枚方南支部・北支部 マジック同好会

画像 画像

「クロースアップマジック 第71回」 2019.9.4

<画像をクリックすると拡大、拡大画像をクリックすると次の画像を表示し、画像の外をクリックすると元に戻ります>

参加者8名
今日も集中して楽しく学びました

2019年9月4日(水)に第71回マジック同好会を枚方市民会館会議室で開催しました。相変わらず暑い日が続いていましたが、講師の亀岡先生を含め8名が参加してカードマジック中心に熱心に楽しく学びました。

このマジック同好会でカードを使うことが多いですが、カードをテーブルに均等な形で鮮やかに広げるのには必携アイテムの魔法の粉を先生から紹介されました。確かにこのパウダーを使用するとカードの表面が滑らかに保たれ、簡単にカードを規則正しい間隔で広げる事ができ、効果が抜群でした。


まずは前回の復習からスタートします

◆本日のマジック

(1)カードマジック
曲線の数字カード 直線の数字カード

2人に1枚ずつカードを覚えてもらい、自由にシャフルさせるが、そのカード2枚とも当てる

  • 2人にカードを覚えてもらう

  • カードの中から左に出す。当たりです!
  1. カードを表向きに広げ、まざっていることを確認してもらう
  2. 相手にカードを2つに分けてもらう
  3. 下半分のカードをもう一度2つに分けてもらう
  4. 2つに分けた下半分のトップのカードを1人の人に覚えてもらう
  5. もう一人の人にその次のトップのカードを覚えてもらう
  6. 覚えたカードを裏向きに重ねてもらう
  7. カードを2つに分けますと言って左右交互に重ねる
  8. 2つに分かれた山を2人に渡し、自由にシャフルしてもらう
  9. 2人からカードを受け取り、2つの山をそれぞれ表向きに広げる
  10. 2人の覚えたカードをその中から前に出す。当たりです!
  11. どうも「曲線の数字カード 直線の数字カード」という表題がこの種明かしのヒントのようですが!

(2)カードマジック
輪ゴムでカードを巻く

相手の選んだカードが表向きに飛び出てくる
  1. 相手に好きなカードを1枚抜いてもらい、そのカードを覚えてもらう
  2. 残りのカードを2つに分けてもらいます
  3. マジシャンは選んだカードを重ねた山を、左手に持つ
  4. 上半分を3つに分けてテーブルに重ねていきます
  5. 最後に下の残りをテーブルのカードの上に重ねます
  6. カードを裏向きに持って輪ゴムを巻きます
  7. その後、トップとトップツーの2枚をマジシャン側から持ち上げてクルリと回転して表向きで上に乗せます
  8. 表向きのカードに指を指して「選んだカードをこのカードですか」と聞きます→違います
  9. その後左手の手首を回転して反対面を上にします
  10. 底側の見せた1枚だけ引き抜き、表向きで真ん中に差し込みます
  11. 左手の底の1枚を落とさないように注意して右手で持ち上げ
  12. 右手の手首を回して左手の手のひらに乗せます
  13. その後上半分持ち上げて右側に移動させます
  14. 右半分のカードを前まわりにくるっと回転します
  15. その後右半分を左の外側に移動します
  16. その後全てクルリと回転し右手で上から持ちかえる
  17. 相手に『あなたの選んだカードは何でしたか』と聞きます
  18. カードをテーブルに叩きつけて、落とします
  19. 相手の選んだカードが表向きに飛び出てきます

(3)カードマジック
赤と黒のペアの差を予言

赤と黒のカードのペアの組数の差を予言して当てます
  1. カードを広げて混ざっていることを確認してもらえます
  2. カードを相手に渡してシャッフルして貰います
  3. 「赤いカードが2枚続いていれば赤のペア」
  4. 「黒いカードが2枚続いていれば黒のペア」
  5. 「赤と黒のカードが続いていればペアでないので横にどけてください」と依頼します
  6. 相手に表向きに持って、2枚の赤のペアと、2枚の黒のペア、赤と黒がペアでない2枚を、3か所に振り分けてもらえます
  7. 赤のペア、黒のペア、ペアでないの、3つに分け終わったら
  8. 赤ペア何組、黒のペア何組と、組数を確認してもらえます
  9. 予言のメモを相手に渡します
  10. 赤のペアが二組多いと書かれています
  11. 赤と黒のペアの組数の差があっています
  12. もう一度すべてのカードを開いて見落としてシャッフルしてもらえます
  13. 「もう一度赤いカードが2枚付いていれば赤のペア」
  14. 「黒いカードが2枚付いていれば黒のペア」
  15. 「赤と黒のカードが続いていればペアでないので横にどけてください」と依頼します
  16. 相手に表向きに持って1枚の赤のペアと前の黒のペア赤と黒が早くなり目を振り分けてもらいます
  17. 予言のメモを相手に渡します
  18. 赤と黒のペアが同数と書かれています
  19. 赤と黒のペアの組数の差が同数で、あっています

(4)貫通するカード(ジャンボカード)

カードを貫通させるが、カードは元のまま
  • 貫通
    数字カードが絵札カードの下から出た
  1. ジャンボカードの絵札カードと数字カードの2枚を用意する
  2. 絵札カードを横に、数字カードを縦に持ち、
  3. 絵札カードの間に、数字カードを縦にはさむ
  4. 数字カードを押していくと
  5. 数字カードが絵札カードの下から出てくる
  6. 数字カードを絵札カードの下側から抜き取る
  7. 最後に、絵札カードをひらいて仕掛けがないことを確認する
  • 貫通
    貫通させたが、カードは元のまま

◆連絡事項

□例会開催日と会場

文・写真撮影・HP作成:中村