愛媛の皆様へ 愛媛の皆様へ 平成18年度 歩こう会
愛媛の皆様へ 愛媛の皆様へ
Last updated : 01/10/2006

第17回 愛媛地区 歩こう会のご報告

第17回 歩こう会『しまなみウォークNo3&大山祇神社散策』が予定通り実施されました。


日   時 : 2006年9月30日(土) 
  松山市 奥道後ホテル駐車場  集合   9:00 最終解散16:50
  今治市 来島海峡展望館駐車場中継 10:00 第一次解散15:50
参加人員 : 総勢 12名&犬1匹
天   候 : 快晴/風は微風 朝は薄曇りでウォークに最適と思われましたが、ウォーク開始頃から快晴になり、少々暑さ を感じました 。
徒歩距離 : 約 7km
感   想 :
松山市奥道後から国道317号線を走り今治市街地を抜け、糸山公園にある来島海峡展望館へ。
来島海峡展望館は、歩こう会のしまなみウォークの最終集合地点として定着しており、今回は4名が 先着しておりました。
来島海峡展望館からの眺めは世界初の3連吊橋の来島海峡大橋の美しさと、海峡を行く大型船舶の雄姿など、いつまでも眺めていたいところですが、ウォークのスタート地点、大三島の多々羅しまなみ公園へ向けて移動しました。
歩こう会のしまなみウォークも三回目、愛媛県を越えて広島県に足を踏み入れるところまで実績を積み上げました。
多々羅大橋(全長1,480m)の中間 辺りに県境標示があり、そこを跨ぐ時は、ちょっとした感激でした。
昼食・休憩の場所は、広島県生口島の瀬戸田PAで、中央支間890mの世界一の斜張橋を眺めながらの食事は格別で、かすかな潮風を受けての車座になっての会員相互の懇談に特別癒されました。
そして、大三島にもどった一行は、古来、「日本国の総鎮守」として敬われる大山祇神社に参拝、歩くだけでは満足しない会員には特別の計らいでありました。
今回のウォークは、朝6時起床、西予市から特急列車で駆けつけた初参加の松本会員、金子夫人の参加などコースの設定が魅力的であったことから、素晴らしいウォークだったと思います。
今回参加した全員が、次回の今年度最後のウォークへの参加を約して、今回の歩こう会を 無事終了しました 。

↑しまなみウォークNo3に参加した仲間(大三島側多々羅大橋入口にて)
後方左より金子夫人、樋田、鈴木、澤田、小笠原、北風
前列左より北沢、金子、西本さんと愛犬ボギー、曽根、松本、中藤、の各会員



【ポイント説明】
午前9時、第一次集合地点の 奥道後ホテル駐車場では、写真のような軽い準備運動と、ミーティングの後、4台の車に分乗して、国道317号線を今治市の糸山公園にある来島海峡大橋展望台へ向けて、移動しました。

午前10時50分、大三島の道の駅「多々羅しまなみ公園駐車場を基点としてウォーク開始。

写真の右手上には、大三島が生んだ、文化勲章受章者の書家「村上三島記念館」があり、左手には、地元の民俗資料を集めた資料館があります。

歩道の側には「いろはカルタ 」文句を彫り込んだ石碑がありましたが、それを点検した人が「蛙の面に水」とあるを見て、我々は「蛙の面に小便」と習った…事実を伝えないことに不満顔でした。
民俗資料館には、主に農機具と神社の祭礼の山車、獅子頭、武者行列の衣装と道具類が展示してありました。

皆の関心を引いたのは、足で漕ぐ「縄綯機」でありました。
「さわらないで」と注意書がありましたが、つい、足がペダルに乗ってまいしました。
大三島側(愛媛県)の多々羅大橋たもとでの記念撮影です。
後方の鉄塔の最高部は228mで、直径15cmのワイヤーを斜めに引っ張っています。

高さ226mの鉄塔は二本ありますが、その間隔は実に890m、世界一の長さを誇っています。
この鉄塔の前で「拍子木」を打つと、平行に立っている向い側の鉄塔に反射した音が正確に反射を繰り返し、残響現象「多々羅の鳴き龍」が大鳴することを確認しました。

この位置から数百メートル手前に歩いた地点に、愛媛県と広島県の県境があり、橋の上から確認した限り、海水の色も、濃度も違いはないようでした。
多々羅大橋 画像をクリックすると拡大画像、再クリックで元画像になります。
生口島側(広島県)の多々羅大橋のたもとでの記念撮影です。

多々羅大橋の揮毫は生口島(旧瀬戸田町) 出身の文化勲章受賞画家「平山郁夫」氏によるものです。

橋の両方に文化勲章受章者、それも書家と画家と分野は違っても芸術の世界で!
瀬戸内の島が育んだ風土と文化が二人に共通する創作活動の原点と聞きました。

これが、大三島を離れる前に皆で参拝した大山祇神社の拝殿と回廊の光景です。

祭神は、天照大神の兄で大山積神で日本国の総鎮守として敬われ、全国に一万社の大山祇神社の分社があると神社の由来記に書かれてありました。

日本国の総鎮守にふさわしく、拝殿に向かって左側の回廊には、天皇家、皇族が参拝された写真が掲示されておりましたが、明治から戦前の歴代総理の参拝は確認できましたが、小泉前総理の写真はありませんでした。

酒造会社の献酒は24銘柄、48樽(四斗樽) でした。



 大三島で見つけた珍しいもの ベスト3 

↑退役した自衛隊の
ジェットヘリ
↑多々羅の鳴龍 ↑校倉造り
(大山祇神社の神輿庫)


第三回しまなみウォークで一番もてたのは西本会員の愛犬ボギーでした。

大山祇神社本殿前の神門では、若い女性にナンパされそうになり飼い主は心配そうでした。

ボギーは、ボーダコリー種で♂、年齢は2歳4ヶ月で青春真っ只中、モテモテでした。


← 戻る