リーダー・藤本 正之
日 時 |
平成17年11月11日 (第2・金曜) |
|
JR嵯峨野線 千代川駅 10時出発 京都駅発 9:03発 ⇒ 9:36着 次の列車では間に合いません |
|
行 者 山 に 登 る |
距 離 |
12.0q 標高400m(山道) |
行 程 |
JR千代川駅 ⇒ 登り口 ⇒ 行者山頂上 ⇒ 千手寺(昼食) ⇒ 稗田野神社(大石酒造見学) |→ 1.6km ←|→ 3.0km ←|→ 1.0km ←|→ 3.0km ← |→ 0.5km ⇒ 龍潭寺 ⇒ JR並河駅(解散) ← | → 2.0km ← | [解 散] 15:00 予定 特 記: 帰 路 JR並河発 15時: 10 ,50 16時: 10 ,23 |
準 備 |
弁当 水筒 雨具 帽子 保険証 会員カード等・・・ |
【見どころ】 |
《 行 者 山 》 JR千代川駅をスタート住宅街を1.6km進むと登山口に、急斜面の木立中巨岩・ 巨石に囲まれた道を行くと役行者を祀る洞窟あり、先には守護荒熊大明に出る、少し行くと行者山の頂上にでる。 《 千 手 寺 》 弘法大師ゆかりの千手観音をまつる山寺、眼病に霊験あらたかと言われ目の観音として 信仰が厚い、石段を登ると山門に到着(昼食) 《 稗田野神社 》 和銅2年の創建と伝えられ鎌倉期の八角灯籠やガンに効くと信仰のある大きなコブを 持った樫の木がある。また、女性の守り神として行われる佐伯灯籠は有名 《 大 石 酒 造 》 酒つくり300年の歴史をもつ、酒蔵見学・試飲も無料。地酒に「翁鶴」「鬼ころがし」 など銘柄は豊富取り揃えてある。隣接して喫茶室もあり、休憩も出来る。 《 若 宮 神 社 》 源頼朝が平家との戦勝祈願をしたと伝えられ、篠山へ向かう途中一服したと 語り継がれる腰掛け岩がある。 《 龍 潭 寺 》 妙心寺の三妙寺の一つとして名高い寺であり石庭が見所である。 |
クリックすると鮮明な地図が現れます。 |
クリックすると大きな写真が見られます。
次回
第98回 ご案内 日 時: 平成17年11月25日 (第4金曜日) コース: 淀川を下る 距 離: 8.0Km (平坦地) 集 合: 阪急電車 水無瀬駅 10時 出発 アクセス 阪急 河原町 烏丸 桂 9:18 9:21 9:27 9:28 9:31 9:37 |
下見会 ご案内 日 程 平成17年11月18日 (第3金) コース 稲荷山から山科へ 距離: 10.0km 集 合 JR奈良線 稲荷駅 10時 出発 アクセス JR京都駅 奈良線乗り場から 9:36発 奈良行き ⇒9:41 稲荷着 |