リーダー・ 波多野善昭
サブリーダー前畑 憲三
日 時 |
平成25年 3月22日 (第4・金曜) |
|
JR東海道線 山崎駅 10時 出発 |
|
天王山〜十方山 難易度: ☆☆☆ 標高 304m 山道 |
距 離 |
6.0 km |
行 程 |
JR山崎駅⇒観音寺⇒天王山⇒十方山⇒水無瀬の滝⇒サントリー⇒JR山崎駅⇒阪急駅 |--1.0km--|--0.8km--|-1.0km-|---1.3km---|--1.4km--|--0.5km--|--(0.1km) |
準 備 |
雨具、帽子、弁当、水筒、保険証、会員カード等・・・ ※ まだ寒いです薄めの防寒着があると万全です |
見どころ |
☆ 観音寺(山崎聖天) 真言宗、妙音山観音寺、通称山崎聖天とよばれて聖天と呼ばれる寺です。 ☆ 酒解神社(自玉手祭来酒解神社) 自玉手祭来酒解神社(たまでよりまつりきたるさかとけじんじや)江戸時代以前は天神八大子神(牛頭天王)を祀る「山崎天王社」といい 「天王山」の名前の由来となる。 ☆ 天王山 明智光秀と羽柴秀吉の山崎の会戦の攻防の場。天正10年(1582年)6月2日の本能寺の変を受け羽柴秀吉軍と明智光秀軍が戦ったのが天王山。 山頂(270m)山腹から摂津国と山城国の両方がみえる。 ☆ 十方山(じっぽうやま) 十方山は北摂、京都府、大阪府の県境に位置する。山の南東方面1kmに位置する天王山には知名度は大きく譲るが、かって天王山に在った三角点が この場所に置かれたことは、よく知らている。 |
コース略図【ハイキングコース】 クリックすると鮮明な地図が現れます。 |
クリックすると大きな写真が見られます。
【次回第195回ご案内】 日 時 : 平成25年 4月 5日(第1金) コース : 三川合流地点観察と石清水八幡宮 距 離 : 6.0km ☆☆ 集 合 : 京阪本線 八幡市駅 午前10時出発 アクセス 京阪本線 三条 9:18発 特急 「淀屋橋」行きに乗車し 中書島で乗換え 八幡市駅 9:43着 |
【次回 下見会 197回ご案内】 日 時 : 平成25年 4月12日(第2金曜) コース : 岩間寺参詣コース 距 離 : 6.0km ☆☆ 集 合 : JR東海道線 石山駅 午前10時出発 アクセス JR東海道線 京都駅 9:31発 新快速 「長浜」行きに乗車 石山 9:44着 |