安部文殊院とおふさ観音   
日時 平成22年1月28日(木)
コース JR星田駅8:23/河内磐船駅8:27=新田辺=大和西大寺=大和八木=近鉄桜井駅(10:03)・・・安部文殊院(10:30〜法話・祈祷・食事〜12:30)・・・長寿道・藤原宮跡・・・おふさ観音(14:00〜法話・祈祷)・・・近鉄大和八木駅にて解散 
参加者 ウォーク参加者40名(内女性10名) 
報告  未明から雨。昼からは雨が上がるとの予報を信じて決行。申し込み者50名に対し、40名が集まった。車中、豪雨状態で、現地解散か?とも懸念したが、近鉄桜井駅到着時には、雨は小降り。勇躍、文殊院へ。 文殊院では、阿倍仲麻呂・清明ゆかりの構内を拝観し、まずはお茶で一服。ぼけ防止の法話の後、智恵の弁当を頂く。食事後、本堂で“頭からのぼけ封じの祈祷”を受けたあと、“獅子に乗る文殊様”と御対面。皆さん、神妙におまいり。雨もあがり、予定通り、長寿道をおふさ観音に向けて出発。次第に 香久山、耳成山、畝傍山も姿を現してくる。 途中「奈良文化財研究所」に立ち寄り、ひと休憩と藤原宮の勉強。藤原宮跡の草地は、あいにくの雨上がりでぬかるんでいたが、皆さんひるまずに踏破し、おふさ観音へ。法話を受けた後、“身体からのぼけ封じ祈祷”を受ける。これで万全です。近鉄八木西口にて解散。 
安部文殊院にて 総勢40名
 
星田駅にて  雨は・・・
途上 ホームに吹き込む雨しぶきに・・・ 
それでも 安部文殊院に向けてスタート!
安部文殊院に到着です
寅のジャンボ花絵と浮き御堂の出迎え
安部晴明堂にて
西古墳の特別拝観
安部仲麻呂公望郷詩碑
ぼけないために・・・
頭のぼけ封じ祈祷を受けて、文殊様と御対面
長寿の道を一路 ”おふさ観音”へ
歩け、歩け・・・
香久山を過ぎました  まだまだ元気です
奈良文化財研究所でひと休憩
藤原宮跡に着きました 
耳成山に向かって藤原宮跡を横切ります
”おふさ観音”に到着です
お線香を お供えして 本堂へ
本堂で 神妙に・・・・
身体のぼけ封じ祈祷も受けたし・・・サア帰ろう
見て歩こう会トッ