| ◆ 日 時 : 2014年10月14日(火) 9:00~15:00 |
| ◆ 会 場 : 大石緑地スポーツ村テニスコート(大津市) |
| ◆ 参加人員 : 12名 |
“ 台風一過で、少し肌寒い日でしたが、各チームとも接戦で、白熱した交流戦になりました。”
|
●参加された会員名
窪田幸二さん、堀裕子さん、堀 通真さん、若山睦弘さん、稲田英二さん、岡村眞二さん、
加集正尊さん、森川健さん、宮嶋孝二さん、森 荘次さん、半井 尚さん、友田英彦さん |
|
●京都南支部からは16名、参加されました。
|
|
| ●安中京都南支部会長、窪田滋賀支部会長挨拶の後、交流戦の実施要項説明で開会しました。(9:00~9:05) |
|
| ●参加者全員で入念な準備運動をしました。(9:05~9:15) |
|
●練習内容 (9:15~9:30)
・各チーム最初の試合前、ストローク、ボレー、サーブの練習を5分しました。 |
|
| ●試合 (9:30~15:00) |
| ・試合は4ゲーム(ジュース後は即1本勝負)のダブルス団体戦を行いました。 |
| ・4コートで、京都南支部8チーム、滋賀支部6チームの総当たりで、団体戦を行いました。 |
| ・すべての試合が接戦となり、当初予定の13:00には全試合(48試合)終了出来ず、15:00まで延長しました。 |
《試合結果》
☆滋賀支部 26勝 22敗☆ |
| |
| |
| ●コート整備(15:55~16:00) |
| ・ブラシをかけ、ネットを緩めてハンドルを返却しました。 |
| |
●全試合終了後、集合写真を撮り、安中京都南支部会長の一本締めを行いました。最後にお互いの健闘を
たたえあい、次回、第9回(2015年6月)の対戦を確認し、解散しました。 |

第8回交流戦参加者の集合写真
|

第8回交流戦滋賀支部参加者の集合写真
|
|
|