◆本日のマジック
(前回の復習) 赤カードはまん中
-

まん中は赤いカードのはずなのに
- 3枚のカードで両端に黒いカードで真ん中に赤いカードをはさみ並べます。それを相手に確認してもらい、裏返しにして端の黒いカードをとってもらい確認して黒いカードをもとの位置に戻します。次は真ん中のカードを引いてもらいます。赤のカードのはずなのに見てみると黒いカードになっています!
(1)カードが浮かんで揺れて踊ります
手にあるカードが浮かんで揺れて踊っています。簡単なマジックですが面白いですね!
⇒ 亀岡先生と勝川さんのマジック動画をお楽しみください!
写真をクリックして下さい

亀岡先生 (動画)

勝川さん (動画)
(2)カードマジック カード5を予言
5のカードを予言して、相手のいうように無作為に分けた4つのカードの山のトップをあけるとすべて5のカードになる!
-

4つカードのトップは5です
このカードを予言しますと1枚カードの中から選ぶ。(今回は5のカード)
- 残りのカードを表向きにしてカードを1枚づつ重ねていくが、相手の好きなところでストップをかけてもらう。
- ストップがかかったところで止めて、残りのカードと重ねていったカードの2つの山を裏向けで置く。
- 相手にどちらかの山を選んでもらう。
- 相手が重ねたカードのほうを選ぶと上から5枚カードをカウントして裏向きに重ねて置く。残りのカードを置きと4つのカードの山ができる。
- その4つのカードの山のトップをあけるといずれも5のカードになった!
(3)カードマジック フラワー
相手に1枚カードを覚えてもらう。シャフルしてカードを4回相手に分けてもらい、上・下・左・右・中央に置く。上・下・左・右のカードのトップをあけてみると全てエース! 中央のカードは最初に覚えてもらったカードが出てくる!

亀岡先生 今日も絶好調

生徒さん 真面目にメモです

4枚のエースに囲まれました
- 相手にカードを適当に1枚抜いてもらい覚えてもらいます
- 演者はそれをもらい、裏向きにカードの中に差し込みシャフルします
- カードを裏向きに揃えて、テーブルに置きます
- 相手にカードのトップ側1/5を横に分けて置いてもらいます
- 続けて、トップ側1/4を分けた右横に置いてもらいます
- 続けて、トップ側1/3を右斜め上に置いてもらいます
- 続けて、トップ側1/2を右斜め下に置いてもらいます
- 次に、相手にまん中のカードのトップカード1枚を向こう側のカードの上に裏向きに重ねてもらいます
- 次に、相手にまん中のカードのトップカード1枚を右のカードの上に裏向きに重ねてもらいます
- 次に、相手にまん中のカードのトップカード1枚を手前のカードの上に裏向きに重ねてもらいます
- 次に、相手にまん中のカードのトップカード1枚を左のカードの上に裏向きに重ねてもらいます
- 「花びらを開くようにまわりのカードを表にしてください」と依頼すると、すべてがエースです。最後にまん中のトップカードを表にしてもらいますと最初に相手の抜いたカードです!
(4)あなたが思った動物をピタリと当てます
6つの動物の描いた紙の絵があります。相手に心の中で好きな動物を選んでもらいます。演者が絵を裏返しにして無作為に自由に1つづつ6か所を鉛筆で指していきます。相手は自分の選んだ動物の名前の数でストップをかけます。紙を表向きにすると鉛筆の指した動物は相手が心の中で思った動物でした!
-

バラバラに指しています
-

6つの動物の絵です
(5)その他 エレベータカードの紹介