挽型で中子を造る

鋳型は真土型(まね)という耐火性のある粘土と砂を混ぜて一度焼成し粉砕した物を使います。型の造形には色んな方法があるが、田中家では梵鐘などは外型は分割し、中子は挽型で挽いて整形して造ります。



戻る