川西を歩こうシリーズ
No3
4
月
7
日 自衛隊 伊丹駐屯地「桜フェスタ2018」
&
4
月
8
日 川西市源氏まつりに行ってまいりました
4
月
7
日、陸上自衛隊 伊丹駐屯地「桜フェスタ2018」に行きました。
川西を歩こうなのに「なぜ伊丹市
の
陸上自衛隊 伊丹駐屯地なの?」と思われていませんか。
実は、伊丹駐屯地は川西市久代
5
丁目と伊丹緑ケ丘
7
丁目の両市にまたがっていたことをご存知でしたか。
た、せっかく川西市最南部まで行きましたので、北側の(川西市)春日神社、南側の(伊丹市)史跡公園、両市に
またがる西猪名公園にも出かけました。
陸上自衛隊伊丹駐屯地「桜フェスタ2018」は、残念ながら桜の満開の時期が過ぎたことや昨日の風雨のせいで、
ほとんど花びらは散っていました。残念!
しかし、体験試乗、子どもの制服試着、戦車などの展示、模擬店、ケン玉試技、自衛隊員のパフォーマンスなどが
あり、多くの家族連れで賑わっていました。
春日神社は川西市の南部 久代地区の小高い丘の上にあります。久代は「久々智氏が開墾した土地で「久々智の
代(料)」が地名のおこりで、平安中期以降の荘園名称の一つです。
創建は不詳ですが、江戸時代に現在の場所に遷宮したといわれています。
ご祭神は天児屋根命(あめのこやねのみこと)、天津児屋根命(あめつこやねのみこと)です。
伊丹史跡公園(伊丹廃寺跡)は、奈良時代の寺院跡で発掘調査の結果、奈良の法隆寺と同じ伽藍配置をもつことが
わかりました。白鳳時代(
8
世紀はじめ)の創建で鎌倉時代後期には廃寺になったと思われます。
昭和
41
年に国の史跡に指定され金堂跡、塔跡を中心とする一帯が史跡公園として整備されました。出土品は銅製の
水煙(すいえん)・九輪(くりん)・風鐸(ふうたく)などがあり、伊丹市立博物館で見ることができます。
西猪名公園は、
JR
福知山線北伊丹駅(北口)のすぐ前にあり、大阪国際空港(現伊丹空港)周辺の環境整備事業の
一つとして、国有地を借り受け造られた約
6ha
の公園です。
緑にかこまれた園内は、運動施設(球技場、テニスコート)、展望台、ウォーターランド(ウォーターキャッスル、ウォーター
スライダー)などがあり多くの人々に利用されています。
4
月
8
日は川西市源氏まつり 懐古行列を見に行きました。多田神社を出発し能勢電鉄多田駅までを往復するコース
です。
源氏の祖、満仲公(大塩市長)、大江山の鬼退治の頼光公(西山市議会議長)や巴御前・常盤御前・静御前(観光プリ
ンス)など源氏ゆかりの武将や鬼、武者、稚児行列、神輿など
600
人が参加しました。
また、境内では奉納射会(弓道)、お茶席、植木市なども行われていました。
2018
年
4
月
8
日 中村位三郎
桜は散ってしまいました。
残念!
ママ上手に撮ってね!
模擬店も大賑わい
史料館の砲弾展示
伊丹ケン玉クラブの皆さん
自衛隊員のパフォーマンス
ラッパの吹奏
音楽演奏
伊丹廃寺伽藍の復元図
金堂跡の基壇
塔跡の基壇
春日神社の説明板
春日神社鳥居
春日神社本殿
西猪名公園の桜
(チョット残っていました)
八重桜はこれからが見頃です
ウォーターキャッスル
ウォータースライダー
源氏まつり 懐古行列
音楽隊パレード
源満仲公
源頼光公
巴御前
常盤御前と静御前
牛若丸
弁慶
鬼
お稚児行列
子ども神輿
奉納射会射場
お茶席
植木市