2019年7月のレシピ
 ◆ 当月の献立
 
       う巻き卵      鮭の竜田揚げマリネ風      なすと豚肉の炒めもの     ピーチの淡雪ゼリー
 ◆ う巻き卵
   材料(4人分)  ■ 作り方

*卵 …7個(約2Ⅽ)
  割りほぐしたら分量を計る
*うなぎかば焼き…1尾分
*サラダ油 …少々
*大根おろし…適量
*かつお、昆布だし汁…1/2カップ
 (卵の1/4量)

*塩 …小1/2
*しょうゆ …小1
*みりん  …小2

① 玉卵液の分量を計る
 卵はボウルに割って合せ、分量を計ってその1/4量の
 冷ました出汁を加えほぐす。
 Aの塩、しょうゆ、みりんを加え、卵と合せて切るようにして
 溶き混ぜ、二等分にしておく。

② うなぎのかば焼きを卵焼き鍋の幅に合せて切り包丁の
 背で軽く叩いて柔らかくし、大きいものは縦二つに切る。

③ 卵を焼く 
 卵焼き鍋を熱して油を薄くぬり、①の卵液をお玉8分目を
 流し入れ、中火弱の火加減で半熟状になったらかば焼きを
 中央手前において手前からかば焼きを包むように巻き、
 向う側に寄せ、手前のあいている所に油をぬる。
 ここに再び卵液を流し入れ寄せておいた卵の下にも卵液を
 流し込み、半熟状になったら巻いた卵を芯にして手前に
 巻き寄せる。
 これを3~4回繰り返して焼き上げ、巻きすに巻いて
 しばらく置き、形を整える。
 同様にしてもう1本焼き上げる。

④ 1本を四等分に切り、皿に盛って、紅しょうがや,
 染おろしを添える。

 ◆ 鮭の竜田揚げマリネ風 
  材料(4人分) ■ 作り方

*生鮭 …4切れ
*塩…小1
*酒…大1.5
*しょうゆ、みりん …各大2
*しょうが絞り汁…各大1.5
*片栗粉…適量
*揚げ油…適量
*玉葱、人参、セロリ…各適量

マリネ液
オリーブ油…大3
酢   …大3
マスタード …小2
塩  …小1/2
ニンニク(すりおろす)…小1/2
こしょう…少々

① マリネ液を作る
 ボウルにマリネ液を入れ泡立器でよく混ぜ、玉葱は薄切り
 人参はせん切り、セロリは筋を除いて斜め薄切りにして
 マリネ液に入れて混ぜ合せておく。

② 生鮭の下ごしらえ 
 鮭はAを振って10分程おく。ドリップを拭き取り、
 1切れを3~4等分に切ってポリ袋に入れてBの調味料を
 入れて軽くもみ込み10分~20分程漬け込む。

③  生鮭を揚げ焼きにする
 下味をつけた生鮭の汁気を拭き取り片栗粉をまぶす。
 フライパンに揚げ油を深さ1cm程入れ170℃位に熱し、
 鮭を入れ、こんがりと揚げる。
 (片栗粉は揚げる間際につける)

④ 揚げたら油をきって熱いうちにマリネ液にからめ冷める迄
 おいて盛り付ける。
 次の日位がおいしくなります。

 ◆ なすと豚肉の炒めもの
  ■ 材 料(4人分)  ■ 作り方

* 豚バラ肉薄切り…200g       

A しょうゆ、酒、片栗粉…各小2  
 
*なす…6本、  長葱…10cm(みじん切り) 
*しょうが、ニンニク…各1片(みじん切り)、
*赤唐辛子…1本(小口切りにしたもの)、
 サラダ油・・・大2  テンメン醤…大2
 しょうゆ…大2、5

合せ調味料
 砂 糖 …大1 スープと調味料は混ぜ
 酒  … 大1 ガラスープ…1C
*片栗粉…大1、 水…大2
 片栗粉は水で溶いて別にしておく 
① 材料の下ごしらえ
 豚肉は1口大に切ってAの下味をからめておく。
 なすは乱切りにして塩水に流してアク抜きをする。
 長葱、しょうが、ニンニクはみじん切り、唐辛子は種を抜き
 小口切りにする。

② 油通しをする
 豚肉は150℃~160℃の油で、なすは160℃~170℃の
 油でそれぞれさっと火を通しておく。
 (実習では少し多めの油で、炒めるように油通しをして
 それぞれ小皿(バット)にとり出します)

③ 鍋に残った油はペーパータオルで吸い取り、大1位残し、
 ここにニンニク、しょうが、長葱の青味野菜を香り出る迄
 炒め、豚肉、なすを加えて強火で混ぜ、油をとばす。
 合せ調味料を加え一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみを
 つけ、仕上げにごま油小1を回し入れて風味をつけて仕上げる。
 
 ◆ ピーチの淡雪ゼリー
  ■ 材 料(4人分)  ■ 作り方

*ピーチ(缶詰)…450g
*レモン汁  …1/2コ分

*粉ゼラチン…15g
*ミントの葉、レモン
① ピーチは実と汁を一緒にミキサーにかけ、ピューレにし、
 レモン汁を入れる。

② ボウルに水大3を入れ、ゼラチンを振り入れて5分間
 しとらせ(湿らせ)、湯せんにかけ溶かす。

③ ピーチピューレとゼラチン液を合せる
 ボウルにピーチピューレを入れ、ゼラチン液を加え、
 氷水にあて泡立器で混ぜる。
 泡が出てきてとろみがつく迄泡立てる。

④ グラスコップやシャンパングラスに入れて冷蔵庫で冷やす。

⑤ 固まったらミントの葉とレモンを飾る。

◎いちごや、なしの缶詰でもできます。

料楽会Topページへ

このページのTopへ