パナソニック松愛会

第200回 京都歩こう会コース案内

リーダー・酒井 ヨウ子

日 時


 平成25年 8月23日 (第4・金曜)


集 合

 
 阪急電車 箕面駅    集合 10時 出発 

     アクセス 阪急京都線 快速急行 「梅田」行き
      河原町駅 8:38発⇒桂駅 8:46発⇒長岡天神駅 8:52発に特急に乗車
      途中 十三、石橋で乗り換え箕面 9:46着



コース

 箕面の大滝周辺散策  難易度: ☆ 

距 離


 6.0Km  

行 程

 
  阪急箕面駅 ⇒ 瀧安寺 ⇒ 野口英世像 ⇒ 唐人戻岩 ⇒ 箕面大滝 (昼食)
    | → 1.5q ← |→ 0.3q ←|→ 0.7q ←|→ 0.4q ←|→→

     ⇒学問の道・時習堂⇒阪急箕面駅(解散)
      → 1.6q ← | →1.5q ← |

準 備


    お茶、弁当、雨具 帽子 保険証 会員カード等・・・
     ※  暑い時期です。日焼け対策と水分補給を十分に!


【見どころ】


 ☆盛夏の折、歩行距離を短くしました。緑の木陰をゆっくり散策、 箕面大滝でマイナスイオンを浴び納涼を楽しんでください。

☆ 瀧 安 寺 :
白雉元年(650年)箕面大滝で修行を積んだ役小角(えんのおづね)が建立したといわれています。 江戸時代に社寺などで流行った富くじ発祥の地でもあります。
☆ 唐 人 戻 り 岩 :
箕面大滝手前400メートルのところにある2つの大きな岩、昔滝を見ようとカゴでここまで来 た中国の使節が険しい山道に恐れをなして逃げ帰ったという伝説があります。
☆ 箕 面 大 滝 :
日本の滝100選、落差33mあり、古くは修険道の道場であった。箕面の名は木々の間から 流れ落ちる姿が農具の蓑に似ていることから付けられたとか、周辺に尾の付く地名が多いことから 水尾から転じたとも言われています。この滝は四季折々美しく変化しますが、夏も滝の音が冴えわたり、 納涼爽快の見事さです。
※滝の横に売店があります。
☆ 学問の道・時習堂:
駅から滝への道の途中にあり、文学全集・詩集などが揃っており寺子屋の様な座敷があって落ち着いた雰囲気のこじんまりしている施設。 入館料無料でお庭の散策も出来る。偉人の写真や名言をパネルを飾ってる部屋には、歴史書や偉人達の本がずらりとあって、無料で自由にそれらを堪能出来る。

コース略図【ハイキングコース】

コース略図
クリックすると鮮明な地図が現れます。


時 習 堂


唐人戻り岩


箕面大滝

クリックすると大きな写真が見られます。

 【次回 201回  ご案内】

 日 時 : 平成25年 9月27日(第4金) 
 コース : 桂川を歩く    
 距 離 : 10.0km  ☆ 
 集 合 : JR東海道線 桂川駅 出発10時
 アクセス JR東海道線 京都駅 9:39発 網干行
         普通(高槻から快速) に乗車 9:44着 
 【次回 下見会 202回 ご案内】

 日 時 : 平成25年 9月13日 (第2金曜)
 コース : 亀岡城下町散策と穴太寺
 距 離 : 10.0km   ☆   
 集 合 : JR嵯峨野線 亀岡駅  10時出発
 アクセス JR嵯峨野線
         京都駅 9:17発 亀岡行きに乗車 9:48着
 戻る