第21回 香川歩こう会実施


1)行き先  屋島山頂 (高松市屋島西町)
          高松市の東側に位置し、溶岩台地で標高293m 山頂は平らで南北二つの峰に分かれ
          山頂の周りは急な崖になっている。瀬戸内海国立公園の中でも山容と山頂からの展望の
          美しさは抜群である
         屋島寺 四国霊場第84番札所 唐僧・鑑真和尚の開基といわれる 本堂は鎌倉時代の
          建立で県重要文化財に指定されている

2)日 時    平成20年6月10日(火) 晴

3)参加者   17名

4)概要     梅雨に入り天気が心配されたが、風もなく好天恵まれ 集合場所のことでん潟元駅に
          会員の奥様4名を含め総勢17名が10時10分に集合した。
          潟元駅の西側の道を北に進み右にカーブした道を進むと屋島競技場の前に出る。左折して
          北に進むと緩やかな坂道となり左右に池がある道にでた。道標に従って進むと屋島小学校
          があり、さらに進むと『屋島寺1.5km』の石柱があり、ここからは急坂の遍路道になった。
          登りきれば屋島寺仁王門が迎えてくれた。 仁王門から四天門をくぐると本堂にでた。
          南嶺の遊歩道を一周し、北嶺遊鶴亭を折り返し、左方面は旧ケーブル山頂駅、右方面は
          屋島寺方面の三叉路に辿り着くと、屋島寺の方面に進んで来た道を潟元駅まで帰り
          解散した。 徒歩距離 約9km 所要時間4時間
          
          次回は9月26日(金)・場所は検討中

                                                         

スナップ         写真をクリックすると拡大、再クリックで戻ります。
no01
屋島全容
no02
潟元駅から参道を歩く
no03
もう直ぐ遍路道へ
no04
もう直ぐ山頂
no05
山頂の屋島寺境内
no06
屋島寺の前で全員揃ってバッチリ
no07
南嶺の案内板
no08
屋島寺
no09
今は廃墟になった山頂ケーブル駅
no10
源平屋島合戦史跡案内板
no11
屋島山頂から牟礼・五剣山を望む
no12
途中休憩を取る参加のみなさん
no13
北嶺案内板
no14
北嶺の遊歩道
no15
南嶺の遊歩道