3月23日(火)2020年度最後の例会は、3か月半ぶりの再開で、16人が再会しました(2021年初顔合わせ)。 好天に恵まれ、湖南アルプスの鶏冠山に登りました。さらに山頂一帯の巨岩・奇岩の岩塊群を巡りグレートネイチャーを 堪能いたしました。 |
第288回 3月23日(火) 落ヶ滝 | 第288回 3月23日(火) 鶏冠山(参加16人) |
写真をクリックすると拡大します | |
第288回 3月23日(火) 天狗岩 | 第288回 3月23日(火) 白石峰 |
写真をクリックすると拡大します | |
第288回 3月23日(火) 狛坂摩崖仏 | 第288回 3月23日(火) 逆さ観音 |
写真をクリックすると拡大します |
2020年最後の例会は、山城歩こう会第1回例会のコースを歩きました。20年前に立ち上げた先輩方に参加いただき、 一緒に歩くことができるなんて、ほんと感動ものでなんと言ったらよいか・・・来年も元気で歩こうと思いました。 |
乗り放題切符買ってきたのに、肝心のケーブルカーが「始発より故障点検中・・・」やって。 青天の霹靂ってこんなときに使うんやろか。とかいいながら、結論!高安山駅へ歩くことになりました。はじまり、はじまり。 |
11月10日(火)20名が参加。立冬過ぎて一番の寒さと好天が、赤目渓谷と滝水に切れ味と輝きを与え、色づきはじめの 紅葉とともに、見ごたえある景色を織りなしていました。 |
第282回 11月10日(火) 赤目四十八滝 渓谷入口 (参加20人) |
第282回 11月10日(火) 千手滝 |
写真をクリックすると拡大します | |
第282回 11月10日(火) 布曳滝 | 第282回 11月10日(火) 百畳岩 |
写真をクリックすると拡大します | |
第282回 11月10日(火) 琵琶滝 | 第282回 11月10日(火) 岩窟滝 |
10月27日(火)11人が参加。これ以上ないような秋晴れの下、「キトラ古墳」で飛鳥時代に思いを はせ、高取山(584m)の「高取城跡」では、南北朝・戦国時代・江戸時代に造営した人々と同様に奈良 盆地を見下ろし、取り囲む山々の眺めを堪能しました。 |
第281回 10月27日(火) キトラ古墳(参加11人) | 第281回 10月27日(火) 壷阪寺 |
写真をクリックすると拡大します | |
第281回 10月27日(火) 五百羅漢 | 第281回 10月27日(火) 高取城跡 |
写真をクリックすると拡大します | |
第281回 10月27日(火) 猿石 | |
10月6日(火) 一年ぶりの山の辺の道。(去年①は小雨)今年②は、秋らしい天気に恵まれ21人が参加し楽しみました。 長い梅雨と酷暑のせいか「実りの秋」はいまいち、農家の方のご苦労を垣間見ました。 |
第280回 10月6日(火) JR柳本駅(参加21人) | 第280回 10月6日(火) 絶景ビューポイント (大和三山、金剛山、葛城山) |
写真をクリックすると拡大します | |
第280回 10月6日(火) 箸墓古墳 | 第280回 10月6日(火) 大神神社 |
写真をクリックすると拡大します | |
第280回 10月6日(火) 平等寺 | 第280回 10月6日(火) 仏教伝来の地 |
□9月22日(4連休の最終日で各地結構な人出でしたが)、「明智越え」は貸し切り状態。健脚コースの案内にひるまない19 名が参加、好天気と時々吹く涼風の中、アップダウンを終始(?)笑顔で歩きました。 |
第279回 9月22日(火) サンガスタジアム | 第279回 9月22日(火) 保津八幡宮(参加19人) |
写真をクリックすると拡大します | |
第279回 9月22日(火) 明智越え入り口 | 第279回 9月22日(火) 峰の堂(むねんどう) |
写真をクリックすると拡大します | |
第279回 9月22日(火) 神明峠 | 第279回 9月22日(火) 清和天皇陵 |
有志 8月4日(火) 叡電鞍馬駅 | 有志 8月4日(火) 鞍馬寺参道(参加14人) |
写真をクリックすると拡大します | |
有志 8月4日(火) 鞍馬寺 | 有志 8月4日(火) 木の根道 |
写真をクリックすると拡大します | |
有志 8月4日(火) 貴船神社奥の院 | 有志 8月4日(火) 叡電出町柳駅 |
第276回 6月23日(火) ピトンの小屋 ボルダリング (参加25人) |
第276回 6月23日(火) 星のブランコ |
写真をクリックすると拡大します | |
第276回 6月23日(火) 展望台 | 第276回 6月23日(火) ハンバーガー岩 |
写真をクリックすると拡大します |