◆2015年度 第2回 「新入会説明懇談会」
| 2015年度 第2回 新入会説明懇談会を行いました。 |
|
| ・日 時:2016年3月19日(土) 10時00分~14時15分 | |
| ・場 所:パナソニックリゾートびわ湖 | |
| ・出席者:新入会員32名 地区委員5名 計37名 |
|
| ◇今回新規対象者:2015年9月2日 ~ 2016年3月 入会者及び転入者 43名の内 出席者29名(67.4%) |
|
| ◇前回欠席対象者:2015年4月1日~2015年9月1日 入会者及び転入者 14名の内 出席者 3名(21.4%) |
|
| ◆今回対象者 57名の内 出席者 32名(56.1%) |
|
| ①実施内容 |
|
| ・大会議室にて、松愛会の概要説明・滋賀支部の具体的活動・広報活動について配布資料/滋賀支部HPにて | |
| 説明。その後玄関にて記念写真を撮り、午前中は終了した。 | |
| ・午後は、2グループにわかれて交流懇談会を行い、最後にアンケートを実施し解散した。 | |
| ②交流懇談会 |
|
| ・多くの方が仕事をしている、もしくは仕事を探しておられる状況でした。(フルタイム or 週3日程度)) |
|
| ・働いておられる方の約80%は元の職場での勤務、20%がパナソニック関係外で勤務されています。 | |
| ・定年後は当面(5~10年)趣味等で人生を楽しむという方が数人おられました。 | |
| ・多くの方が各種の趣味を持ち、それぞれ活動しておられます。同好会にも入会されている方、今回入会希望の方 | |
| 仕事をやめた後入会希望の方が多くおられました。 | |
| ・農業法人の役員、技術指導、こども会のボランテイア活動等、地域活動をされている方が数名おられます。 | |
| ・高齢者の両親の面倒を見ておられる方も数人おられ、今後の介護等の心配な方もおられました。 | |
| ・Eメールについては、多くの方が活用すべきであるとの意見でした。 | |
| ③その他 | |
| ・参加された皆さんより、松愛会の内容・活動が良く分かった、メンバーの職歴、退職後の過ごし方、考え方等を聞く | |
| 事が出来大変有意義な時間であったと喜んでいただきました。 | |
| ・アンケートの結果、支部行事、同好会への参加希望、関心が多くありました。 |
|
| (納涼会16名、日帰りバス旅行14名、年次総会・新春懇親会13名、笑愛サロン10名、ヤングシニア懇親会8名、 健康づくり行事7名) |
|
| ・(湖の辺歩こう会 10名、ゴルフ同好会 8名、麻雀/フォトウォーク同好会 各5名、パソコンクラブ2名、 カラオケ/硬式テニス同好会 各1名) |
|
| ・出席された新入会員の皆さん、各役員の皆さん方のご協力により、無事に終えることが出来ました。 ありがとうございます。 |
|
| 集合写真 |
|
活動方針と内容を説明 |
|
| 副支部長の山住さんから同好会活動を説明 |
熱心に聞き入る新入会員のみなさん |
昼食会1 |
|
昼食会2 |
|
| 昼食会3 |
|
| 交流懇談会第1グループ① |
交流懇談会第1グループ② |
| 交流懇談会第2グループ① |
交流懇談会第2グループ② |