パナソニック松愛会

第140回 京都歩こう会コース案内

リーダー  ・ 鎌田 正康  
サブリーダー・関口  博 

日 時


 平成21年 1月 9日 (第2・金曜)


集 合

 
 上賀茂神社 本殿鳥居前   集合 10時 

    アクセス  各自、市バスをご利用下さい。



コース

  初詣 上賀茂神社 『雨天決行』  

距 離


 3.5 km    難易度  ☆ 

行 程


 上賀茂神社⇒大田神社⇒深泥池⇒円通寺道⇒グランドプリンスホテル京都(食事会)
     |----−−−−−−−−−3.5K−−−−−−−−−−−−−−−|
         (行程途中の大田神社・深泥池 等は立ち寄りません)
   
    ※ 食事会は事前に申し込んだ人のみです。

準 備


   防寒着、お茶、雨具 帽子 保険証 会員カード等・・・
     ※  ご祈祷中は寒いので暖かい服装でご参加下さい

【 見 ど こ ろ 】


☆ 上 賀 茂 神 社
  社格一番の伊勢神宮に次ぐ神社である。下鴨神社とともに古代の賀茂氏の氏神を祀る神社であり、
  賀茂神社(賀茂社)と総称される。祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかづちのかみ)上賀茂神社には
  国宝に指定されている「本殿」、「権殿」のほか、重要文化財に指定されている建造物が34棟あり、建造物
  の殆どが重要文化財である。上賀茂神社はユネスコ世界文化遺産に登録されている。「二の鳥居」をく
  ぐって先ず目につくのは、「細殿(拝殿)」の前にある一対の「立砂」である。立砂は砂をきれいな円錐形
  に盛り上げたものであるが、これは神が招き寄せられて乗り移るものとされている。

☆ 賀 茂 祭
  祭儀に関わる全ての人たち、また社殿の御簾・牛車に至るまで二葉葵を桂の小枝に挿し飾ることから、
  広く一般には京都三大祭りの一つ「葵祭」として知られる祭である。

☆ 奈 良 の 小 川
  本殿の西側を流れる「御手洗(みたらし)川」と東側を流れる「御物忌(みものいみ)川」が「舞殿」の傍で
  合流し「奈良の小川」となり、境内を北から南に流れている。
  小倉百人一首にある藤原家隆の歌
  『風そよぐならの小川の夕ぐれは みそぎぞ夏のしるしなりける』は、祈願者の一切の罪が祓い
  清められるという上賀茂神社の祭祀、夏越の祓の情景を詠んだものとされている。


コース略図【上賀茂神社〜宝ヶ池付近】

コース略図
クリックすると詳細地図が見られます



上賀茂神社桜門


上賀茂神社拝殿と立砂


なら(楢)の小川

クリックすると大きな写真が見られます。

    【次回例会第141回ご案内】

 日 時 : 平成21年 2月27日(第4金) 
 コース : 洛北めぐり 修学院〜宝ヶ池 
 距 離 : 9.0km  ☆ 
 集 合  叡山電鉄 修学院駅 出発10時
 アクセス 叡山電鉄 出町柳駅 9:37発
   【次回下見会第142回ご案内】

 日 程  平成21年 2月13日(第2金)
 コース  山背古道 青谷梅林散策 
 距 離  9.0km  ☆
 集 合: JR奈良線 城陽駅  10時 
 アクセス:JR奈良線 京都駅  9:23発
 戻る