017年度 パナソニック松愛会 三重支部新春懇親会にリンク |
2015年度 パナソニック松愛会 三重支部新春懇親会にリンク |
2014年度 パナソニック松愛会 三重支部新春懇親会にリンク |
2013年度 パナソニック松愛会 三重支部新春懇親会にリンク |
三重支部トップへ戻る |