第8回学ぼう会        200919日 (木)

            「 仏 教 よ も や ま 話 」  

            講師 : 浄土真宗本願寺派(西本願寺)僧侶 本田 弘願(ぐがん) 氏


今回の講演のテーマは、、
あなたの常識、実は非常識?いまさら聞けない「仏教よもやま話」を、
本田 弘願 氏に語っていただきました。

1
 高齢化社会、誰にでもいつかは訪れる人間卒業の
 時。 仏教についての正しい理解があれば、葬儀・
 位牌・遺骨仏壇・お墓などにまつわる様々な迷信に
 惑わされることなく、その時を安心して迎えられる。
 そんな思いを抱きながら、日頃聞く機会に恵まれ
 ないお話を、63名もの多くの方々が共鳴して参加
 され、熱心に拝聴されました。
 

    

    講話の内容

  @ 宗教についての知識、日本の仏教伝統にまつわる解説など、   
    普段何げ無く 聞きかじっている話を解説していただきました。


  A 仏事に備わっているべき条件や、仏事・法要での考え方、
   作法などを仏教よもやま検定として、各人でテストしな
   がら わかりやすく説明していただきました。

  B 現在、一般に行われている、仏事・法要は、宗教に依る
   違いもあるが、昔からの言い伝えや迷信が受け継がれて
   いることも確認できました。

  C 最後に葬儀・法要を提供している”法縁クラブ”の紹介と、
   NPO法人NALCのエンディングノートの推薦があり、
   自分の意思表示や事前準備の重要性を再確認させられま
   した。

 反 響

なかなか聞けない、また一度は聞いて
おきたい話であり、今回はご夫婦での
参加が目立ちました。
宗教宗派には主要13派があり、
参加者のアンケートによると、
9派の方がおられたがそれぞれの、
考え方や作法があることが
確認できました。

    
2


  仏教の話と聞くと、つい身構えそうになり勝ちですが、講話には専門用
  語などを使わず、できるだけ消化しやすい様にまとめて話していただき、
  骨子は○、△、×によるクイズ形式を実施していただき、その場で思い
  違いを再認識出来る明るく、楽しい講話でした。


3   講師 本田 弘願 氏 のプロフィール

 寺族に囲まれた環境に育つも,昭和
42年ワコールに就職して宣伝・販売
促進・広報・文化事業などを歴任。
旧松下、電工との接点もあり、幸之助
創業者の信奉者でもあった。 若い頃
から仏教書に親しみ勤務の傍ら僧籍を
取得して後進の指導にあたる。
 自説は「仏教を学ぶよりも、仏教に
      学ぶこと」
                          講演される 本田 弘願 氏