|
|||||||||||||||||||||
第88回 香川歩こう会活動報告1)日 時 平成28年4月26日(火) 2)場 所 飯野山登山 讃岐富士マウンテンウィークに飯野山に登る 歩行時間 3.5時間 5Km 3)参加者 12名 4)概要 今回の歩こう会は丸亀市と坂出市の境に位置する別名「讃岐富士」と呼ばれる飯野山に登り ました。飯野山は標高422mで4月22日に山開きがあり、22日から28日までマウンテンウィ ークと称し行事などが行われます。当日は晴天で風もなく絶好の歩き日和となり心地よい汗を 掻き体がリフレッシュ出来ました。 飯野山登山は、丸亀方面から、飯山方面から、坂出方面からの3コースがあり今回は坂出か らのコースを登ります。 現地集合の会員もあり9時30分にJR坂出駅に10名が集合し、出発です。下見では坂出駅 から飯野山山頂まで歩いたのですが会員の皆さんには少しハードと判断し、麓の河津バス停 までバスで移動、麓から1時間15分歩いて山頂に到着しました。 コースは山腹を一周する形で登りますから、眼下には坂出方面、丸亀方面、レオマ方面、高 松方面が順番にパノラマ式に見ることが出来、絶景です。 山頂で昼食、記念撮影をして12時過ぎに下山開始です。下りは1時間程度で麓まで下りてき ました。当初は坂出駅まで歩く予定でしたが、皆さんバス停から動きません。 3名は坂出駅まで歩きましたが他の方はバスで移動となりました。 本日の歩きは15,000歩、坂出駅まで歩いた会員は21,000歩です。 【おじょも伝説】 昔々、大昔「おじょも」という大男がおったんやと。このおじょもは山をつくるのが得意で日本 中を歩いて回りながら、あっちゃこっちゃに山を造っておったんやと。 「讃岐の国にも、山を造ろうか」と瀬戸の海をひとまたぎ。「むすびのようにこっけい三角の山 を造るぞ。」とそおっと土を落としてできたんが讃岐富士と呼ばれている飯ノ山なんや。「なんと いうてもこの飯ノ山が一番の出来じゃ。」と褒めておるうちに、おじょもは小便がしとうなったん やと。できたばかりの飯ノ山と琴平の象頭山に足をかけて、「しゃー」ゆうて大雨のような小便を したんや。すると、たちまち大きな川ができたんやと。それが今の土器川になったんや。そやけ ん、飯ノ山には足をかけたときの足跡が、いまもちゃんと残っておるやろ。 (55回掲載の時より文章が少し変わっています。) 記事 八木 写真撮影 大坪・香川・八木
|