同好会活動アーカイブ

パナソニック松愛会京都支部

● 写真同好会 活動報告 ●

☆写真同好会 第89回(2019年10月)例会を開催しました。

 1010日(木)長岡京バンビオ4階学習室2.3に於いて会員25名が出席して10月例会を開催しました。
 「10月撮影旅行が全員怪我無く無事帰京できました。お疲れさまでした。 やっと秋らしくなり善峯寺の秋明菊、寺町の革堂行願寺の藤袴、山科の大乗寺の酔芙蓉など花だよりが聞こえてきます。 やがて紅葉だよりも聞こえてきます。ぜひ、積極的に撮影に勤しんでください。」との北村会長挨拶でスタ−トしました。

 続いて、互選会です。 今月の撮影会作品は924日(火)に実施した天王寺界隈の夕景・夜景が対象になります。 アベノハルカスからの絶景・通天閣・新世界・四天王寺等を取り込んだ力作が出揃いました。
 自由作品は初秋らしい花を主役にした作品・早朝の一瞬・じっと待って夕景をとらえた力作が出揃いました。今月のアドバイザ−は鎌田さん・住山さん・福井さんにお願いしました。 入選作品の紹介・選者代表の感想の後アドバイザ−による寸評を受けました。 その後は各会員からの自作品の紹介とアドバイザ−からの寸評を受け終了しました。

 互選会の後、10月撮影会の報告があり、その後12月撮影会の検討を担当小和泉さん中心で行い、日程は1216日(月)と決まり撮影場所は「JR大阪駅周辺」「中之島・御堂筋」の夕景・夜景の案があり、詳細は11月例会で決定します。
 11月は課題撮影月に当たり、テ−マは「紅葉」です。撮影場所は限定されていません。 積極的に撮影に出向いてください。

 その他、第6回写真展の報告、写真コンテストについての案内がありました。会員の皆さんは大山さん発信の議事録で詳細を確認願います。

 最後に、八木顧問から手振れ防止の為のミラ−アップ撮影方法やストロボの光の当て方について恒例のワンポインアドバイスを頂きました。

 

 

<例会>

 

 

 

 

今月も力作が出揃いました

むむ! これは!!

いつも理路整然とアドバイス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何時も熱のこもったアドバイス

的確且つ親切なアドバイス

八木顧問による

 

 

ワンポイントアドバイス

 

 

 

 

 

 

 

<撮影会の部>

 

 

一席

「未来都市」

浦上岳志

 

 

 

二席

「夕闇染まる刻」

八木 薫

 

 

 

 

三席

三席

「喧噪を待つネオン」

「難波の大伽藍」

小和泉春男

衣川良明

 

 

 

 

5席 「黄昏どき」   北村八郎

5席 「そびえ立つ」  鎌田 茂

 

 

<自由作品の部>

 

 

一席

「朝の光に照らされて」

浦上岳志

 

 

 

二席

「秋色に染まる」

八木 薫

 

 

 

 

三席

三席

「晩夏の目覚め」

「彼岸の頃」

小和泉春男

浦上岳志

 

 

 

 

5席 「雲 流れる」   住山 博

5席 「星に願いを」  近藤克啓

 

 

「私のお気に入り写真」

 

 

 

 

「塒(ねぐら)の彩」

「星の館」

「鎧田の秋」

綾部市 由良川畔

亀岡市 森のステ−ションかめおか

京都市 愛宕山のふもと

北村八郎

鎌田 茂

大山 裕

 

 

 


2019年度10月撮影会 を開催しました

 写真同好会会員12名と西京デジカメクラブ他会員の友人、知人の皆さんにも参加いただき、総勢25名で103日〜4日にかけて木曽王滝村の自然湖・箕輪町の赤そばの里・千畳敷カ−ル・光前寺を巡る信州撮影旅行を実施しました。

 3日に訪れた自然湖・赤そばの里では天候に恵まれました。宿泊は早太郎温泉の国民宿舎「すずらん荘」で、夕食会で親睦を深めることが出来ました。
 2日目の千畳敷カ−ルではロープウェイの運休を心配する程の風雨に会い苦労しながら撮影しました。

 往復はいつもお世話になる日本キャリ−の乗務員による貸切バスで無事撮影旅行を終えることが出来ました。普段の撮影会で撮れない素敵な作品が期待されます。
 参加頂いた皆様お疲れさまでした。

 

 

 

「すずらん荘」前で集合写真

 

 

 

 

 

何時もお世話になる貸切バス

自然湖到着!

自然湖の風景

 

到着早々撮影開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一面の赤そば畑で撮影

乾杯で夕食会スタ−ト

今日の成果は?

 

 

懇親をはかります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、千畳敷カ−ルへ

残念!!

バスの中は和気あいあい

 

カ−ルは強風雨で視界不良

 

 

 

 


2019年度9月撮影会 を開催しました

 924日(火)天王寺界隈で会員22名が参加し、久しぶりに市街地の夕景、夜景撮影会を開催しました。
 また、今回は会員以外に会員のご家族、京都支部他同好会の皆さんにも特別参加頂きました。
 まずはJR天王寺駅中央改札に集合後、あべのハルカスを望む広場で集合写真の撮影です。

 ハルカス16階へ移動し、地上300mの展望台へ行く人・地上に戻る人に別れて撮影開始です。
 四天王寺・駅前の名物交差点・新世界・天王寺公園等撮影範囲が広範囲となり、夕景・夜景も撮影できるとあって撮影材料は豊富です。 10月度例会の互選会が楽しみです。 各自撮影後はそのまま家路につきました。 参加の皆さんお疲れさまでした。

 
 次回撮影会は10月3日(木)〜4日(金)に長野県へ遠征し、王滝村自然湖・赤そばの里・千畳敷カ−ルで実施します。

 

 

 

JR天王寺駅付近で集合写真

 

 

 

 

 

撮影開始前のミ−ティング

撮影スポットを探す

彼岸の最中 四天王寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60階地上300mからの眺望

夜の名物交差点で狙う

The Osaka ”夜の新世界

 

 

 


☆写真同好会 第88回(2019年9月)例会を開催しました。

 912日(木)長岡京バンビオ6階創作室1において会員25名が出席して9月例会を開催しました。
 「やっと涼しくなってきました。気温変化が激しい時期です。体調管理に気を付けて撮影に勤しんでください。」との恒例の北村会長の挨拶でスタ−トしました。

 続いて、互選会です。8月に撮った課題作品「夏の風景」と自由作品の力作が揃いました。暑かった今年の夏、汗かきながら、早朝から、じっとシャッタ−チャンスを待って撮った作品です。
 今月のアドバイザ−は八木さん・小和泉さん・浦上さんにお願いしました。 入選作品について撮影者からの紹介と選者代表者の感想発表の後、アドバイザ−から寸評を受けました。
 入選作発表・寸評の後は、各会員からの作品紹介とアドバイザ−の寸評を受けました。

 続いて、今後の撮影会について、
 ・ 9月撮影会については担当の冨嶋さんを中心に詳細を決定しました。
     撮影地 : 天王寺公園付近で夕景も含んで撮影します。
     集   合 : 924日(火)午後4時 ・ JR天王寺駅中央改札 

  ・10月撮影旅行については事務局大山さんから行程・撮影スポットについて説明がありました。
     日時 : 103日(木)〜4日(金) 
     行程 : 103JR長岡京駅前出発〜木曽王滝村〜自然湖〜千畳敷カ−ル〜JR長岡京駅前着
     宿泊 : 早太郎温泉 国民宿舎 「駒ヶ根すずらん荘」
   その後、八木顧問から撮影ポイントや作品例の紹介がありました。

 最後に第6回写真展・写真コンク−ル・写真展等についての諸連絡があり、閉会しました。

 

 

<例会>

 

 

 

 

互選会準備のお手伝い

只今、集計中!

8月度課題作品入選作品です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由作品から

何時も丁寧なアドバイス

的確で、前向きなアドバイス

 

 

 

 

 

 

 

<撮影会の部>

 

 

一席

「朝陽射す」

八木 薫

 

 

 

一席

「ゆらめき」

衣川良明

 

 

 

三席

「幻想の渓谷」

八木 薫

 

 

4席 「オープニング彩る」  多湖幹男

4席 「罠」         小和泉春男

4席 「暮れゆく神戸港」   松下 啓

4席 「我が縄張り」     北村八郎

4席 「地蔵川の夏」     浦上岳志

 

 

<自由作品の部>

 

 

 

一席

二席

「渓流の音色」

「夏の想い出」

住山 博

住山 博

 

 

 

 

 

 

二席

二席

「朝」

「半夏生の朝」

鎌田 茂

浦上岳志

 

 

 

 

5席 「幻想的な花瓶」     山口冨美男

 

 

「私のお気に入り写真」

 

 

 

昼下がりのマリーナ

スポットライト

マルタ共和国ヴァレッタ市の近郊

綾部市 老富

冨嶋茂樹

山口冨美男

 

 


☆写真同好会 第87回(2019年8月)例会を開催しました。

 88日(木)長岡京バンビオ4階学習室に於いて、会員25名が出席して8月度例会を開催しました。

 「暦の上では立秋ですが相変わらず猛暑が続いています。神戸・琵琶湖の花火大会は終わりましたが、まだ各地で花火大会が開催されます。熱中症に気を付けて夏らしい写真の撮影に挑戦してください。」との北村会長からの挨拶でスタ−トしました。

 続いて互選会のスタ−トです。撮影会作品は79日(火)に万博記念公園で行った撮影会時の作品です。青春時代に見た懐かしい太陽の塔や日本庭園の池に浮かぶ蓮や睡蓮を主役にした力作が出揃いました。
 自由作品もじっとシャッタ−チャンスを待って撮った素敵な構図の力作がたくさん出品されました。
 今月は入選作品や各人の作品について鎌田さん・福井さん・住山さんから寸評とアドバイスを受けました。

 続いて9月度撮影会について担当の山口さん・冨嶋さんを中心に検討し、924日(火)あべのハルカス周辺の夕景を撮影することとなり、JR天王寺駅中央改札口に午後4時集合します。詳細は9月度例会で説明されます。

 秋の撮影旅行については大山さんから説明がありました。
 103日(木)〜4日(金)にかけて木曽の自然湖・赤そばの里・木曽駒ケ岳千畳敷カ−ルで実施予定です。宿泊先は幸運にも紅葉シ−ズンに早太郎温泉 国民宿舎 駒ヶ根すずらん荘を予約することができました。例年通り往復は貸し切りバスを利用します。

 最後に第6回写真展についての連絡、松愛会京都支部からの諸連絡があり閉会しました。

 

 

<例会>

 

 

 

 

互選会準備のお手伝い

力作の中から・・・・

撮影会作品から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由作品から

熱のこもったアドバイス

熱心に聴き入る

 

 

 

 

 

 

 

<撮影会の部>

 

 

一席

「不穏な刻」

小和泉春男

 

 

 

 

二席

三席

1970年の痕跡」

「たたずみ」

小和泉春男

大山 裕

 

 

 

 

4席 「段々睡蓮」    山口冨美男

4席 「雲上に咲く花」  中村一輝

 

 

<自由作品の部>

 

 

一席

「青い空とひまわり畑」

浦上岳志

 

 

 

 

二席

三席

「満月飛行」

「茜色に染まる」

浦上岳志

北村八郎

 

 

 

 

4席 「あかりの競演」   永田一良

4席 「雨色の回遊」    小和泉春男

 

 

「私のお気に入り写真」

 

 

 

夕暮れ刻

シュテファン寺院

丹後市袖志の棚田

オ−ストリア ウイーン

多湖幹男

藤田 潔

 

 


☆写真同好会 第86回(2019年7月)例会を開催しました。

 711日(木)、長岡京バンビオ4階学習室に於いて、会員26名が出席して7月度例会を開催しました。
 「7月に入り梅雨らしくなり京都の街では鉾立の準備が始まりいよいよ祇園祭りの季節です。 素敵な作品ができますよう撮影に励んでください。」との北村会長の挨拶でスタ−トしました。

 続いて恒例の互選会の開催です。 今回の撮影会作品は枚方市山田池公園で行われた撮影会時に撮影されたものです。 池に遊ぶかわいいコガモや菖蒲等を撮影した力作が出品されました。自由作品は遠くへ出掛けたり早朝に出かけて撮影した季節感溢れる作品が出品され、3席に4作品が入賞するという稀にみる激戦となり盛り上がりました。

 互選会の後は入選作品の紹介とアドバイザ−による寸評です。続いて各会員からの作品紹介とアドバイザ−によるアドバイスが丁寧に行われました。

 8月は課題撮影月です。「夏の風景」がテ−マで、様々な夏の行事・風景を撮影してください。

 9月の撮影会は924日(火)あべのハルカス・通天閣等天王寺界隈の夕景を撮影することになりました。 詳細は8月例会に決定されます。

 第6回写真展の準備委員より、次回から消費税増税に伴う会場費等運営費の増加が見込まれることが報告され、一般会計からの補助を前提に算出された予算原案が会員の了承を得ることが出来ました。 準備委員の皆さんこれからいろいろご苦労がありますがよろしくお願いします。

 最後に八木顧問より風景写真撮影時の構図の決め方・流し撮りの極意を身振り手振りを入れて詳しく指導頂きました。ありがとうございました。

 

 

<例会>

 

 

 

 

互選会のスタ−トです

撮影会入選作品勢揃い

自由作品入選作勢揃い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和気あいあいの

熱心なアドバイス

八木顧問による

互選会後の作品寸評

 

ワンポイント アドバイス

 

 

 

 

 

 

 

<撮影会の部>

 

 

一席

「おしくらまんじゅう」

住山 博

 

 

 

 

二席

三席

「淵を彩る」

「水面に写るハス」

小和泉春男

稲原 昇

 

 

 

 

4席 「水面の美」    村井義治

4席 「水辺に競う」   衣川良明

 

 

<自由作品の部>

 

 

一席

「雲間のドラマ」

住山 博

 

 

 

 

二席

三席

「新緑の芽生え」

「群生開花の刻」

八木 薫

多湖幹男

 

 

 

 

 

 

 

三席

三席

三席

「北国の春」

「静寂の中で」

「青もみじ」

森 輝美

中村一輝

中村一輝

 

 

 

 

 

 

 

「私のお気に入り写真」

 

 

 

 

「斜面にひっそりと」 二人静

「初夏の手水舎」

「清浄」 笹百合

高槻市 神峰山

長岡京市 柳谷観音 楊谷寺

奈良県 大神神社

三宅宏一

村井義治

衣川良明

 

 

 


☆2019年度 7月撮影会 を開催しました

 79日(火)万博記念公園において、会員22名が参加して7月撮影会を開催しました。
 
 7月の公園には夏椿・くちなし・タイサンボク・桔梗・蓮・睡蓮が見頃との情報を受けて、930分中央口に集合、場所を日本庭園前に移して記念撮影(撮影時21名)の後、広い公園に向けて撮影開始です。 参加者の中には、1970年万博開催後初めて訪れた人もいました。おりしも大きな蓮池には蓮・睡蓮の花が満開です。 全員懐かしい太陽の塔や大きな観覧車の見守る中、約3時間かけて作品作りに励みました。

 8月例会の互選会が楽しみです。 参加者の皆さんお疲れさまでした。

 

 

 

「日本庭園前で集合写真」

 

 

 

 

 

「早速撮影開始」

「池には蓮が満開です」

「想いは一つ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「最高の一枚を狙う」

「今日はまずまずの天気や!」

「ちょっとお手伝い」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ナイスショット撮れた!」

「皆さん1日お疲れ様!」

「今日の成果は…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ホッと一息ランチタイム」

 

 

 

 

 


2019年6月 撮影会 を開催しました

 617日(月)枚方市にある山田池公園において会員15名が参加し、6月度撮影会を開催しました。

 当日は晴天に恵まれて、9時半に北出入口に集合し、その後花菖蒲苑で集合写真撮影、撮影会担当者からの説明の後、広い公園に咲く花等を約3時間かけて撮影しました。何しろ広い公園内での撮影会であり、少々疲れ気味でしたが無事終了しました。

 池に咲く花菖蒲・傾斜地に咲く紫陽花・赤い花の咲く間に小さな実を付けたザクロの木を各自時間をかけて撮影しました。7月例会が楽しみです。
 参加された皆さんお疲れさまでした。

 次回撮影会は7月9日(火)万博記念公園で実施します。

 

 

 

花菖蒲苑前で集合写真です。

 

 

 

 

 

各自が撮影準備です。

狙いは一つ!

よし、今だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベストショットを!

木陰で一服!

何撮ってんの!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏近し! 柘榴の木

紫陽花が満開です!

あ〜疲れた! 充実感!

 

 

 


☆写真同好会 第85回(2019年6月)例会を開催しました。

 613日(木)長岡京バンビオ4階学習室1に於いて会員26名が出席して6月例会を開催しました。
 まずは、北村会長の挨拶でスタ−トです。 「梅雨に入り、花菖蒲・紫陽花・睡蓮の花だよりが聞かれますが、熱中症に十分気を付けて撮影に励んでください。 先頃開催された会員3人による「3人の写真展」に大勢の来場を頂きありがとうございました。」 また、松本会員が転居され参加が困難になり退会されことが報告され、一同能勢でのご活躍をお祈りしました。

 続いて互選会のスタ−トです。今回の撮影会作品は善峯寺・大原野神社周辺で撮影されました。 青もみじや花をバックに素敵な作品が出品されました。自由作品は早朝から、夕暮れまで時間をかけた力作が出品されました。 一同作品を選びながらの勉強の場です。撮影場所・撮影デ−タに関心を持って作品を選びました。

 互選会入選作品が出揃い、恒例の撮影者の紹介・アドバイザ−による寸評の後、会員による作品紹介とアドバイザ−によるアドバイスが続き、全員熱心に聴き入っていました。

 続いて今後の撮影会についての報告・検討が各担当者から行われました。

  6月: 開催日 617() 枚方市 山田公園 北入口 930分 集合

  7月: 開催日 79日(火) 万博公園 中央口 930分 集合

 10月: 開会日 103日(木)〜4(金) 木曽駒ヶ岳千畳敷カ−ル・自然湖・開田高原での紅葉撮影

  最後に諸連絡の後、閉会となりました。

 

 

<例会>

 

 

 

 

北村会長の挨拶でスタ−ト

撮影デ−タはどうかな・・・

撮影会入選作品勢揃い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由作品入選作勢揃い

熱心に聞いてます

撮影会の詳細案内中

 

 

 

 

 

 

 

<撮影会の部>

 

 

一席

「青紅葉の向こうに」

大山 裕

 

 

 

 

二席

三席

「新緑の窓」

「新緑を映す」

今井健次

北村八郎

 

 

 

 

四席 「緑の陰影」   小和泉春男

四席 「東屋で一休み」 村井義治

四席 「花渡り」    八木 薫

 

 

<自由作品の部>

 

 

一席

「水田鏡」

永田一良

 

 

 

 

二席

三席

「家族の待つ家へ」

「夕照の棚田」

浦上岳志

住山 博

 

 

 

 

四席 「朝光に輝く」 八木 薫

五席 「お田植祭」  永田一良

 

 

「私のお気に入り写真」

 

 

「私のお気に入り」

舌 よし江

 


☆写真同好会 第84回(2019年5月)例会を開催しました。

 59日(木)長岡京バンビオ6階創作室1に於いて、会員27名が出席して5月例会を開催しました。
「元号が令和に変わり、私達も気分を新たに撮影に励んで行きましょう。」の北村会長の挨拶でスタ−トしました。

 互選会には課題作品の桜に加え、自由作品にも桜・ミツマタ・霧島ツツジ・シャガ等花の作品が多数出揃い華やかな会場になり、会員の皆さんも選ぶのに苦労するほどの力作が出揃いました。 入賞作品が出揃うと福井アドバイザ−から入賞作品について寸評とアドバイスを受けました。 その後、各人の作品の寸評とアドバイスを福井アドバイザ−・小和泉さん・浦上さんから受けました。

 続いて、今後の撮影会について実施日・実施場所を決定しました。

 6月撮影会  ・開催日:617日(月) ・場所:枚方市山田池公園  担当 三宅・舌会員

 7月撮影会  ・開催日:7月 9日(火) ・場所:万博公園  担当 村井・衣川会員

 【写真展のお知らせ】
  北村さん・多湖さん・浦上さんによる「3人の写真展」が開催されます。
  多数のご来場をお願いいたします。

     開催日時 : 530日(木)〜63日(月)  10001700
     場   所 : 京都市下京区仏光寺通烏丸東入一筋目路地上ル
                                 「ギャラリ−&喫茶 繭(まゆ)」
     T E L   : 075 - 351 – 2011

 

 

<例会>

 

 

 

 

互選会のスタ−トです。

課題作品入選作です。

自由作品入選作です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アドバイザ−絶好調!

的確なアドバイスです。

丁寧なアドバイスです。

 

 

 

 

 

 

 

<撮影会の部>

 

 

一席

「幽玄の刻」

住山 博

 

 

 

 

二席

三席

「シ−ズン到来」

「春粧の棚田」

森 輝美

永田一良

 

 

 

 

四席 「優雅に花見」 松下 啓

五席 「春朝の香り」 八木 薫

五席 「船出を待つ」 衣川良明

 

 

<自由作品の部>

 

 

一席

「霧深く深山」

住山 博

 

 

 

 

二席

三席

「スポットライト」

「春冬同居」

山口冨美男

北村八郎

 

 

 

 

四席 「茶っきり娘」 永田一良

四席 「菜の花畑に」 近藤克啓

 

 

「私のお気に入り写真」

 

 

 

「咲き誇る」

「おすまし」(ヤマガラ)

岩手県雫石市

亀岡市 宮前町

森 輝美

福井重数

 

 


 

2019年度5月撮影会 を開催しました

 

 

 514日(火)善峯寺・正法寺・大原野神社・勝持寺を巡る京都西山地区の名所において、21名(含む一般参加1名)が参加し、5月度撮影会を開催しました。

 当日はまずまずの天気で善峯寺山門に9時半に集合し、集合写真撮影、撮影会担当者からの説明の後、西山周辺に咲く山野草や青モミジをバックに約2時間かけて各自作品図づくりに励みました。
 その後善峯寺でいったん解散し、有志が昼食後正法寺・大原野神社・勝持寺で撮影に励みました。

 おりしも山は若葉の緑で埋め尽くされ、まさに”山笑う”の季語ぴったりの中での撮影会で、日頃目を酷使するカメラマンには目をいたわる1日になりました。

 参加された皆さんお疲れさまでした。  次回撮影会は617日(月)山田池公園で実施します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

善峯寺門前で記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21人目の参加者です。

撮影会前のミ−ティングです。

いざ、撮影に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池越えの1ショット!

何撮ってんの?!

お行儀よく撮ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事前の懇談会です。

接写姿勢のお手本です!

紫蘭に魅せられて!

 

 

 

 

 

 


☆写真同好会 第83回(2019年4月)例会を開催しました。

 411日(木)長岡京バンビオ4階学習室に於いて会員26名が出席して4月例会を開催しました。
 新年度スタ−ト月から河田会員が復帰され、また一緒に活動できることになりました。
 第5回写真展を無事終えたこと、4月課題撮影「桜」への取り組みについて北村会長から挨拶があり例会が始まりました。

 続いて互選会。今月は京都府立植物園での撮影会作品と自由作品から選出しました。雨の日に撮影できる雨滴の美しい作品や、氷点下の高原で撮影した夜景や季節感溢れる花の作品が出揃いました。 互選会後の会員各人の作品講評はレジュラ−コメンタ−が欠席の為、前年互選会優秀者のうち3名(住山・浦上・小和泉会員)も加わり、これからの撮影の参考になるアドバイスがありました。
 
 続いて5月撮影会について担当の福井アドバイザ−から「5月14日(火) JR長岡京駅西口9時集合・現地集合は善峯寺9時半集合で、善峯寺〜大原野神社〜長岡天満宮を巡る西山周辺の花を撮影します。」との案内がありました。

最後に2018年度総会が行われ、18年度の活動報告・会計報告があり、会員に承認されました。2019年度の活動計画についても報告がありました。 
 また、2018年度の互選会優秀者の発表があり、北村会長から副賞が渡されました。
  一席 住山 博  二席 浦上岳志  三席 小和泉春男  四席 多湖幹男  五席 八木 薫

 尚、第5回写真同好会写真展を3月27日(水)〜30日(土)長岡京バンビオ1番館2階市民ギャラリ−において開催しました。今年は会場が約2倍に広がり、会員が1年間撮影した中から2作品を選んだ計58点と年間課題作品「橋のある風景」をテーマに撮影した1作品計29点を展示しました。 期間中635名に入場頂き、これからの撮影に力となるアンケ−トも頂きました。心から感謝申し上げます。
 ありがとうございました!

 

 

<例会>

 

 

 

 

真剣な眼差しで臨む互選会!

只今、投票集計中!

会員の作品披露は勉強の場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5回写真展の

長岡京バンビオ市民ギャラリ−で

中小路長岡京市長に

会場設営は全員で!

開催しました。

来展頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

<撮影会の部>

 

 

一席

「なごみの時」

多湖幹男

 

 

 

 

二席

三席

「時のしずく」

「一輪の人気者」

村井義治

八木 薫

 

 

 

 

    4席 「小さな命」  山口冨美男

    5席 「雨上がり」  村井義治

    5席 「カクタス」  小和泉春男

 

 

<自由作品の部>

 

 

一席

「月夜のスポットライト」

浦上岳志

 

 

 

二席

「絶景車中泊」

浦上岳志

 

 

 

 

三席

三席

「舟遊び」

「オブジェと競演」

村井義治

森 輝美

 

 

 

 

    5席 「春   風」  今井健次

    5席 「飛竜のごとき枝振り」  山口冨美男     

    5席 「時雨上がる」  近藤克啓

 

 

「私のお気に入り写真」

 

 

 

「国宝姫路城の桜」

「古木の春愁」

姫路市 姫路城展望台

京都市 北野天満宮

松下 啓

樋口怜子

 

 

戻る