◆2015年度 第1回 「新入会説明懇談会」
| 2015年度 第1回 新入会説明懇談会を行いました。 |
|
| ・日 時:2015年9月19日(土) 10時00分~14時00分 | |
| ・場 所:パナソニックリゾートびわ湖 | |
| ・出席者:新入会員23名 地区委員5名 計28名 |
|
| ◆今回新規対象者:2015年4月~2015年9月 入会者及び転入者37名の内 出席者23名(62.2%) |
|
| ◆今回対象者 48名の内 出席者 28名(58.3%) (前回対象者:11名は全員欠席) | |
| ◆支部役員:小川支部長、松崎副支部長、友田役員、黒川役員、森安役員 | |
| |
|
| ①実施内容 | |
| ・大会議室にて、松愛会の概要説明・滋賀支部の具体的活動・広報活動について配布資料/滋賀支部HPにて | |
| 説明。その後玄関にて記念写真を撮り、午前は終了しました。 | |
| ・午後は、2グループにわかれて交流懇談会を行い、最後にアンケートを実施し解散しました。 | |
| ②交流懇談会 |
|
| ・12名/23名中(52%)が引き続き就業中であり、他の人もハローワークにて求職中です。 |
|
| ・町内会の役員、実家の跡継ぎのための畑仕事を習っている方もおられました。 | |
| ・健康維持のため、毎日ジョキングやジム通いをされている方が数名おられました。 | |
| ・仕事をされている方は、支部行事・同好会等の平日参加は無理であり、仕事を辞めた時点で 参加したいとの意見でした。 |
|
| ・同好会等は、できるだけ土、日曜に多く開催してほしいとの要望がありました。 | |
| ・滋賀県へ引っ越しされてきた途中転入者が2名おられました。 | |
| ・趣味は将棋で、65歳後仕事を辞めたら、将棋同好会へ入会したいとのことでした。(将棋3段の実力) | |
| ・今回アンケートで再度のEーメールを記載していただきました。 | |
| ③その他 | |
| ・アンケートの結果、 ほとんどの方が支部行事、同好会への参加希望がありましたが やはり65歳までは仕事を継続する人がほとんどでした。本格的な同好会への参加は65歳以降のようです。 |
|
| ・出席予定された新入会員全員の方が出席されました。 |
|
| 歓迎の挨拶をする支部長の小川さん |
|
| 説明を聞く新入会員の皆さん |
|
| 第一グループ交流懇談会 |
|
| 第二グループ交流懇談会 |
|
| 参加者の集合写真 |
|