広末会長 | みなさんお早うございます。 今日は寒い中を通常の稽古日と違って一時間も二時間も早く集まっていただきまして 本当に有難うございます。 それから、さらに後をご覧になったらお分かりかと思います。 今日は沢山のご来場者、お客さんを迎える予定でいます。 もし、お知り合いの方がございましたら、ご対応の程よろしくお願いします。 さて、いよいよこの時期がまいりました。日頃練習して皆さん方新曲或いは懐かしい 曲を含めての歌をそれぞれひとつのレパートリーとして増えているんじゃないかと思います。 それがひとつの十八番となってだんだんレパートリーが増えているというような形に なっているんじゃないか思います。 今日は寒い中本当にご苦労様でございますが、大体5時ぐらいまでを予定しております。 今日はまた、ご来賓として松心会館の市川支配人を迎えております。 拍手喝采よろしくお願いします。 それからさらにこの大会に当りまして、みなさんお手元にプログラムお配りしておりますが、中野さん、それから新しく看板を架け替えました。武野さんがパソコンで打ち出してくれた看板が出来上がっております。それから今日は写真を榎本さん、以前5組におられたんですが9月まで所属しておったのですが、ご都合によりやめられて、今日は忙しいのに一日カメラ専任でHPに載せる写真を撮っていただきます。ご紹介いたしますのでよろしくお願いします。 それからさらに大会の運営にあたりまして、ナビゲーション、司会進行係、各組の役員が担当されます。ご苦労様でございます。よろしくお願いします。 皆様方にお願いしたいのですが、仲間が歌っている時は、静かに聴いてあげてください。 歌っている人の身になりまして、できるだけ静かに聴いてあげて下さい。 かわりに歌い終わった時には拍手喝采をお願いします。 ただし、拍手喝采はいいんですが、手拍子だけは止めて下さい。 今日は発表の場ですからね、レツスンの場ではないんです。 レッスン場にいきますと先生がよく手拍子を打ちますね。これはひとつ止めて下さい。 発表会ですから、あくまでも拍手だけでよろしくお願いします。 また、声域を広げるための方法として、 ゲゲゲの鬼太郎の『おい、鬼太郎』を裏声で、『なんだい、父さん』を地声で、4〜5回発声すると 高音域、低音域のスムーズな広がりがてきるようになります。試してみて下さい。 今日は、皆さん方レパートリーを広げた曲を披露いただきますが、元気にお願いします。 |
田房副会長 (総合司会) ■開会宣言 ■新入部員紹介(2組1名、3組2名、4組3名 計6名) ■大会進行係紹介 |
玉置大会委員長 | 半年間に亘り企画・準備していただた運営委員、前日の夜遅くまで会場設営に尽力いただいた 方々に感謝いたします。成功裏に終えることができました。 今大会を通じて ■ちょっとしたケアレスミスが広がったこともありましたが、この場で終わりますので、 また反省会を開いて取り組んでいきます。 ■今回20回ということで、何かの節目になるのかと思う。 ■新しく入られた方、既存の会員の方、唄を聴いてみるとうまいなぁという気がします。 ■これから月2回の練習日がありますし、まだまだうまくなられるのかなと思いましたが 来年に繋げて頑張って頂きたいと思います。 ■新しい方も増えて、人数も増えてきております。やさしくして、長続きして頂けたらと思います。 |
市川松心会館支配人 | 今回20回目という記念すべき大会で、この松心会館も創立20年でして、まさに松心会館の歴史と共にこの大会が重ねられてきた事を知り、感激しております。 2年前に支配人として赴任時に、カラオケルームの改修工事を行ったのが、カラオケ部との接触のキッカケです。 現在使用して頂いている機械も5年半たちかなり古くなっていると思います。 支配人としては、できたら入替たいと思ってます。厳しい経営環境ですので、いつとは断言できませんが、出来るだけ早く期待に応えるようにしたいと思います。 今後とも、よろしくお願いします。 吉幾三の『酔歌』を熱唱いただき、 会場から拍手喝采を浴び、大会を大いに 盛り上げていただきました。 |
|
|
|
|
|