パナソニック松愛会

第116回 京都歩こう会コース案内

リーダー・上村 弘太郎

日 時


 平成19年 3月23日 (第4・金曜)


集 合

 
 京阪京都線 中書島駅北口    集合 10時 出発 

     アクセス 京阪電車 三条京阪 9:21 発の特急に乗車し中書島駅で下車 



コース

 宇治川流域めぐり 暖冬異変で桜が咲くか?  難易度:☆ 

距 離


 約 11.0km  平坦、(宇治川堤防下りと巨椋干拓地)

行 程


 京阪中書島駅 ⇒ 巨椋大橋 ⇒ 排水場(堤防:昼食)⇒ 安養寺 ⇒⇒
    |--------- 5.1km ----------|-- ----1.0km-------|-2.0km-- 

  淀大橋 ⇒ 御幸橋 ⇒ 京阪八幡駅解散
  --|---1.7km---|----1.2km----|

準 備


    お茶、雨具 帽子 保険証 会員カード等・・・
      ※  ウインドブレーカがあると便利です


【見どころ】

●出発地の中書島は、江戸時代、三十石船で大いに賑わった京への出入口の港。宇治川と派流〜高瀬川に囲まれた島である。 高瀬川と宇治川の境界に三栖閘門(ミスコウモン)があり水の落差調整をして船を伏見港に移動させる仕掛けである。

●巨椋大橋は洛南道路(新1号線)に架けられた。橋上の眺めは、雄大で現代と昔が交差いている。

●宇治大橋から御幸橋まで、宇治川の堤防道と干拓地農場の中を歩く。最近の道路開発の様子や平野を囲む山など四方の景観を楽しんで下さい。

●巨椋池干拓地の無数の導水路の水位を調整しているのが、排水場。この東側集落を東一口(ひがしいもあらい)と云う。淀の名物、 大根洗いと前川堤の桜、安養寺、山田屋敷は一見に値する。安養寺の弥陀次郎伝説は巨椋池を代表する言い伝えで長岡京の粟生光明寺との仏縁が深い。

●御幸橋付近は桂、宇治、木津の三川合流地点、近年此処の河川公園の桜並木が良く育ち、満開時の豪華さは近郊では比類がない。 今年の暖冬異変で開花の時期と合致すれば、花見をして帰ろう。

コース略図【ハイキングコース】

コース略図
クリックすると鮮明な地図が現れます。


宇治川堤防を歩く


久御山排水機場


巨椋池跡地望遠

クリックすると大きな写真が見られます。

 【次回 117回  ご案内】

 日 時 : 平成19年4月13日(第2金) 
 コース : 湖南三山めぐりT 
 距 離 : 11km  ☆☆ 
 集 合  JR草津線 石部駅前 出発10時
 アクセス JR東海道京都駅 8:58発 
              草津乗換 9:17発
 【次回 下見会 119回ご案内】

 日 時 : 平成19年5月25日(第4金) 
 コース : 加茂・恭仁京周遊 
 距 離 : 10.0km  ☆ 
 集 合  JR大和路線  加 茂 駅  出発10時
 アクセス JR奈良線 京都駅 8:40発 
           普通に乗車 9:38 木津着
       木津発9:42発に乗り換え 9:48 加茂着
 戻る