| 1/27(木)快晴の行楽日和の中45名の参加で実施しました。富士山が見えるJR横浜線鴨居駅コンコースに集合し、世話役の挨拶、5名の新会員の紹介、コース説明を行いスタート。鴨居東口商店街を通り、本柳寺の「五輪塔」、林光寺参道右側の「奇利吹の滝」や東観寺の「俗体男女並坐像浮彫墓標」を見学。その後に訪れた富士山見晴らしポイントの東本郷第一公園や東鴨居中付近からの眺めでは富士山は雲に隠れていた。東鴨居中上の見晴らしスポットで鴨居・都筑区の町並みと大山を背に記念撮影。旧鎌倉道沿の鴨居原遺跡前を通り鴨居原市民の森(南地区)入り口前の眺望はすばらしく、建設中のスカイツリーと東京タワーを同時に見ることができた。その後、竹山南公園で昼食と記念撮影を済ませ「ごはん塚」を見学した。大きな竹山団地を通り「双体道祖神」横から鴨居市民の森(北地区)内を歩き、ここでも高台の眺望を楽しみならが鴨居杉山神社を経て鴨居駅前ローターリ上にある岩岡家長門に到着。記念撮影を行い、14時10分に解散。無事終了した。 ◎参加者45名(女性5名) 天候 快晴 気温10℃ (紀行文 村田秀夫さん 写真・徒歩ルート図 山本 満さん 堂本耕造さん)  | 
![]()  | 
| 今回の徒歩ルートです | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    
| 鴨居駅で世話役から説明 | 鴨居駅から見えた富士山 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
    
| 本柳寺にお参り | 東願寺にお参り | 東本郷公園で丹沢の山々を展望 | 
![]()  | 
| 東本郷第一公園付近で丹沢を背景に記念撮影 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
| 旧鎌倉街道に入る | 鴨居原市民の森(南)で スカイツリーを望遠  | 
    東京タワーとスカイツリー  スカイツリーは約8km遠くです  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
| 辻山の庚申塔 | 竹山橋を渡る | 竹山南公園に入る | 
![]()  | 
| 竹山南公園で昼食後に記念撮影 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
| ごはん塚への道 | ごはん塚を見学 | 竹山団地内の池を渡る | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 竹山団地の商店街を抜ける | 鴨居原市民の森(北)に入る | 鴨居杉山神社にお参り | 
![]()  | 
| 岩岡家長屋門前で記念撮影 | 
![]()  | 
 ![]()  | 
| 正面は佐江戸工場 | 長屋門前で解散 | 
掲載 2011.01.31 HP委員会 (堂本耕造)