二火会 9月度例会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開 催 日 : 2019年9月10日(火) 18:00〜20:00
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎月、第二火曜は二火(ツーカー)の日として二火会の開催日となっています。
当月は松愛会の上田会長が二火会にご出席くださいました。 上田会長とはゴルフ仲間の照井さん(伏見区)や永田支部長からの参加要望に応えて いただいて初の来場となりました。初めに、二火会会長の日夏さんから開会の宣言と 上田会長ご来場の紹介があり、その後に上田会長のご挨拶と乾杯のご発声で 宴がスタートしました。上田会長はしばらくご自分の席で周りの人たちと歓談しながら 酒を酌み交わされていましたが、過去にお仕事等でご縁のあった方々とも懐かしい 様子で談笑されていました。当月二火会に出席された皆さんも例月通りの和やかな 会話の途中にも上田会長と写真を撮ったりしながらで宴がいつもより盛り上がりました。 楽しい時間もあっと言う間に過ぎ、最後は波多野さんのご挨拶でお開きとなりました。 上田会長、本日はようこそお出でくださいました。是非またのご来場をお待ちしております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お互いがツーカーの仲間になって親睦を深めることを目的に
2000年9月に二火会(通称:ツーカーの会)として発足し、今年で15年が
過ぎました。 先月で開催累計回数184回を数え、参加者数も4997人と なりました。当月の開催時には累計参加者5000人を超えることは必至 で、ささやかながら祝賀会を予定しておりました。6時からの開宴ですが、 5時を過ぎて一人、二人と参加者が入店してきます。果たして記念の 5000人目となる参加者は・・・?この日の参加者は26人となりました。 果たして3人目として入店されて、見事5000人目の記念すべき参加者は どなたでしょうか? パンパカパ〜ン!! 5000人目の参加者は山之内さんに なりました。山ノ内さんには二火会の日夏会長から記念のワイン(2本)が手渡され、 また、参加者全員には紅白饅頭が配られ、みんなで5000人超を祝いました。 お店からもお祝いの料理としてローストチキンが振舞われ美味しくいただきました。 二火会は最近、やや参加者が少なくなって来ております。 京都支部の皆さんに一人でも多くお越し頂いて、これからももっともっと楽しくて 健康的な飲食で談笑を楽しみながら生気を育くみましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都支部のヤング&ミドル・シニア階層別懇談会とのコラボレーションで2火会を2015年10月13日(火)に開催しました。
シニア会員31名を迎えて総勢51名の会員が参加して大盛況でした。 |
|
|
まず、日夏会長からいつものように冒頭の挨拶があり、
永田支部長からは、ガンバスタジアムの募金活動にご協力いただいたことに感謝されました。
引き続き、永田支部長の音頭で乾杯して2火会はスタートしました。 ビールやお酒を飲むと、すぐに分け隔てなく、誰ととも友達になれます。 常連の会員はいつものようにたくさん集まっています。今日は2火会に初参加のシニア会員が31名も参加しています。 誰か知り合いがいないか、会社で一緒だった方がいないか気になるところです。 はじめは遠慮勝ちでしたが、次第に打ち解けて、 ビールを飲み始めるともういつものモードです。 初対面に人にでも昔の旧友のようにすぐに話ができます。 お酒の力はおおきなものですね。 席もいつの間にか入り交りあちらこちらで楽しく歓談する声が聞こえてきます。 体が健康でお酒が飲めて皆と打ち解けて歓談できることは素晴らしいことです。 名残惜しいですが閉会の時間が迫って来ました。最後はやはりこの方です。元支部長の大崎様より締めて頂きました。 元気よく締めて頂きました。また来月に集おうではありませんか。 今日初めて参加されたシニア会員の方も次回からたくさん参加いただけたらと願っています。 店の外へ出るとすっかり暗くなっています。秋の夜風が首筋にはさわやかです。 四条河原町あたりまで来ると、何事もなかったようないつものたたずまいです。 まだ飲み足りなくて二次会にいかれたかたもたくさんいらっしゃったでしょう。 楽しいお酒が飲める程幸せなことはありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年12月10日(火)四条河原町近くのビヤレストラン「ミュンヘン」にて2火会を開催いたしました。
早いもので、今年の2火会も今日が最後です。 2火会は2000年9月から始まり、今日で、参加者は累算で4421名になります。もうすぐ、4500名です。 この調子で推移すると来年3月に記念すべき4500名の参加者が現れると思われます。 この時には紅白万寿等の記念品を考えているとの事でした。 今日は元支部長の波多野様の音頭で締めて頂きました。また、参加者全員で記念撮影をして、 今年の締めとしました。 |
|
|
|
記念すべき第150回 2火会を2013年3月12日(火)に開催いたしました。 日夏会長の冒頭の挨拶で、今日は記念すべき150回目の開催になると報告がありました。 したがって2火会は10年以上に渡って、歴史を刻んできたことになります。 松愛会京都支部のなかで、2火会は古参の同好会であり、京都支部の歴史そのものでもあります。 この間、開催場所の変更やその他いろいろなことがあったかと思われますが、今日記念すべき日を 迎えられたことは率直に皆で祝福したいと思います。 会場に使用しているお店、ビヤレストラン「ミュンヘン」からも、 巻きずしで、「150」の数字を模した 特別メニューが用意されました。 また引き続いて、2火会のお世話いただいている世話役の交代が発表されました。 寺田 伸夫様が退任され、神田 勝文様が新たに世話役になられました。 寺田様には長い間お世話になりました。ありがとうございました。 神田様、今後ともよろしくお願いいたします。 さて、今日は29名の方が参加され、日夏会長の乾杯の音頭でスタートしました。 そして、ビールを手にするといつものようにすぐに皆、打ち解けてたちまち宴会モードになります。 各テーブルでは楽しい話に花が咲きます。 最後は元地区委員の滝 騰様により締めて頂き、無事150回目の2火会は終了致しました。 名残を惜しみつつも、会場を出てみるとすっかり夜の帳がおりていました。 寒い中にも、どこか春近しと思わせるたたずまいがありました。 皆、木屋町のネオンの中に消えていきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第146回 2火会を2012年10月16日(火)に開催いたしました。
今回は京都支部65歳会員懇談会とのコラボレーションにより開催されました。
常連の2火会参加者に加えて、65歳会員17名、地区委員が加わり、総勢55名でスタートしました。 2火会日夏会長の挨拶の後、大江副支部長の司会でスタートしました。 まず、2火会に参加された方への65歳会員の自己紹介です。 出身事業部、行政地区などについて一言ずつ 簡単に自己紹介をして頂きました。 二火会常連の遠藤さん、森岡さんも今日はあらためて自己紹介されました。 各テーブルでは各自ビールを一口飲むと、すぐに打ち解けて 懇談することができました。 また、退社以来会うことがなかった友達や同僚との思いがけない出会いも多々あったようで、 歓声があちらこちらのテーブルから聞こえてきます。 新たな出会いを今日は十分楽しむことができました。 最後は波多野様の締めで2火会とのコラボレーションによる65歳会員懇談会は 無事終了致しました。会場を出て、秋色が深くなった木屋町通りを歩くとネオンが ひときわ明るく輝いていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第140回 2火会を2012年4月10日(火)に開催いたしました。
今回は京都支部新会員歓迎会とのコラボレーションにより開催されました。
常連の2火会参加者に加えて、新会員、地区委員が加わり、60名の参加者を得てスタートしました。
ちなみにこの参加者数は過去最高記録を塗り替えました。 2火会日夏会長の挨拶の後、大江副支部長の司会でスタートしました。 まず、改めて2火会に参加された方への新会員の自己紹介です。 今年は新会員の名前、出身事業部、地区などの資料が全員に配布され、資料を見ながら 新会員の紹介を受けることができました。 打ち解けた雰囲気で 趣味等を大いに語って頂きました。 今年も色々な事業部から多彩な趣味を持った人達をお迎えすることができました。 各テーブルでは各自ビールを片手に新旧会員は分け隔てなく、すぐに打ち解けて 懇談することができました。あちらこちらからは楽しい会話が聞こえてきます。 楽しい時間は早くすぎます。気が付けば終わりの時間が迫ってきました。 今回は2火会の日夏会長から2火会のお世話を担当している世話役の方々が紹介され、また 前会長の吉富様からもご挨拶頂きました。 最後は波多野様により締めて頂き、今日も楽しく時間を過ごすことができました。 帰る頃には木屋町高瀬川沿いの満開の桜がひときわネオンに映えていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
暑い夏も終わり、日ごとに秋めいてまいりました。2011年10月11日(火)、
134回二火会を開催いたしました。
今回は新会員歓迎会の懇親会を二火会の体験参加を兼ねて実施致しました。新会員10名と地区委員17名も参加して、
50名の方が参加して、いつもより約20名近くの増員となりました。 新会員にとって同好会活動への参加は勇気がいるものです。そのような状況下で少しでも、 同好会活動への参加の垣根を低くするために、新会員歓迎会の懇親会を二火会への体験参加としています。 まず、畑副支部長の司会で、新会員10名が簡単に紹介されました。 乾杯の後にバイキング形式で、料理を皿に盛り、ビールを酌み交わすと、 いつもの楽しい雰囲気です。あちらこちらのテーブルから歓声が聞こえてきます。 ビールを片手に、ほろ酔いになると、新会員と京都支部の先輩会員と隔てるものは何もありません。 初対面にもかかわらず、旧来の友人のように、自由にお話を楽しみ、交流することができました。 新会員の中から来月も参加する方がおられれば本望とするところです。 最後は他支部で10年の長きに渡って地区委員を務められ、今期に京都支部へ 転入されてこられた伊勢戸様のご発声により締めました。 今日は新会員の方々との新たな出会いを愉しむことができました。 名残が惜しいですが、次の再会を期待して、木屋町のネオンの中にそれぞれ散って行きました。 |
暑い夏も終わり、過ごしやすい季節になりました。第122回二火会では
新しい試みとして、新会員歓迎会の懇親会を二火会とコラボレーションして、
体験参加していただくことになりました。二火会に参加するはじめの一歩の
垣根を低くする狙いもあります。 新会員15名と、地区委員16名全員も参加して、今回は60名の参加者を得て、 大盛況となりました。 通常は30名前後の参加者で推移してきましたが、前回は40名で、 記録を更新したのも束の間、今回もあっさり記録を更新しました。 新会員15名の紹介のあと、北村支部長の乾杯でスタートしました。 普段は広いミュンヘンの会場も狭く感じられます。 ビールを一口飲むと、京都支部の先輩会員も新会員もすぐに打ち解けて、 楽しく歓談することができました。会場のあちらこちらからは楽しく 歓談する声が聞こえてきます。 二火会を通じて、様々な人とめぐり会い、今まで話すこともなかった方と 親しくお話しができるのは素晴らしいことです。 楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。畑副支部長の最後の〆でお開きと なりました。 今回の体験参加をきっかけとして、次月からも、 新会員の方もたくさん参加されれば幸いです。 |
名残惜しい! |
来月が待ち遠しい |
梅雨が明けてから、連日暑い日が続いています。ビールのおいしい季節になりました。
京都支部では二火会と称して、毎月1回、気軽にビールを飲みながら会員相互の懇親を深めています。
2000年9月にスタートして、約10年の歴史があります。
参加者はこのところ30人を越える月が多くなり、この程、累計参加者が3000名に達しました。
ご支援ありがとうございました。 第119回(7月13日)の例会でこの記念すべき3000人目の参加者と前後賞が 日夏会長より発表されました。 3000人目参加者 大崎 文夫 様 前後賞 植松 喬一 様 増田 幸久 様 大崎様には地酒1本が贈られました。大崎様は二火会がスタートして以来の常連で、 今年春まで、京都支部長として活躍されたのは記憶に新しいところです。 また、前後賞として植松様、増田様にもビール券が手渡され、皆で祝福いたしました。 祇園祭を間近に控えた暑い夏の夕暮れでしたが、ビールを 飲みながら、皆と楽しく歓談して過ごすことができました。 |
今年初めての二火会(第113回)が1月12日(火)に「ビヤレストラン・ミュンヘン」で開催されました。 参加実績を発表いたします。 第1〜112回までの参加者は累計2871名。2009年参加者は319名です。 累計参加上位者(112回終了時点) 2009年参加上位者 105回 日夏 敏雄 12回 佐貫 章夫 102回 波多野 元三郎 12回 鎌田 苑江 99回 吉富 桂三 12回 馬場 孝到 99回 白木 孝 11回 白木 孝 95回 寺田 伸夫 11回 野村 寛 94回 野村 寛 11回 北村 八郎 92回 藤田 泰弘 11回 日夏 敏雄 88回 冨嶋 茂樹 (敬称略) |
今年初めての二火会(第101回)が1月13日(火)に開催されました。 今回から、開催場所が「ビヤレストラン・ミュンヘン」に変更されました。 四条河原町を上って、一筋目の小道を東へ入って、料理屋が立ち並ぶ中をかき分けて進むと、 程なく新会場の「ビヤレストラン・ミュンヘン」にたどり着きます。 2階へ上ると、皆を迎える準備はすでに整っています。皆の到着を待つばかりです。 今回は42名の多数の方が参加されました。これは過去最多の参加者であり、幸先の良いスタートとなりました。 6時きっかりに、乾杯! お店の雰囲気も変わり、どこか新鮮です。料理もバイキング方式に変わりました。 でもジョッキを手にすると、今までと同じように、すぐに皆打ち解けて、あちらこちらから歓声が上ります。 世話役の日夏会長から、今までの参加実績が発表されました。 二火会は2000年9月から始まり、今月で101回目となります。第1〜101回までの参加者は2552名、2008年参加者は316名です。 累計参加上位者(100回終了時点) 2008年参加上位者 94回 日夏 敏雄 12回 大崎 文夫 92回 吉富 桂三 12回 日夏 敏雄 92回 波多野 元三郎 12回 川坂 智栄子 88回 白木 孝 12回 丹羽 弘 87回 寺田 伸夫 11回 波多野 元三郎 83回 野村 寛 11回 寺田 伸夫 82回 藤田 泰弘 81回 冨嶋 茂樹 (敬称略) 楽しい時間はすぐに経ちます。気がつけば、終了時刻の8時が迫ってきました。 今日の楽しい思いがさめない内に、帰途に着く人や、ネオンの中に消えて行く人など様々です。 |
京都支部会員相互の親睦を深めるために、
毎月1回ビールを飲みながら気軽に懇親会を開催してまいりました。この程、
めでたく第100回目の二火会を開催することが出来ました。 2008年12月9日(火)小雨が降るあいにくの天気でしたが、いつもより多い31名の方が参加しました。 また、今まで、木屋町四条の 「ビヤケラー・ニューキョート」で開催してきましたが、このお店での開催も今回が最後となりました。 来年1月の第101回目からは「ビヤレストラン・ミュンヘン」での開催となります。 まず、世話役の日夏会長からの挨拶に続いて、二火会が発足したときの京都支部長であった波多野様の乾杯で宴会が始まりました。 ビールを一口飲むと、もういつもの楽しい雰囲気になります。店のあちらこちからは陽気な話し声が聞こえてきます。 今回は、いつものメニューに加えて、お店のお計らいでステーキが添えられて少し得した気分です。 最後には長年にわたって、美味しい料理を作っていただいたお店のマスターに感謝して、 二火会初代会長の吉冨様からお花の贈呈がありました。 引き続いて、参加者全員による記念撮影をして100回記念の宴は終わりました。 お店を後にする我々一人一人に、マスターからお見送りいただきました。ありがとうございました。 |
☆ 2007年12月11日(火)今年最後の二火会が開催されました 今月は88回目となり、25名の方が参加されました。 また、88回延べでは2236名、2007年は、302名の方が参加され、 席上、日夏会長より、参加回数の多い方が紹介されました。 通算参加回数ベスト10(敬称略) 85回 吉冨 桂三 73回 冨嶋 茂樹 82回 日夏 敏雄 72回 藤田 泰弘 81回 波多野 元三郎 59回 三宅 宏一 79回 白木 孝 59回 藤田 貴士 76回 寺田 伸夫 59回 植松 喬一 75回 野村 寛 2007年皆勤者(敬称略) 福島 誠三 古谷 幸範 波多野 元三郎 川坂 智栄子 丹羽 弘 来年も沢山の方のご参加をお待ちしています。 ☆ 去る2007年11月13日に30名の方が参加して、2火会が催されました。 そのときの模様を掲載しました。 |
写真をクリックすると大きな写真が見られます。(ダウーンロードに少し時間がかかります。)
(49.2K) | (49.8K) | (49.3K) |
---|---|---|
(49.6K) | (49.3K) | (49.8K) |
(49.0K) | (49.4K) | (49.1K) |
(49.3K) | (49.1K) | (49.3K) |