春の社会見学報告 | ||
6月15日(金)に春の社会見学会を行いました。 参加者は45名でした。 | ||
今回は松愛会会員である平野議員にお願いをして、衆議院を見学してきました。 第180常会も6月21日の会期末を控え、議会・委員会の動きもあわただしい中、平野議員の北島秘書には、議事堂内の案内など色々とお世話になりました。 また、見学会の最後には平野文部科学大臣のお話も伺うことが出来、有意義な一日でした。 今回の社会見学会は募集人員25名、受付締切6月1日の予定でしたが、多数の方から申し込みがありましたので、参加人員を増やすとともに、締切も早めにさせて頂きました。 |
||
![]() 衆議院会館で平野議員の北島秘書から説明を受けて見学会はスタート |
![]() 議員会館から議事堂までは広い地下道で結ばれています |
![]() 議事堂入口には今日の会議予定が出されています |
![]() 議員は登院すると名札を点灯させます |
![]() 名札の所から国会内見学が始まりました |
![]() 国会内にはこの様な控室がずらりと並んでいます |
![]() 今回は一般見学では行けない所まで北島秘書の案内で見せて頂きました |
![]() 陛下が議場に入られるときにはこの階段が使われます |
![]() 昼食は議員食堂で幕の内弁当を頂きました |
![]() 議員食堂の幕の内弁当の中身です |
![]() 食事の後はいよいよ、本会議の傍聴です 本会議中は撮影禁止 |
![]() 本会議終了後再入場して議場撮影 議長席を中心にひな壇が左右に並んでいます |
![]() 民主党の議院運営会議室で説明を受けています |
![]() 議事堂の前から 右は国会内通路から |
![]() |
![]() 国会見学の後、議員会館には平野文部科学大臣が来られました |
![]() 30分も時間を取っていただき |
![]() 一通りの説明がありました |
![]() その後、質問時間も設けて頂き |
![]() 3名からの質問に答えて頂きました |
![]() 土日はないそうですが、今日も朝6時から会議だったそうです |
![]() |
||
最後に平野議員を中心に記念写真を撮り、散会しました。 | ||
トップに戻る 行事報告の目次に戻る | ||