第41回 香川歩こう会活動報告1)日 時 平成23年4月6日(水) 10時20分〜15時00分 晴れ 集合場所 JR多度津駅 解散場所 JR丸亀駅 2)場 所 多度津町〜桃陵公園〜丸亀市 距離 約10km 所要時間 4時間30分 3)参加者 14名(内会員の奥様1名) 4)概要 高松駅・丸亀駅などから乗り込んだ一行はJR多度津駅に10時18分に到着して、桃陵公園を目指した 途中、桃陵公園の南斜面に建つ、少林寺拳法・総本部を約40分見学(要予約)して、11時30分頃に桃陵公園に着いた 折しも桜は8分咲きの見頃で、春本番の柔らかい陽射しの中、各自お弁当を広げ、アルコール抜きの花見昼食をとった 地元の三宮会員と奥様から、あったかいコーヒーと地元銘菓・かしわ餅と「一太郎や〜い」煎餅の差入れがあり、心遣い に感謝しつつ、昼食後、桃陵公園頂上の展望台まで歩いた そこには『一太郎や〜い』の立像や八幡宮があり、眼下には今治造船所・瀬戸内海・遠くは瀬戸大橋や坂出の造船所の 大型クレーンが望めた 公園を半周して、多度津町街地を経由して多度津町立資料館を見学した 資料館は旧藩士浅見邸跡の木造2階建てで、 京極氏旧多度津藩ゆかりの品々が展示されており、特別展として、たくさんの『雛人形』が展示していた 資料館を後にして『眼直し薬師』として名高い四国霊場77番札所・道隆寺に立ち寄り参拝した後、県道を一路、JR丸亀駅 まで1時間近く歩いた 歩こう会の活動としてはここで解散したが、余力がある会員数名は丸亀城を目指した 少林寺拳法・総本部 卍印で有名な中国の少林寺とは直接関係ない・・・1947年にこの地に金剛禅本山・少林寺を開山した宗道臣大和尚が 若い時に修行した経験がある程度の関係 1947年に開山した時は5.5畳の道場が、1966年には500畳の第一道場、1970年には600畳の第二道場が建設され 現在は170万人の信徒がいる 本部には専門学校も傘下にある(敷地は20,000u) 教えは愛と力の両立・・・武道は守りを基本に置き、挨拶は相手を見て合掌する(相手から視線を離さない守りの精神) 記事提供 八木会員
|