メニュー
松愛会 北海道支部
2005年07月30日より
 
counter
 
『北のE-とも』PCクラブへようこそ!!
責任者:羽生政信
HP担当:原田 新八郎
更新日:2018年03月26日 
支部トップページへ 北のEとも一覧表へ
研修風景写真をクリックで写真は拡大表示します。
日 付 項  目 2017年度・研 修  実 績
(講座のテーマは、変更することがあります。確認は羽生・小畑・原田まで・・)
講 師 参加人員
H30年
4月予定
 
テーマ   ・Excel、Wordで写真の背景を削除する方法   原田  
 3/24  北の
Eーとも
 
 ・今月のテーマ「スマホの基礎知識」
・資料はすでに配布されていますので活用ねがいます。
・6項目について詳しく説明して頂きました。
・項目によってはURLが記載されていますので、
 詳しくは、各社のサイトをご覧ください。
・販売店での内容確認は担当者が販売店の店員や
 メーカーからの派遣社員やアルバイト等での説明
 される内容が異なる場合がありますので数軒の
 販売店で正しい内容を見極めてください。

・MNP(携帯電話番号ポータビリティ)について解説。
・電話番号を変えることなく他の携帯電話会社に移行
 が可能となった。・・・・有料です。
・メールアドレスの件は、MNPを使って携帯電話会社
 を移行した場合でも、同時にメールアドレスが変わっ
 たことを自動で通知してくれるサービスを提供がある。
・このサービスは
 1)NTTドコモでは「ドコモWelcomeサポート」
 2)AUでは「Auにしましたサポートサービス」
  概に他の携帯電話会社から転入してきた人向けに
  提供されている。これまで使っていた他の携帯電話
  会社の端末から、新しい携帯電話会社の端末へ
  アドレス帳を移行するのに併せて、アドレス帳に
  登録されているユーザーへ、一斉に「メールアドレ
  スを変更した」ことを通知するメールを送ってくれる。
 3)ソフトバンクもMNPにあたって同様なサービスを
  提供しています。

・Windows 10 のアップデート(1709)・・アップ出来ない
 方が多数おられます。
・今年も4月から6月頃にアップデートが計画があります
・アップデートのトラブルの原因はさまざまですが一番
 多いのが「セキュリティソフト」を削除してもソフトのごみ
 が残留している場合もあります。


 羽生 10 
 H P
委 員 会
 
・HP委員会のページをご覧ください。 原 田 7
H30年
 2/24 
北の
Eーとも
・特記事項
・現在スマホを使用されて居られる方は本日参加者中では3割ぐらいですが・・会員の中からスマホの使用方法の講習につての要望があり。
・スマホの基本的な取り扱いについて勉強会を考えています。
・・・次回3月を計画中ですがまだ確定ではありません。


・今回のテーマは「ホームグループを皆で作成」
・研修の会場でホームグループを作成して、データの閲覧が出来る体制を目標に解説!
・手順に従って進めましたが会場ではホームグループが完成出来ませんでした。

・ホームグループは各家庭で複数のPCを使用されている方がデータの活用に使用できるシステムです。
・ホームグループの作成方法の手順を配布して頂きましたので⇒各自自宅でチャレンジしてください。
・ホームグループ作成に成功してデータの閲覧が出来ましたら担当されました「講師」に報告してください。

・Windows10に移行後今までの仕様とことなっています。
1・復元ポイントは自分で作成すること・・いざ復元作業を
 行う時に復元ポイントが登録されていません。
・ソフトをインストールを行う前に復元ポイントを作成してください。
2・Windows 10専用のPDFファイル閲覧ソフトでは画面の回転は出来ません。フリーソフトが必要です。
・Acrobat ReaderDCをインストールを行えば画面の回転は可能です。
・ソフトの紹介:Office Lens 解説(レシート等を撮影した場合にレシートの画像を画面に整列して表示させるフリーソフトです。)
・この機能はスマホ等にセットされている機種もあり。
(この項目はお助けマンページに記載します。)

小畑  14
 H P
委 員 会
・HP委員会のページをご覧ください。 原 田 12
 1/27  北の
Eーとも
・新年から仮想通貨取引所「コインチェック」から顧客資産の仮想通貨NEM約580奥円分が流出がわずか19分間の出来事です。
・また成人式当日晴れ着が届かない事件が発生しましたこちらは着物レンタル業者の倒産で負債6億円とも言われています。
・嬉しい報告として東会員が「日商PC検定」に合格されました。仕事の関係で2015年にガイドラインが改正されて今年からは「日商PC検定に合格」の資格が必要になりました。
・検定に合格されましたので今後3年間仕事が継続できるそうです。

・「日商PC検定の練習問題の紹介」2問題の模範解答
を紹介されました。

・東さんのご厚意で問題ファイルと回答ファイルの提供を頂きましたので皆様に配信いたしました。
・一度チャレンジしてください。

・「テーマ」
・Windows 10における「バックアップとセキュリティ」についての説明です。
・バージョンを確認する(1703、1709では設定画面の
表示アイコン数が異なります。
・聞きなれない項目:回復ドライブの作成⇒最近はパソコンを購入後にユーザー自らリカバリメディアを作成するのが一般化しています。
・OSの標準機能でのこのリカバリディスクを作成するのはWindows 7 までで、Windows 8 以後はUSBメモリを使用する”回復ドライブ方式”へと移行してしまいました。
・回復ドライブ/システム修復ディスク/リカバリディスクの違いを解説⇒別資料を参照ねがいます。
・Windows 7からWindows 10にアップグレートした場合、 Windows8からWindows 10にアップグレートした場合   回復ドライブ使用時の注意事項があり⇒別資料を参照ねがいます。 
・CPUの脆弱性に関する情報⇒別資料あり参照ねがいます。


羽生

原田
 
 14
H P
委 員 会
 
・HP委員会のページをご覧ください。 原 田 9
12/16

北の
Eーとも
 

・北のE−とも例会開催時に「ラジオ体操」を実施していますが皆様は自宅で「ラジオ体操」を行っていますか?
・NHKのEテレ:「6:25〜6:35」、
総合テレビ「9:55〜10:00」,「14:55〜15:00」の時間帯
・みんなの体操、ラジオ体操第1、ラジオ体操第2、
 オリジナル体操、リズム体操;Eテレでは放送内容が
 毎日異なります。
・「リズム体操」はゆっくりしたテンポでかつ、全身を十分に動かすように構成されています。
・「皆様もラジオ体操を行って元気に過ごしましょう」

・「Webの仕組み」について、初めての解説です。
・インターネットの始まりは・・1969年「ARPANET」が稼働
して・・1990年頃までに現在と同様なインターネットが形成されました。
・「Webの仕組み」の内容は配信されました資料で確認してください。

・パソコンのトラブル時に使用します「セーフモード」の立ち上げ方法が変わりました。
・Windows 7まではPCを起動後ロゴマーク表示までF8を連打して「セーフモード」を起動します。
(パソコンメーカによつてはF2または指定されたキーを使用します。)

・Windows 10 では正常に動作している状態での選択が可能ですがトラブル時には今までの操作では「セーフモード」起動が出来ません。

・トラブル時「セーフモード」で立ち上げる方法を見つけましたので皆様には操作方法の解説を配信します。

羽生 14
H P
委 員 会
  
・HP委員会のページをご覧ください。 原 田 7
11/18   北の
Eーとも
 
 
・北大キャパス 画像の紹介(NHK放映の録画画面での紹介です。)
・クラーク博士像、時計台で16日お披露目されました。

・高額医療費は2ヶ月にまたがらない様に
 (月始めから月末までに終了の計画をすること。)
 (詳しくは配布資料に記載しています
・皆様各自は健康管理にご留意ください。

・パソコンの活用について!

・時刻を指定メールを送信する方法
・可能ソフト名は:Outlook2010,Thunderbird,Gmail
・メール送信完了までメールソフトは稼働が必要です。
Thunderbird,Gmailのソフトはアドインソフトが必要です。

・「スクリーンセーバー」の表示内容をしていする方法

@:「ピクチャフォルダー」内に「スクリーンセーバー用」
のフォルダーの作成。

A:「スクリーンセーバー用」フォルダーに表示させたい写真を保存します。
B:スクリーンセーバーの設定画面で「スクリーンセーバー用」フォルダーを使用する様にセットします

・詳しくは配布資料を参照ねがいます。!

小畑  11 
H P
委 員 会
 


・HP委員会のページをご覧ください。


原 田 7
  10/21  北の
Eーとも
・Windows7までと異なり、Windows8/8.1&10からは本体
 HDDに問題解決に必要なシステムがセットされています。便利ですがそのシステムを使いこなすために準備
が必要です。
・Windows 7まで発行されていましたサービスバックの
 CDは廃止されました。
・Windows10 では大型アップデートが2025年度まで6ヶ月毎に実施されます。
・Windows 10初期2015年7月以後
 2015年11月:1511
 2016年8月:1607
 2017年4月:1703
 2017年10月:1709これが最新バージョンです。

・Windows 10のトラブル脱出術
1:万が一に備える方法!
・メディアには寿命があります。
A:ハードディスク・・平均寿命 3〜5年
B:ソリッドスタートドライブ(ssd)・平均寿命 5〜10年
C:フラッシュメモリー(USBメモリー)平均寿命 3〜5年
  (高耐久メモリーの場合 10年)
D:光ディスク(DVD,BR)平均寿命 10〜30年
  (高耐久ディスクの場合 50年)
E:クラウドサービス・・・・・・サービス終了まで
1-2:バックアップ方法
  1:手動、2:自動、3:HDD丸ごとコピー
1-3:回復ドライブの作成
2:トラブルからの脱出方法
2-1:ソフト関係は個人で解決の可能性あります
2-2:Windows の回復機能で確認にしましよう
@:システムの復元の実行
A:スタートアップ修復を実行
B:セーフモードで起動して原因を調べる
  *必要なデータがあればセーフモードなどので
    起動してバックアップしましよう。
C:以前のビルド(バージョン)に戻す
D:データを残しWindowsを初期化
E:バックアップイメージの復元  
F:パソコンを購入時の状態に戻す
2-3:ハードウエアが故障している可能性あ、
   メーカー修理を検討しましょう。

*後日詳しい説明書を作成して配布します。

●Outlook2013,2016等を使用されている方で最近
 立ち上がりが遅くなっていませんか?
●PCの受信メールとサーバーのデータとの同期に
 時間が掛かってる場合があります。
●他のソフトに変更の検討を行ってください。

 
原 田 14
H P
委 員 会

・HP委員会のページをご覧ください。 原 田 8
 9/16  北の
Eーとも
・9月18日の敬老の日向けて北のEとも会員の方で本日参加されておられる方に北のEとも責任者よりお祝い品をお渡ししました。
・支部長は札幌市内在住の方の対象者宅を訪問されてお祝い品をお届けしました。

・パソコンの活用術!
1)windowsのプロダクトキー、パソコン本体の保証書や本体ラベル、アプリケーションソフトのプロダクトキーやシリアルナンバー等
プロダクトキーは、Windowsやその他機器が正規に購入されたことを確認するライセンス認証の手続きで必要な「文字列の鍵」です。
・上記のプロダクトキーは本体や梱包の外箱や製品に張られていますラベルに記載されています。

2)・Wi-Fiルータのセキュリティキー:機器に張られたラベルに記載されています。
・メール関連情報:契約したプロバイダーから届いた設定条件等が記載された書類
・インターネットサービスのアカウント情報:申し込み時のアカウントやパスワード

・この項目は今までは一度設定すれば問題なしで使用出来ましたが、Windows10使用のPCではアップデート終了後各設定値は初期化されます。
・アップデート後再度必要な項目のデータの入力が必要です。

・欲しい情報を見つけ出す!インターネット検索のコツ
 (必要に応じてネットで詳しく確認ねがいます。)
・キーワードに一工夫⇒「
フレーズ検索」、
 「ルーター
とは」、「札幌タワー」
  「
・検索のまとめとして:目的のページにより早く、簡単にたどり着くことが出来るようになります。
・さまざまな検索方法を覚えて、わからないことがあったら、自分でどんどん調べられるようになりましょう。


 
小畑 10

 
H P
委 員 会




・HP委員会のページをご覧ください。



原 田 8
8/26
北の
Eーとも
 

・「塚本 尚さん」が8月12日ご逝去されました。
 ご冥福をお祈りいたします。


・同好会「北のE−とも及び支部HP」の立ち上げに尽力され今日の「北のE−とも及び支部HP」あります。

・今月のテーマ「迷惑メール(スパムメール)退治 
 ・スパムメールには次のようなものがあります。

   1)粗悪品を売りつける広告。
  2)詐欺が目的の勧誘。
  3)ウイルス付きのファイルを送付。

 
・メールマガジン
  1)配信停止の手続きが面倒すぎるもの。

・迷惑メールを防止する方法
 1)メールソフトの迷惑メール対策の活用!
  2)各自の契約プロバイダーの迷惑メール対策を
 確実に設定する!

 
3)セキュリティソフトの活用!
 
・事例として「愛」という言葉を迷惑メール対策に
  セットした場合本部からのメールが迷惑メールに
  判定されたことがありました。


・配信されました資料を参考にしてください。

 
羽 生
原 田
 
14 
H P
委 員 会




・HP委員会のページをご覧ください。



原 田 9
7/22
北の
Eーとも

単行本「シニアが招く未来」
(延ばそう健康寿命、いつまでも社会とのつながりを!)
・一般財団法人人材支援機構 代表理事
 竹川勝雄 様から部数:70冊が寄贈されました。
(本の内容は「ボランティア活動に関する」内容です
・詳しくは9月の隔月懇談会で紹介されます。

・3月例会時に
「live mail,Windows Vista」等のサポート終了
の報道があり。
会員の使用メールソフトを確認しました。
Windows Vista搭載のWindows Mail使用の方は
・・Outlook16に移行済
・Windows Live 使用の方は本日参加者では
1名になりました。


・本日はOutlook系とサンダーバードの画面を紹介
・同一パソコン内での移行の場合。
・個別のパソコンの場合はUSBメモリー使用。

・「北のEとも」の皆様で移行処理が必要な方で
資料が必要な方はOutlookのバージョンを
連絡頂きましたら資料を送ります。

 
羽 生
小 畑
原 田
10
H P
委 員 会

・支部行事検索ページに
「6月28日の社会見学の写真」を登録しました。
・本部個人認証登録後メールアドレスを変更した場合
本部に「メールアドレス変更と明記して」
連絡行ってください。

原 田 7
6/17 北の
Eーとも

・Windows 7/8.1・・2017年7月17日でサポート打ち切り
(CPU「Skylake」より以前のPCは当初計画の
2020年1月14日、Windows 8.1は2023年1月10日
までサポートされる。


・今回Windows 10購入、
これから対応出来るように勉強します。
Windows 10 は高速立ち上げ仕様です。
PC本体と外付HDD等使用している場合は
電源のONとOFFの手順を守ること、
間違った操作を行うと故障の原因になります。

・Windows 10の特徴として:
アクションセンター:  
スタートメニューの復活:
タッスクビューと仮想デスクトップ:
タブレットモード:検索ボックス:
最新ブラウザー「Edge」等があります。
・今後はOneDriveの活用:
「Dropdox」:「Google Drive]と同じように使用できます。
・「OneNoto」について調べます。

羽 生
小 畑
原 田
10
H P
委員 会

・全国HP責任者会議のPDF資料で説明を行った
・PDF及び会議議事録は別当HP委員の方に配布
しました。
・Windows 10を使用されておられる方は「ID,PW」

を記録して安全な所に保管してください。
・Windows 10のアッブデートOS
各種データを初期値に戻します。
この結果HP閲覧時の個人認証データ(ID,PW)
を削除します。
無線LANのパスワードも消えますのでネット接続も
NGをなりますのでご注意してください。


原 田 8
5/27
北の
Eーとも

・スキルアップ講座(チャレンジコースExcel 編 第6回)
・今回でこのシリーズは終了です。
・今月は10種類の関数について解説

・SNS入門講座:主なSNSの概要の説明
・入会方法と退会の仕方についての解説
・トラブルと対策の紹介


 
羽 生
小 畑
原 田
7
H P
委 員 会
・全国HP責任者会議に参加します(6月6日〜7日)
・H28年支部歴史ページ現在作成中です。
支部総会議事録と「支部活動計画・実績表
を元にして
データの確認中ですもうしばらくお待ちください。

原 田 5
H29年
4/22
北の
Eーとも

・スキルアップ講座(チャレンジコースWord 編 第6回)
・テーマ:「スケジュール表を作ろう」
・SmartArtを活用して「縦方向プロセス」を使用で作成する。
・テキストウインド、行頭文字の追加等のコマンドを活用してスケジュール表を作成してください。

・特機事項
・Windows 10 Cretors Update (Ver 1703)
・市販のセキュリティソフトとWindows Defender と競合します
 のでどちらかを選択が必要です。
・Windows Vistaサポート終了ですが引き続き使用される
 場合はそれなりの対策を行って使用してください。
・Windows 10にOffice365をインストールする場合は
今まで使用されていたOffice2003,200,2010,2013
等のソフトは完全に削除してからインストールを行って
ください。

羽 生
小 畑
原 田
16
H P
委 員 会

・全国の各支部の行事報告が閲覧できるようになりました。
(4/1より6/1まではテスト期間です。)
6/1以後は各支部で表示するページを支部で変更が可能に
なります。
現在閲覧できる項目は「新春懇親会」,「支部総会」,「健康づくり」,「社会貢献」,「会員懇談会」,「その他」6項目です。
・一部の支部で閲覧できない支部もあります。


原 田 12

支部トップページへ