第67回 伊勢地区 山歩き部会
「松阪市大阿坂町・阿坂城・通称 白米城(312m)にチャレンジ」
平成28年12月9日(金)
参加者22名(内女性6名)
|
冬とは思えないほどのポカポカの陽気のもと、薬王寺側の登山口よりスタート、枯葉の積もる登山道を足取りも軽く、椎の木城跡を経て、無事山頂に到着。山頂では浅尾さんの白米城の歴史話に耳を傾け、360度のパナラマを堪能しながら、昼食を取り、浄眼寺・登山口に下山しました。下山後は松阪ベルファームで、コーヒーミーティングのあと、解散しました。 参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
次回は1月23日(月)南伊勢町 大広山に挑戦します。・・・・・・・・・・林
|

今から出発だ! |

登山道はこっちかな |

今日も大集団です |

女性は6名参加です |

ちょっと小休止 |

ちょっと小休止(まだですか) |

黄色いもみじの前で(拡大します) |

この坂を登ればいよいよ頂上です |

いよいよ頂上です |

頂上到着! |

みんなで歴史のお勉強 |

山頂で.集合写真(拡大します) |

記念碑前で集合写真(拡大します) |

山頂でコーヒー最高です! |

昼食中「おにぎりよ」 |

今日のお弁当コンビニ産 |

景色をおかずに食事 |

お菓子は如何ですか |

天気も弁当も最高です |

山頂でのコーヒーは最高です! |

山頂スナップ |

浄眼寺にて |

帰り道 |

突然帰り道が急坂 |

帰り道 |

浄眼寺 |

花も歓迎してる |

山頂より伊勢湾を |

景色を堪能 |

花景色 |

山頂よりのパノラマ |
|