 |
 |
緑は地球の生命です。「いま地球に、私たちができること」PGVは環境・自然に気付きと気配りのきっかけ体験をお薦めます。 |
パナソニックグリーンボランティア倶楽部(PGV) |
|
P松愛会 関東地区連合同森林保全活動報告 |
|
第14回「氷取沢(ヒトリザワ)市民の森」森林保全LE&PGV活動 |
「横浜・氷取沢市民の森」の森林保全LE&PGV活動は、2001年より氷取沢市民の森の休憩所周辺において、クリーンアップ、森林整備、自然観察や自然工作、植樹等の活動を実施してきました。 |
2009年 11月21日の参加者の皆さんです。
ご苦労様でした。 参加者200名 |
 |
受付で皆さんを待ってます |
作業場までの案内 |
 |
 |
作業前の挨拶と注意事項の連絡 |
 |
 |
作業の開始です。 |
植えた木の周りの雑草を |
 |
 |
見る見る間に雑草が無くなる |
階段の清掃は大変です |
 |
 |
作業前の注意事項 |
皆で協力し剪定作業 |
 |
 |
女性も剪定作業 |
来年の開花を楽しみに |
 |
 |
作業前の雑草。 |
綺麗になりました |
 |
 |
 |
 |
|
第二部工作の会場です |
第二部自然観察 |
 |
 |
第二部自然観察 |
怪我もなく無事終了で支部長挨拶 |
 |
 |
|
松愛会横浜東・西支部が社会貢献として取り組んでいる活動です
来年も実施しますので多くの会員の積極的な参加をお願いいたします |
|
|
|
次回日程:日程が近づきましたら詳細を報告します。 |
1. |
日程 |
|
2010年6月〜7月 9:30〜12:40 予定 |
2. |
場所 |
|
横浜市磯子区「氷取沢市民の森」なばな休憩所(金沢自然公園隣) |
3. |
集合 |
|
金沢自然公園「にこにこプラザ」前(高速道路駐車場横)に9:00にご集合下さい。 |
4. |
交通 |
|
◇電車:
@ |
京急線・金沢文庫駅西口より釜利谷方面行きバス約10分「市民の森入口」下車 |
A |
JR・洋光台駅より107系統金沢文庫行きバス約20分「市民の森入口」下車 |
◇自動車:
@ |
横・横高速道路の場合、釜利谷料金所自然公園専用駐車場入口(最左側)より |
A |
一般道では笹下釜利谷道路で金沢自然公園正面駐車場へ、次ページ参照下さい |
|
5. |
参加対象 |
. |
@ |
パナソニックグループ東京・神奈川地区組合員、従業員、家族 |
A |
P松愛会関東地区会員・家族、B友人、地元市民、その他 |
|
6. |
作業内容 |
|
第一部 |
:なばな休憩所の下草刈り、森林整備(約1時間)予定 |
|
第二部 |
:ご希望のコースに分かれて体験活動(約1時間)予定 |
|
未定 |
未定 |
7. |
準備 |
|
屋外作業できる服装(長袖)、手袋、帽子、タオル、飲物、簡単な雨具間伐した木を玉切りに間伐体験 |
8. |
中止の判断 |
|
雨天の場合は活動を中止します。当日午前6時半現在の天候(当日午前中の降雨確率60%以上)で最終判断は事務局が行ないます。
実施の可否が不明確な場合は、午前7時以降に下記の連絡電話にお問合せ下さい。
事務局の連絡電話 090−4768−5650 |
|
|
ご参考 |
電車で参加の方へのご案内 |
|
マイカーで参加の方へのご案内 |
@JR・洋光台駅前3番バス乗り場より ◇京急バス「金沢文庫駅西口」行
8:24、55のバスに乗車約20分バス停「市民の森入口」下車、徒歩3分の金沢自然公園正面駐車場の正面入口横の階段を登ったところの「コアラバス」に乗車し、約3分で「にこにこプラザ」へ |
|
@横浜・横須賀高速道路の場合
釜利谷ジャンクションの金沢支線進み、釜利谷料金所の左端専用ゲートを通過し、高速道路「公園駐車場」へ、
最奥に集合場所が「にこにこプラザ」 |
|
|
|
A京急・金沢文庫駅西口前3番バス乗り場より◇京急バス「氷取沢高校」、「シティ能見西」行き「京急富岡駅」行き、及び「JR洋光台」行き
8:24,34、45、46、54、
55、58 のバスに乗車し バス停「市民の森入口」下車、徒歩3分の金沢自然公園正面駐車場の正面入口横の階段を登ったところの「コアラバス」に乗車乗車約3分で「にこにこプラザ」に到着
|
|
A一般道路(笹下釜利谷道路)の場合
バス停「市民の森入口」にある金沢自然公園正面駐車場に駐車しバス利用者と同様に「コアラバス」に乗車し「にこにこプラザ」に
午後にはコアラなど世界各地の動物を見ることの出来る金沢動物園がお勧めです! |
|
|
|
|
パナソニックグリーンボランティア倶楽部(PGV)事務局
〒571-0050 門真市大字門真1006 パナソニックグループ労連ユニオンプラザ内
(Tel:06-6901-0429 Fax:06-6902-9302 Email:pgu-pgv@gg.jp.panasonic.com) |
|
トップに戻る 社会貢献の目次に戻る |
|
|