|
◇日 時:2016年1月16日(土) 10:30~14:30
◇場 所:パナソニツク(株) アプライアンス社
◇出席者:153名 |
|
◆概 要 |
1、過去最多の会員153名の参加がありました。
2、会場では、和やかな雰囲気の中、会員相互の交流を行うと共に、2016年度の
同好会の入会募集を行いました。
3、受付ロビーでは、会員様のご協力によるプルタブの回収や活動実績を展示しました。
4、第1部のアトラクションでは、バンド演奏2グループとフラダンス、
第2部は懇親会と福引大会を行い大いに盛り上がりました。
5、前回好評でした、帰りのバス(1台で3回ピストン運行)を配車し帰りの交通手段を
気にせず、落ち着いて飲食ができると共に元気で、明るく、楽しい懇親会が
できました。
|
◆式次第 |
|
【第一部】 |
|
1、挨拶(支部長の小川さん) |
|
2、アトラクションは2グループ実施
1)ハワイアンバンドのアロハアイランドとフラダンスのハーラウ.フラ.オ.リリアナの
コラボレーションを行い、屋外は冬ですが、会場内は夏の雰囲気で、大いに盛り上がり
ました。
2)サウンドフリークによる演奏でサンバ、加山雄三メドレー、JAZZ等々を聴き、中に
は音楽に合わせて踊る方も居ました。さらにアンコールに応えて参加者全員で青春時代
を合唱しさらに盛り上がりました。 |
|
【第二部】 |
|
1、乾杯(支部長の小川さん) |
|
2、会食・懇談
和食を中心に海鮮もの、野菜、肉類、フリードリンク(女性会員には、ノンアルコール
カクテル)等々を味わいながら歓談し、和やかな雰囲気の中過ごしました。 |
|
3、新春福引大会
景品は、46本(会員の方からお米(30Kg)とパナホーム様から5本含む)準備
しました。年女(1名)年男(5名)により福引を実施。
福引に外れた方には社会貢献賞として手作りケーキをお渡ししました。
|
4、中締め(元支部長の大野一宇さんの万歳三唱にて締め) |
|
|

新春懇親会受付
|

同好会 受付
|

プルタブで車椅子を贈ろう
|

プルタブ 集まりました
|

特別賞のお米30kg提供頂いた会員の中嶌さん
|

総合司会は地区委員の森安さん |
|
|

支部長の小川さんによる挨拶で第一部スタート
|

真冬のハワイアン
|

聞き惚れてます
|

まるでハワイです
|

ハワイアン |

フラダンスGはハーラウ フラ オ リリアナです
|

バンドGはアロハアイランドです
|

拍手喝采 |
バンド名はサウンドフリークです
|

バンド演奏 OBもメンバー
|

バンド演奏
|

ハワイアンメンバーも大盛り上り |

バンド演奏に手拍子
|

アンコールで 青春時代を大合唱
|

第2部懇親会のスタート
|

支部長小川さんの発声で「乾杯!」
|
テーブル1
|

テーブル2
|

テーブル3
|

テーブル4
|

テーブル5
|

テーブル6
|

テーブル7 |

テーブル8
|

テーブル9
|

テーブル10 |
テーブル11
|

テーブル12 |

テーブル13 |

テーブル14
|

テーブル15
|

テーブル16 |

テーブル17
|

テーブル18 |

テーブル19
|

テーブル20 |

今年もよろしく
|

懇親1
|

懇親2
|

懇親3 |

懇親4
|

懇親5 |

懇親6 |

懇親7
|

懇親8 |

懇親9
|

懇親10 |

懇親11
|

年男・年女の会員さんが抽選者です
|

和服がお似合いです |

当たったよ! |

くじ引き パナホーム賞
|

くじ引き 家族団らん賞 |

特別賞の米30kgが当たったよ!
|

みんないろんな景品が当たったよ! |

元支部長大野さんによる中締め
|

万歳三唱にて 散会
|