基幹行事実施報告  
平成18年4月8日(土) 尺治川堤防一帯 |
 |
|
桜の木25本、れんぎょう400本、雪柳400本が咲き競う尺治川堤防で、恒例となりました“花見”が行われました。市からは市長の中田さんをはじめ、教育長の松本さん、都市整備部の三宅さん、柿添さん、環境部の宇治さん、体育文化協会事務局長の中村さん、また、市議会議員の白岩さん、谷さん、黒田さん、山口さん、三浦さん、前波さん、および多くの区長さんをご来賓に向え、参加者総勢約100余名が、会場のあちこちで話に花を咲かせました。
懇親の約2時間、竹炭ボランティア・松愛会の皆さんは、私人の市会議員や行政の方々と、ザックバランに話しあいました。 |
本ページは、旧ホームページで既報告の内容を新ホームページ様式に変更掲載しています。
写真は、新しく寝屋川支部の田淵様よりご提供頂きました作品も掲載しています。 |

花見会場全景 |

ご来賓による鏡開き |

乾杯! |
誓いの立札「ここを桜の名所に」(拡大) |
2003年3月の植樹風景(拡大)
私たちは、一面にはびこり自然を破壊していた竹を切り、竹炭を焼き、水の浄化に役立てると共に、伐採跡地に桜や花木を植樹し、自然公園化を進めています。今の姿と比較してください。 |
 |